タグ

ブックマーク / idle.srad.jp (13)

  • AI 活用、孤独を感じる? | スラド idle

    米国とシンガポール、英国、中国の研究グループが発表した研究成果によると、仕事AI システムの使用頻度が高い人ほど孤独を感じやすく、不眠症や酒量の増加もみられるそうだ (プレスリリース、 The Register の記事、 論文: PDF)。 研究では米国と台湾、インドネシア、マレーシアで計 4 つの実験を行っており、インドネシアで酒量の増加が顕著でなかったのを除き、結果は文化を問わず一貫しているという。AI システムの使用頻度が高い人は同僚への手助けを申し出る傾向が強いというポジティブな面もみられるが、これも孤独感や社会的接触の要求がきっかけになっている可能性がある。さらに、AI システムの使用頻度が高く、ポジティブ・ネガティブ両方の反応が見られる人では、愛着不安を強く感じている人が多かったとのこと。 研究成果はあくまで相関関係を見出しただけであり、AI システムが孤独感やそのたの反応

  • ヒョウアザラシが飲み込んだとみられるUSBメモリー、データ読み取り可能な状態で糞の中から見つかる | スラド idle

    ニュージーランド国立水・大気圏研究所(NIWA)のヒョウアザラシ研究者がヒョウアザラシの糞の中からUSBメモリーを発見し、持ち主を探している(NIWAのニュース記事、 NIWAのツイート、 Ars Technicaの記事、 Mashableの記事)。 この糞は2017年11月から研究所の冷凍庫に保管されていたもので、ヒョウアザラシ研究者にとっては黄金並みに貴重なものだという。3週間前にボランティアが解凍し、ヒョウアザラシのべたものの痕跡となる骨や羽毛、海藻などを漉し取る作業を行ったところ、USBメモリーが出てきたそうだ。 USBメモリーの状態はそれなりに良かったため、研究者はどこから来たのか調べるため2週間ほど乾かして中を確認した。しかし、持ち主を示す情報はなく、アシカなどの写真や動画が保存されているだけだったという。カヤックに乗った人が撮影したとみられる動画も含まれているが、人物は写っ

    AmaiSaeta
    AmaiSaeta 2019/02/10
    "NIWAでは持ち主を探すとともに、USBメモリーを返してほしければ代金をヒョウアザラシの糞で支払うよう求めている。" 洒落っ気が効いてて良い。
  • 28年前になくしたコンタクトレンズが上瞼の組織内で見つかったという症例 | スラド idle

    28年前になくしたコンタクトレンズが上瞼の組織内で見つかったという英国での症例がBMJで報告されている(BMJ Case Reports、 Healthの記事、 Mashableの記事)。 患者は42歳の女性で、瞼の腫れと眼瞼下垂を訴えて来院。MRI検査で左上瞼にタンパク性の内容物を含む嚢胞が確認される。手術で内容物を取り出したところ、瞼の組織内に酸素透過性ハードコンタクトレンズが取り込まれていたことが判明した。 さらなる問診の結果、患者が14歳の時にバドミントンをプレイしていてシャトルが目を直撃する事故にあっていたことを患者の母親が思い出したという。この時に装用していたコンタクトレンズが見つからなくなっていたが、当時は特に症状がなく、落としたと思っていたそうだ。 患者はこの事故以降コンタクトレンズを使用していないといい、医師は事故の際にコンタクトレンズが左上瞼の中に入り込んだと推測してい

    AmaiSaeta
    AmaiSaeta 2018/08/19
    え何それ怖い痛い。
  • 台湾の有名牧師が死去、墓に QR コード | スラド idle

    QR コードを埋め込んだ墓が台湾では人気となりつつあるらしい (人民日報の記事より) 。 ある牧師が死去した際、遺族が二次元バーコード (QR コード) を埋め込んだ墓石や骨壷を選んだという。スマートフォンで QR スキャンをすると、牧師が生前利用していたソーシャル・ネットワーキング・サービスにアクセスし、過去の記録を見ることができる。遺族は牧師の事績を墓を訪れる人たちに知って欲しいとのこと。 遺族はさらに、SNS 上に牧師の特設ページを設置。生前の活動や写真、文章などが記されている。

