タグ

2023年12月26日のブックマーク (5件)

  • 第57回 節税対策 そう甘くない(橘玲の世界は損得勘定) – 橘玲 公式BLOG

    すこし前の話だが、タワーマンションの上層階をかなりのお金を出して購入したひとに話を聞いたことがある。彼は子どもがまだ小学生なのに、相続のことを考えて決断したのだという。 私がぽかんとした顔をしていると、彼はそれがどれほど有利な節税法なのか懇切丁寧に教えてくれた。 湾岸などに建てられた超高層マンションは、眺望のいい上層階ほど価格が高い。それに対して低層階は人気がないため、価格は近隣の物件と比べても安めだ。ところが相続税の算定基準となる「評価額」は階層で差をつけず、マンション全体の評価額を各戸の所有者で均等に分割することになる。 「同じ広さで、2階が2000万円で50階が1億円だとするでしょう。でも相続税評価額は、1億2000万円を2等分した6000万円なんです。そうすると、子どもに1億円相当の不動産を相続させても、税金を40%も節約できるじゃないですか」 私は話をうまく理解できず、彼に訊いた

    第57回 節税対策 そう甘くない(橘玲の世界は損得勘定) – 橘玲 公式BLOG
    AsacaYontory
    AsacaYontory 2023/12/26
    “2階の物件は相続税の割増分だけ値引きされていて、50階の物件は節税分が価格に上乗せされているのだ” この発想は斬新!そして現在、タワマン節税は不可能に(笑)
  • 「加速するテクノロジーの融合」がすべての社会問題を解決する? 「合理的な楽観主義者」の論理 – 橘玲 公式BLOG

    ダイヤモンド社と共同で行なっていた「海外投資の歩き方」のサイトが終了し、過去記事が読めなくなったので、閲覧数の多いものや、時世に適ったものを随時、このブログで再掲載していくことにします。 今回は2021年1月14日公開の「「加速するテクノロジーの融合」によって あらゆる格差はなくなり、すべての社会問題は解決できるのか?」です(一部改変)。 ****************************************************************************************** 「世界はどんどんよくなっているのか、それとも、どんどん悪くなっているのか?」この問いがいま、深刻な思想的対立を引き起こしている。世界がどんどんよくなっているのなら、その流れを加速させればいい。どんどん悪くなっているのなら、体制(システム)を根的につくり変える必要がある。どち

  • 命の〈価格〉をどのように決めるべきか? – 橘玲 公式BLOG

    ダイヤモンド社と共同で行なっていた「海外投資の歩き方」のサイトが終了し、過去記事が読めなくなったので、閲覧数の多いものや、時世に適ったものを随時、このブログで再掲載していくことにします。 今回は2021年7月15日公開の「命の〈価格〉はどのように決められるのか? 日常的につけられている人命の値札と公平性」です(一部改変)。 ****************************************************************************************** 新型コロナのような感染症が蔓延して患者が病院に押し寄せると、すべてのひとを治療できず、誰を優先し誰を後回しにするかのルールを決めなくてはならなくなる。日ではこのトリアージを正面から議論することを嫌い、病院の恣意的な判断を行政やメディアが黙認する不健全な状態が続いているが、日よりはるかにリ

    AsacaYontory
    AsacaYontory 2023/12/26
    “命はすべて尊い、だが価格がつけられないわけではない。命には常に価格がつけられている。多くの場合、価格は不公平である」という現実をまずは受け入れる必要がある”
  • 誰も口にしない日本社会の構造問題 週刊プレイボーイ連載(586) – 橘玲 公式BLOG

    岸田政権が支持率低迷で喘いでいます。統一教会問題や派閥の裏金疑惑など、「弱り目に祟り目」ばかり起きていますが、根的な原因は実質賃金の低下、すなわち日人がどんどんビンボーになっていることでしょう。 かつて「リフレ派」を名乗る経済学者らは、諸悪の根源はデフレだとして、日銀がどんどんお金を刷ってインフレにすれば日経済は大復活すると大騒ぎして、日銀総裁を事実上の更迭に追い込みました。ところがどれほど量的緩和しても物価は上がらず、このままずっとデフレが続くと思ったら、新型コロナやロシアウクライナ侵攻にともなう資源価格の高騰など、中央銀行の政策とは関係のない理由で、2022年からでインフレ基調に変わります。 ところが、ようやくデフレから脱却できそうになったのに、岸田政権はガソリンに補助金を出すなどして物価を抑えようとします。しかしちょっと考えればわかるように、補助金の原資は税金ですから、その分

    AsacaYontory
    AsacaYontory 2023/12/26
    “首相が代わっても、あるいは野党に政権交代しても、日本社会は「高齢者が多すぎる」という困難な問題を突きつけられることになるのです。”
  • 【独自】三菱UFJ、全支店の過半数「窓口なし」店舗に…TV電話で対応

    【読売新聞】 三菱UFJ銀行は全国の支店の過半数で、口座開設などに応じる対面窓口を省くなど簡素化する方針を固めた。2023年度末までに、テレビ電話での手続き受け付けや資産運用相談などに特化する。コロナ禍で来店客が減っており、コスト

    【独自】三菱UFJ、全支店の過半数「窓口なし」店舗に…TV電話で対応