2020年8月23日のブックマーク (5件)

  • 新型コロナ 新規感染者数のピークは過ぎても、重症者数は今後も増加が懸念される理由(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新型コロナの重症者数が増加しており、医療現場での負担が増大しています。 新規感染者数はピークを超えたとの見方が広がっていますが、まだ安心できる状況ではありません。 新規感染者数はピークを超えたとの見方新型コロナの国内第2波における新規感染者数は横ばいからやや減少傾向となってきました。 先日行われた日感染症学会学術集会でも、専門家らが 「全国的に見ると(感染拡大は)だいたいピークに達したとみている」 (尾身茂 分科会会長) 「大都市で数万人が死亡し、医療が崩壊するといった最悪のシナリオが起きる可能性は低まってきた」 (押谷仁 東北大教授) 出典:最悪シナリオ「可能性低まった」 新型コロナのシンポで専門家 と発言しており、第2波はなんとか凌げそうだという雰囲気が出てきています。 全国での新型コロナ新規感染者数(「Yahoo!JAPAN 新型コロナウイルス感染症まとめ」より)東京都はもう少し細

    新型コロナ 新規感染者数のピークは過ぎても、重症者数は今後も増加が懸念される理由(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    AtsukoMay
    AtsukoMay 2020/08/23
    新規感染者数がピークを過ぎても、"一旦重症化した患者さんはすぐには回復しません。"。これを繰り返し言ってくれるのありがたい。/先生の鋭敏な(雑に略した)まぶたお大事に。
  • 西村大臣、黒塗り速記録の理由説明 「公表望まない人がいる」(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース

    新型コロナ対策を議論していた政府の専門家会議の速記録が、ほぼ黒塗りで開示された問題で、西村経済再生担当相は21日夜、公表は難しいとの認識をあらためて示した。 ほとんどが黒塗りの文書。 これは、政府の政策に大きな影響を与えてきた専門家会議の速記録で、FNNが情報公開請求で入手した。 第2回会議は38ページにのぼるが、開示されたのは、あいさつなど、ごくわずかだった。 BSフジの「プライムニュース」で西村経済再生相は、公表が難しい理由について、発言者の個人攻撃につながりかねないうえ、あらためて確認したところ、出席者に公表を望まない人がいることを挙げた。 西村経済再生相「(出席者の中に)自分は公開されない前提で話したという意見をいただいたので、残念ながら公表できないということになった」 この問題について、公文書の管理にくわしい学者は、「公表の仕方について、政府と出席する専門家の間で、最初にしっかり

    西村大臣、黒塗り速記録の理由説明 「公表望まない人がいる」(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
    AtsukoMay
    AtsukoMay 2020/08/23
    あれでしょ、専門家会議は正式じゃないから議事録作んないってやつでしょ知らんけど。このひと根回しなしで専門家会議廃止を宣言できるくらいの権力もってる(と思ってる)から、きっと、分科会の議事録も文字数
  • 感染恐れて受診控える傾向 医療機関の経営支援策検討へ 厚労省 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、ことし5月に医療機関を受診するなどした患者数は去年の同じ時期と比べておよそ2割減少していました。厚生労働省は感染を恐れて受診を控える傾向は今後も続く可能性があるとして、医療機関の経営支援策を検討することにしています。 それによりますと、緊急事態宣言が出されたことし4月に受診などした患者数は去年の同じ時期の81.6%となったほか、5月は79.8%とおよそ2割減少していました。 5月の患者数を診療科別にみると小児科が53.9%と半数近くまで減少したほか、耳鼻咽喉科が58.3%、眼科が67.6%と特に大きな影響を受けていました。 厚生労働省は患者が感染を恐れて受診を控える傾向は今後も続く可能性があるとして、医療機関の経営支援策を検討することにしています。

    感染恐れて受診控える傾向 医療機関の経営支援策検討へ 厚労省 | NHKニュース
    AtsukoMay
    AtsukoMay 2020/08/23
    クルーズ船の騒ぎからおよそ半年ばっくれてたけど、首相が病院行ったりするから、医療機関にお金をあげなきゃ、ってなったんだねわかりますわかります。先手先手で頑張ってるのえらいねーーすごーい。
  • 早川タダノリ on Twitter: "戦時下にSNSがあったら…というタグを拝見しましたが、髙井ホアンさんが特高月報(その他)からぶっこぬいた『戦前反戦発言大全: 落書き・ビラ・投書・怪文書で見る反軍・反帝・反資本主義的言説』(パブリブ、2019年)… https://t.co/dPZDc6mv7Y"

    戦時下にSNSがあったら…というタグを拝見しましたが、髙井ホアンさんが特高月報(その他)からぶっこぬいた『戦前反戦発言大全: 落書き・ビラ・投書・怪文書で見る反軍・反帝・反資主義的言説』(パブリブ、2019年)… https://t.co/dPZDc6mv7Y

    早川タダノリ on Twitter: "戦時下にSNSがあったら…というタグを拝見しましたが、髙井ホアンさんが特高月報(その他)からぶっこぬいた『戦前反戦発言大全: 落書き・ビラ・投書・怪文書で見る反軍・反帝・反資本主義的言説』(パブリブ、2019年)… https://t.co/dPZDc6mv7Y"
    AtsukoMay
    AtsukoMay 2020/08/23
    あとで読む。/これもあとでながめる。https://togetter.com/li/549277
  • ウェアラブルのFitbitで新型コロナの早期発見が可能、研究報告 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    Fitbitがウェアラブルデバイスを活用した、新型コロナウイルス感染症の早期発見に関するレポートを発表した。同社は感染を早期に発見するためのアルゴリズムを見つけ出そうとしている。 Fitbitがこれまで成し遂げた最も重要な成果と言えるのは、症状が現れる前日に新型コロナウイルス感染症の半数を70%の精度で検知できるというものだ。同社のリサーチ部門のConor Heneghanは公式ブログに興味深い投稿を行った。そこには、じっくりと読んでみるべき事柄が書かれているが、ここでは要点のみを整理しておきたい。 Heneghanによると、新型コロナウイルスの患者たちが最も多く報告しているのが疲労感だという。一方で、発熱を訴えた患者の割合は55%に留まっており、感染を検知するためには検温だけでは不十分かもしれないことが示されている。 Fitbitは感染の早期発見のために、呼吸数や心拍の変動、安静時の心拍

    ウェアラブルのFitbitで新型コロナの早期発見が可能、研究報告 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    AtsukoMay
    AtsukoMay 2020/08/23
    "同社は初期の研究の成果を査読ジャーナルに掲載している"時点で某うがい騒動よりはよさそうな。/Fitbitのアプリ最近アブデされて、いろんな詳細解析つきの有料版も出たんだけど課金も是と思わせる、データの有効活用。