    AmaiSaeta
    AmaiSaeta 2013/02/12
    "墓石よりも遥かにそのソーシャルのサービス自体の寿命は短いだろうな。""データを保持する必要を考えると、文字を墓石に刻んじゃったほうが早いし、読むのも容易だよ。"( http://idle.slashdot.jp/comments.pl?sid=591904&cid=2317275 )
  • バレンタイン中止のおしらせ(ただしイランで) | スラド idle

    イラン指導部曰く、バレンタインデーは「イスラム教文化を侵害する西洋のたくらみ」とのことで、輸入販売を禁じるべきとする方針を打ち出した (YOMIURI ONLINE の記事より) 。 テヘラン市内の商店主は「原料もダメなのか? それでは商売ができない」とコメントしている。タレコミ人も飲関連企業に勤めているので、バレンタイン中止には反対です。自分がチョコをもらえない件については、もうどうでも良くなりました。

    AmaiSaeta
    AmaiSaeta 2013/02/02
    "自分がチョコをもらえない件については、もうどうでも良くなりました。" (´;ω;`)ブワッ | http://idle.slashdot.jp/comments.pl?sid=591813&cid=2317071 に拠ると2年前の話題らしい。"読売は2年間、竜宮城にでも行っていたのかな。 "
  • 引きこもりを脱するために自分の家に放火 | スラド idle

    「自宅があるから引きこもりが続く」として自分の家に放火したひきこもり男性 (22 歳) が逮捕された (毎日 jp の記事より) 。 この発想はなかったが、それを実行に移してしまうとは……。なお、弁護側は心神耗弱状態だったとして酌量を訴えている模様。

    AmaiSaeta
    AmaiSaeta 2012/09/19
    お、おう……
  • IKEA にネコ 100 匹放つとどうなる? | スラド idle

    イギリスの IKEA の店舗にネコ 100 匹が放たれたそうだ (The Consumerist の記事、家 /. 記事より) 。 これは「家の中で一番居心地のいい場所を知っているネコを IKEA に放ったらどうなるか ?」ということを検証する、IKEA の CM のための実験だったとのこと。閉店後の深夜の店舗に放たれたのは 100 匹の普通の家庭で飼われているネコたち。その様子は以下の動画でどうぞご確認を。

  • 動物愛護協会、「動物を助けるため」.xxxドメインでポルノサイト立ち上げへ | スラド idle

    私が利用しているレジストラのひとつ、Gandi から来た情報によると、この 9月からドメインのリザーブが始まる [gandibar.net]らしい。 リザーブができるのは、A. ポルノで商標を持っていて .xxx ドメインでのネット接続を計画している者、B. ポルノでない商標を持っていて .xxx ドメインを立てられるのを阻止したい者、C. 商標は持ってないが少なくとも 2010年2月以前からウェブサイトを運営していて .xxx ドメインでのネット接続を計画している者、の3つが挙げられている。 リザーブ料は 200ドル。1回だけ払えばよいことになっている。 商標は無いけど .xxx ドメインに .com/.net と同じ名前を使われたくない者というのが抜けているような気がするが、Reuters の記事はこの 200ドルがぼったくりだろというような企業の声を取り上げたもので、最後に PETA

    AmaiSaeta
    AmaiSaeta 2011/08/25
    "AV(アニマルビデオ)とAV(アダルトビデオ)が並ぶサイトになるのかな?"
  • 売れると元気になっていく「清酒 いけてない娘」 | スラド idle

    静岡県浜松市の大村屋酒店が、しょんぼりとした娘のイラストをラベルに起用した「清酒 いけてない娘」を発売している(ねとらぼの記事)。 当初のラフデザインでは「思い切りジャンプしている、明るく元気な女の子」のイラストだった(「もうすこしおパンツの露出を控えて」と注文したらしい)が、3/11に発生した大震災で東北在住の女性イラストレーターが被災、このイラストのデータも消失してしまったとのこと。 新たに描き直したイラストの少女は無気力な姿。しかし「このお酒が売れていくごとに、イラストの女の子を元気にしていこう」ということでラベルにした。そして売れていくとラベルの女の子が成長していくそうだ。 「清酒 いけてない娘」は2000限定販売。価格は「癒されたい」の語呂合わせから一1,830円(500ml)で、売上の一部(一につき100円)を復興支援に寄付するとのこと。

