タグ

networkに関するAnytimeのブックマーク (4)

  • Geekなぺーじ : Ciscoの新製品発表プレスイベント

    プレスイベントに参加する機会を頂けたので、六木ミッドタウンのシスコシステムズ合同会社社内で開催された新製品発表イベントに行ってきました。 個人的に面白かったのが、筐体を超えて電源冗長化が可能なStackPowerと、認証などを実現するTrustSecの仕組みでした。 L2,L3新製品 ローエンド/ミッドレンジとしては数年ぶりとなる、フィックスド/スタッカブルスイッチのラインナップ刷新が発表されました。 Cisco Catalyst 3750-X, 3560-X, 2960-Sが登場しました。 それぞれの特徴は以下のようになっています。 従来の3750シリーズに加えて、StackPower、フルPoE+のサポート(30WのPoE x 48ポート全てに供給可能)、MacSec(802.1af)。従来の3750同様にStackWise Plus機能搭載 3750-X

  • [WAN/電話]インターネットVPNの利用率がIP-VPNを超えてトップに

    WAN 企業の3分の1がWANの構成を見直し コスト削減策として,WANの見直しを実施した企業も多い。WANを別サービスに乗り換えたという比率は25.0%,WANを集約したが9.5%,WANの帯域を下げたが4.1%(前回を参照)。重複を除くと33.8%の企業が何らかの方法でWANを見直している。従来は,信頼性の高さから広域イーサネットやIP-VPNを利用する企業が多かったが,より低価格なエントリーVPNやインターネットVPNに切り替える企業も増えている。今回の調査では,幹線系でのインターネットVPNの利用率は48.7%となり,IP-VPNを抑えてついにトップに躍り出た(図1左)。 化学製品製造のADEKAは,広域イーサネットで構築していた社内ネットワークを2008年10月に全面刷新した。情報系の網では,アクセス回線にBフレッツを使い,レイヤー2(L2)の閉域網で接続するVPNサービス(サー

    [WAN/電話]インターネットVPNの利用率がIP-VPNを超えてトップに
  • IETF広島会議開幕,「日本からインターネットへより大きな貢献を」

    2009年11月8日から13日まで,IETF広島会議が開催されている。IETF(Internet Engineering Task Force)はIPv4/IPv6,TCPなどインターネットで利用されるさまざまなプロトコルを標準化する国際組織。メーリング・リストでの議論のほかに,1年に3回のミーティングで標準化作業を進めている。日でIETFミーティングが開かれるのは2回目で,2002年の横浜会議以来7年ぶりとなる(注:年3回開催されるIETF全体会合のほかに,会合の中核メンバーで構成されるミーティングもある)。 9日には広島会議のホストであるWIDE Projectの運営委員,慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科の砂原秀樹教授(写真1)がメディア向けにIETFの概要を説明した。広島会議の参加者は,9日の朝時点で1213人。そのうち実に405人が日からの参加者だという。次点はアメリカ

    IETF広島会議開幕,「日本からインターネットへより大きな貢献を」
  • 「YouTubeの帯域利用料はゼロ」:ネットワーク構造の変化で | WIRED VISION

    前の記事 出版業界を救うのはApple?:全く新しいコンテンツ体験が可能に 「YouTubeの帯域利用料はゼロ」:ネットワーク構造の変化で 2009年10月19日 Ryan Singel インターネット接続に関する新しい調査報告で、『YouTube』がオンラインに存在するために支払っている金額は、読者が払っている金額より少ないかもしれないことが示唆されている。 たしかに、Google社は現在、YouTubeによってインターネットのトラフィックの少なくとも6%に関与しており、実際の数字ははもっと大きいと推定されている。しかし、同社はそれほどのコンテンツや付随する広告を提供するための料金を、インターネット・サービス・プロバイダー(ISP)にはまったく支払っていない可能性があるというのだ。 この報告は、米Google社の人気ビデオサービスYouTubeは赤字であるというこれまでの分析に異議を唱え

  • 1