タグ

2012年3月1日のブックマーク (7件)

  • 武田邦彦 (中部大学): 「瓦礫」のトリック・・・その危険性とトリックを正しく知ろう

    震災瓦礫の問題を「日の大変大きな問題」としてとらえ、これを国民としての誠意をもって整理をしてみます。数字は丸めてありますが、正確ですから、まずは問題の質を良く理解するところから始めたいと思います。当は政府や自治体が出すべき数値ですが、なかなか出さないので私の方から説明します。 1. 瓦礫の量は阪神淡路大震災と大きく違うのか? 阪神淡路大震災の時の瓦礫の量は2000万トン、東日大震災2300万トン(環境相発表)で、わずかに東日大震災の方が多いが、地域が広いことを考えるとほぼ同じか、むしろ東日の方が面積あたりにすると少ない。 2. 瓦礫全体の内、どのぐらいを被災地の外で処理するのか? 瓦礫総量の内、わずか20%の約400トンを東京やその他の地域で処理する。80%が現地処理。 3. 瓦礫の処理が遅れている理由は何か? 「瓦礫の処理が5%しか進んでいない。これは瓦礫の引き受けが進んでい

    AmahaYui
    AmahaYui 2012/03/01
    はい、追い詰められてますねw。〆の文章www.そもそもトリックの意味をご存知かしらん。瓦礫が全て一様に同じ放射線値であるというkと自体がまずダウトじゃね。そこからさらに単純に人数で割るとか何事w
  • たむけんの「震災がれき受け入れ」に中傷相次ぐ 「営業妨害ですよね?」と大反論

    お笑いタレントのたむらけんじさん(38)がテレビで震災がれき受け入れへの支持を表明したところ、ツイッターに批判が相次ぎ炎上した。経営する焼肉店まで中傷される事態になっている。 震災がれき受け入れを巡っては、放射性物質への心配などから、全国各地で激しい反対の声も出ている。受け入れを検討している大阪では、橋下徹大阪市長がこうしたことに「情けない」と失望感を露わにするまでになった。 経営する焼肉店にまで疑問の目 大阪・毎日放送で2012年2月27日放送の情報番組「ちちんぷいぷい」でも、この問題が取り上げられ、出演者のたむらけんじさんは、日人同士で痛みを分かち合うべきだとして、大阪のがれき受け入れを支持したいと明かした。 ところが、このことがツイッターでやり玉に挙がり、受け入れに反対する人たちから異論が相次いだ。その矛先は、たむらさんが経営する焼肉店が仕入れる肉の安全性にも向けられ、「国民の安全

    たむけんの「震災がれき受け入れ」に中傷相次ぐ 「営業妨害ですよね?」と大反論
    AmahaYui
    AmahaYui 2012/03/01
    たむけんおつかれさんです<(_ _)> 一連の放火騒ぎの簡単なまとめやね。まぁちょっと反応ヒートしたとこもあるだろうけどもともとは非はないし、謝らなくていいよ。もう無視しといていいと思う
  • 岩泉町 · 岩手県下閉伊郡

    岩手県下閉伊郡

    岩泉町 · 岩手県下閉伊郡
    AmahaYui
    AmahaYui 2012/03/01
    あんまりこんな言い方したかあないけど、地理的なもんもあるという話を聞いて見てみた。海に面している土地が少なければ、がれきも必然的に少なくなるだろう。地震より津波でできた瓦礫の方が多いよね
  • asahi.com:復興に向けて 岩手県 岩泉町長 宮古市長 に聞く -マイタウン岩手