    AmaiSaeta
    AmaiSaeta 2011/07/27
    『売れていくと元気になる』じゃなくて『成長する』なのか、何故前者にしなかったし。 | 売り上げでラベルデザインが変わる、というアイディアは面白い。
  • ロボットが自らロボット言語を作り出すことに成功 | スラド idle

    ストーリー by headless 2011年05月21日 12時30分 hasta-la-vista,-baby 部門より オーストラリアのクイーンズランド大学及びクイーンズランド工科大学の研究チームがロボットに言語を作り出すよう教えたところ、ロボットによるロボット言語が生まれ、ロボット同士での会話ができるようになったとのこと (Lingoroids、 ExtremeTechの記事、 家/.)。 研究の目的は、どのように言語が時間をかけて自然に進化し、発達していくのかを理解することだ。ただし、言葉を持たない人間を用意して実験することは不可能なので、相手や周囲を認識して会話するためマイクとスピーカー、カメラ、距離計、ソナーを装備したロボット「Lingodroid」を作成したのだという。 人が自分を指差して自分の名前を言い、相手に自分の名前を伝えるのと同様に、Lingoroidは地図上の場

    AmaiSaeta
    AmaiSaeta 2011/05/22
    多分これをン万年ン億年ン兆年と続けていくと、人間が使っているそれに近いものに進化していくんだろうなぁ。
  • 制服のミニスカートの丈はこうやって守られる | スラド idle

    BBC が伝える所によりますと、韓国江原道の教育委員会は教室で使われる机の前に板を貼ることを検討しているそうです。 韓国では女子学生のスカートの丈が 10 年前よりも 10〜15 cm 程短くなり、女子生徒が「不安 (uncomfortable)」に感じているとのこと。また、この板により教師も思いがけない事故を回避できるとしています。予算は 70 万ドルを予定しているそうです。 しかしながら教師側からは「もっと安く簡単に」問題解決が出来ると、教育委員会に対して非難の声も上がっています。また記事の中の参考写真は「日ではミニスカートは定着している」とキャプションがあり、英国的には「制服のミニスカート=日」のようです。

    AmaiSaeta
    AmaiSaeta 2011/05/13
    分からん……それ単純にスカートの丈長くすれば良いだけじゃないか……?
  • 「情報の複製」を信奉する宗教登場 | スラド idle

    ストーリー by reo 2011年04月20日 10時00分 スウェーデンで仏教は認められないのか ? 部門より 「情報の複製」を教義とする宗教が登場したそうだ (TorrentFreak、家 /. 記事より) 。 スウェーデンで哲学を専攻する 19 歳の Isaac Gerson によって立ち上げられた Missionary Kopimistsamfundet (Missionary Church of Kopimism) では、情報の複製と共有を世界で最も美しい行為として信奉しているとのこと。また、自分の情報が複製されることは感謝の証であり、自分が何か良い行いをした確かな印であるという。コミュニケーションを神聖とするこの教団の主な教義は次の通り。 情報の複製は倫理的に正しい。情報の流れは倫理的に正しい。リミックスの精神は複製の神聖なる質である。他人がもたらした情報を複製したりリミ

  • 葬式に本人が登場。しかも元気 | スラド idle

    家記事、 msnbcの記事によると、ブラジル南部で自動車事故で亡くなったと思われていたアデミール・ジョージ・ゴンカルベスさん (59・レンガ職人) の葬儀が行われていた最中、人が元気な姿で葬儀会場に現れるという珍事がありました。死亡したと思われていたのは、遺体を確認した家族の誤解だったそうです。 大きく損傷している遺体の確認は精神的にも辛いもの、衣類が同じようであれば誤解もするでしょう。遺族の中には何かおかしいと思った人もいたようですが、最終的には人と確認され、葬儀が行われていたそうです。実際のところ、ゴンカルベスさんは友達のところで夜通し酒を飲んでいたとのこと。 その後、遺体は正しい遺族の元に戻ったそうです。

  • 1