タグ

2006年12月13日のブックマーク (6件)

  • 【リモートワーク自由自在】リモートデスクトップの便利なショートカットキー(Windows編)

    ウィンドウ表示のリモートデスクトップではショートカットキーが効かない!? リモートデスクトップのウィンドウをアクティブにしてから[Alt]+[Esc]キーを押しても、切り替わるのはローカルPCのアプリで、リモートPCには効かない。 リモートデスクトップを利用すると、手元のローカルPCとほぼ同じ操作感覚で、接続先のリモートPCを操作できる。 ところが、Windows OSなら必ず使えるはずのキーボードショートカット(ショートカットキー)が、「リモートデスクトップでは通用しない」という経験をしたことはないだろうか? 例えば、リモートPCのシステムを再起動しようとして、リモートデスクトップの画面を開いた状態で[Ctrl]+[Alt]+[Delete]キーを押すと、ローカルPCセキュリティ画面が表示されてしまう。うっかりそのまま再起動を選ぶと、意図していなかったローカルPCの再起動が実行されてし

    【リモートワーク自由自在】リモートデスクトップの便利なショートカットキー(Windows編)
  • 買っとけ! Blu-ray

    価格:8,190円 発売日:2006年12月6日 品番:VWBS-1013 収録時間:約99分(編) 画面サイズ:ビスタサイズ 映像フォーマット:MPEG-2/1080p 音声:日語(リニアPCM 7.1ch) 日語(ドルビーデジタルEX 6.1ch) 日語(DTS-ES 6.1ch) 発売元:ブエナ ビスタ ホーム エンターテイメント PLAYSTATON 3やXbox 360用HD DVDプレーヤー、東芝の低価格HD DVDプレーヤー「HD-XF2」などの登場で、ハイビジョン収録の映像ソフトが気軽に楽しめる環境が整いつつある。ゲームソフトのHD化により、AVマニア以外にも「1080p」や「HDMI」などの認知度があがっており、2006年末は次世代DVDの格的な幕開けの様相を呈している。 こうした中、BDビデオ/HD DVDビデオのタイ

  • 発熱地帯 正しすぎる決断

    「ドラゴンクエストIX」ニンテンドーDSで登場 YouTube ドラクエ9 TVCM第1弾 あまりにも正しすぎる決断ゆえに予想外でした。 据置→携帯シフトが進んでいる。据置ゲーム機に未来は無い。 国内のPS2市場が急速に縮小している。 ドラクエはファミコン世代=団塊ジュニアと共に歩んできた。この層が支持しているのはDS。 ファミコン世代の高年齢化にともない、腰をすえてRPGを遊ぶ時間が取れなくなっている。すきま時間に進めていくという点で携帯ゲーム機が有利。 据置ゲーム機の競争のゆくえは読みづらい。ハードメーカーの競争にソフトメーカーが巻き込まれるべきではない。決着がついても、台数ベースで前世代を下回る可能性が高い。 『どうぶつの森』のように据置から携帯に移行することで、「1家に1」から「1人に1」へ売上を拡大するチャンスがある。 ドラクエ8でオフライン型RPGの1つの完成を見たドラクエ

  • 本田雅一の「週刊モバイル通信」 第359回 Office Liveで始めてみよう。個人ベースのサーバー活用

    このところ2回、PLAYSTATION 3の取材記事を掲載させていただいた。PS3に関しては、あと数件、ゲーム機として以外の話題について取材をしているが、間に少しPCの話題を挟みたい。 昨日(12月11日)、マイクロソフトは米国でβテストを開始していたOffice Liveの日語版βサービスの開始をアナウンスした。 Officeはここ数回のアップデートの中で、少しずつではあるが.NETの基的なコンセプトであるネットワークサービスとソフトウェアを融合させたソリューションプラットフォームへと変化してきていた。共同作業用のポータル構築ツールを作って、クライアントであるOfficeアプリケーションと結合したり、Office文書の形式をOpened Document FormatとしてXMLをベースにオープンな仕様として公開したり、といったこともその一環と言える。 しかし、それらの機能はマイクロ

  • シャープ、次世代不揮発メモリRRAMの基礎技術を開発

    12月11日 発表 シャープ株式会社は11日、独立行政法人 産業技術総合研究所と共同で、次世代不揮発メモリ「RRAM(アールラム、Resistance RAM)」の基礎技術を開発したと発表した。 RRAMとは、電圧を加えることで抵抗値が変化するColossal Magnetoresistive(CMR)を利用した不揮発メモリ。RRAMは低電圧で高速に素子を駆動可能なため、電流から発生する磁界を利用して書き込みを行なうMRAMと比べて低消費電力で、従来フラッシュメモリの約100倍の速度で書き込みが可能になるという。 これまでは、RRAMにおける金属酸化膜の抵抗変化の挙動が解明されていなかった。そこで、メモリ素子上のデータが記憶される抵抗変化部分以外の抵抗成分に注目し、データ書き込み/消去時にそれらの抵抗成分を異なる値にする新方式「高速ユニポーラススイッチ方式」を開発。従来の方式では正負2電源

  • リードテック、HDMI搭載のファンレスGeForce 7600 GSビデオカード

    12月中旬 価格:オープンプライス リードテック ジャパン株式会社は、HDMI出力を装備したGeForce 7600 GSビデオカード「WinFast PX7600GS TDH 256MB HDMI」を12月中旬に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は20,000円前後の見込み。対応OSはWindows 2000/XP。 インターフェイスにHDMI出力、HDTV出力、DVI-Iを持つビデオカード。HDTV向けの最大解像度は1080i(1,920×1,080ドット/インターレース)。HDMIの音声入力用S/PDIF(同軸)も備える。PC向けの最大解像度はアナログが2,048×1,536ドット、デジタルが2,560×1,600ドット。PCとの接続インターフェイスはPCI Express x16。 冷却機構に独自のヒートパイプ式ヒートシンクを採用。1スロットでファンレスながら、従来モ