    大震災から1年。暮らしを、まちを、どう立て直すのか。各首長に聞く。 ◇ 【伊達勝身・岩泉町長】 「現地からは納得できないこと多い」 被災した小地区の移転先は、駅周辺を候補に用地交渉をしている。近くに三陸沿岸道のインターがあり、交通の要衝だ。 昨年11月、用地買収に向けて価格設定をしようとしたが、国から待ったがかかった。沿岸道の用地買収に影響するという。県もバラバラに進めると混乱するという。そんな調整で2カ月遅れた。被災者には申し訳ない。 現場からは納得できないことが多々ある。がれき処理もそうだ。あと2年で片付けるという政府の公約が危ぶまれているというが、無理して早く片付けなくてはいけないんだろうか。山にしておいて10年、20年かけて片付けた方が地元に金が落ち、雇用も発生する。 もともと使ってない土地がいっぱいあり、処理されなくても困らないのに、税金を青天井に使って全国に運び

    AmahaYui
    AmahaYui 2012/03/01
    そりゃあまあ、町の事情てもんがあるだろう。でも片付かんところもあり、一概にこう言ってしまうのはどうかと。あと衛生とかは大丈夫なの?
  • 「正しく怖れよ」な人には水を引っかけちゃいな - シートン俗物記

    私が気に入っているジョーク レストランにて。 ある客(客)「ちょっと。ウェイター。スープに何か浮いているのだが。」 ウェイター(ウェ)「クルトンではないですか?」 客「黒いのだけどね。」 ウェ「ゴマじゃないですか」 客「何か突き出しているけど」 ウェ「カラス麦かもしれませんね」 客「動いているように見えるんだがね」 ウェ「…ハエだったら何だって云うんです」 客「スープを波立たせないように云ってくれないか」 ラーメン屋にて。 客「ちょっと待て。」 店員「?何ですか。」 客「アンタ、今ラーメンに指突っ込んで運んできたでしょ?」 店員「突っ込んでませんよ。絶対に。」 客「そう云いながら指を拭こうとするな。隠すなコラ。」 店員「…指を突っ込んだからどうだっていうんですか?」 客「とにかく、ラーメン取り替えてくださいよ。」 店員「いえ、ギリギリセーフだから大丈夫です。」 客「?何いってんの?」 店員

    「正しく怖れよ」な人には水を引っかけちゃいな - シートン俗物記
    AmahaYui
    AmahaYui 2012/03/01
    今の状況とちょっとちがう例えもあるけど、まぁ笑いました。「正しく」てどう正しいのか分からなくなっている今日この頃。わかんなくしているのはまさに「通りすがりの客」orz
  • 伊藤隼也 on Twitter: "福島県から故郷を捨てて断腸の思いで子どもと一緒に避難した人達は親の鏡だ。彼らにはもっと支援が必要だ。医療費や税金などあらゆる支援が必要だ。馬鹿な自治体には更なる批判の声が必要だ。子どもはこの国の未来を創る事を理解しないで放射能を日本中に拡散する政府に存在価値はない。"

    福島県から故郷を捨てて断腸の思いで子どもと一緒に避難した人達は親の鏡だ。彼らにはもっと支援が必要だ。医療費や税金などあらゆる支援が必要だ。馬鹿な自治体には更なる批判の声が必要だ。子どもはこの国の未来を創る事を理解しないで放射能を日中に拡散する政府に存在価値はない。

    伊藤隼也 on Twitter: "福島県から故郷を捨てて断腸の思いで子どもと一緒に避難した人達は親の鏡だ。彼らにはもっと支援が必要だ。医療費や税金などあらゆる支援が必要だ。馬鹿な自治体には更なる批判の声が必要だ。子どもはこの国の未来を創る事を理解しないで放射能を日本中に拡散する政府に存在価値はない。"
    AmahaYui
    AmahaYui 2012/03/01
    「これはひどい」タグをつけたいとは思わないんだが・・・なんとなくもやもやする。「親の鏡」とかいう表現に。残ることを決断した人をとことんさげすむような態度が見え隠れ。戴けん。
  • http://hiwihhi.com/itoshunya/status/171448162677035008

    AmahaYui
    AmahaYui 2012/03/01
    これで例の「黒い粉」問題、とくダネ!でも扱うこと確定か。フジよ、おまえもか!・・・てな感じかね。周回遅れの話題なのに、さらにひっちゃかめっちゃかになりそーな悪寒がする。