タグ

最高裁に関するBIFFのブックマーク (8)

  • 最高裁のメールアドレスが「nifty.com」 河野大臣「これはすごい」と反応 対応へ

    最高裁判所のメールアドレスが「@nifty.com」なので詐欺かと思った──ある弁護士の苦言を呈したツイートを投稿した。この投稿に河野太郎(@konotarogomame)デジタル大臣が反応。最高裁への確認を行うという。 ツイートを投稿したのは弁護士の伊藤建(@itotakeru)さん。最高裁から「【最高裁判所からのご連絡】電子メールによる変更事項の届出方法が変わりました!」という件名のメールが届いたが、そのメールアドレスのドメインは「@nifty.com」だったという。

    最高裁のメールアドレスが「nifty.com」 河野大臣「これはすごい」と反応 対応へ
    BIFF
    BIFF 2023/01/26
    最高裁のメールアドレスのドメインが「@nifty.com」。これは結構衝撃。自分も30年以上使ってる個人のメアドに「@nifty.com」があるが。。
  • 【速報】「国葬」差し止め 最高裁も認めず

    27日に行われる安倍元首相の国葬をめぐり、市民団体が、関連する予算の執行差し止めなどを求めた仮処分の申し立てについて、最高裁は26日までに市民団体側の特別抗告を退ける決定をしました。国葬に反対する市民団体側の主張は、最高裁でも認められませんでした。 27日に行われる安倍元首相の国葬をめぐっては、市民団体が、国葬の実施には法的根拠がなく、また憲法にも違反するなどと主張し、関連する予算の執行差し止めなどを求め、仮処分を申し立てていました。 これに対し、東京地裁は先月、「国葬が行われるとしても、国民に対して安倍元首相に弔意を表すことなどを強制することになるとは認められない」などとして、市民団体側の申し立てを認めない決定をしていました。 その後、東京高裁もこの決定を支持したことから、市民団体側が特別抗告していましたが、最高裁第一小法廷は26日までに、これを退ける決定をしました。5人の裁判官、全員一

    【速報】「国葬」差し止め 最高裁も認めず
    BIFF
    BIFF 2022/09/27
    「国葬が行われるとしても、国民に対して安倍元首相に弔意を表すことなどを強制することになるとは認められない」最高裁でも「5人の裁判官、全員一致の判断」反対派の人は裁判所の判断など気にしないだろうけど。。
  • リツイートしただけで著作者人格権を侵害し得るという判決が最高裁で確定(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「写真の無断投稿、リツイートだけでも権利侵害 最高裁」といニュースがありました。 ちょっとややこしい案件ですが、かいつまんで言うと、写真を含むツイートをリツイートするとツイッターの仕様(CSSの設定)により写真がトリミングされてサムネールとして表示されますが、それによってリツイート者は写真の著作者の著作者人格権(同一性保持権と氏名表示権)を侵害し得るという判決が最高裁で確定したということになります。 この件の知財高裁の判決について、2018年10月に解説記事を書いています。この判決に不服であったツイッター社が最高裁に上告したが、今回、上告棄却されたということになります。 最高裁の判決文はこちらです。 最初に押さえておきたい重要ポイントは以下の2点です。 1)この判決は、写真の著作権者である写真家がツイッター・ユーザーを訴えた著作権侵害訴訟ではありません。リツイート者の情報を開示せよと、写真

    リツイートしただけで著作者人格権を侵害し得るという判決が最高裁で確定(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    BIFF
    BIFF 2020/07/22
    次の「最高裁判所裁判官国民審査」の時に参考にしたい。https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/597/089597_hanrei.pdf
  • 不倫相手に「離婚慰謝料請求できない」…最高裁 : 国内 : 読売新聞オンライン

    配偶者の不倫が原因で離婚した場合、離婚に伴う精神的苦痛の慰謝料を配偶者の不倫相手に請求できるかどうかが争われた訴訟の上告審判決で、最高裁第3小法廷(宮崎裕子裁判長)は19日、「原則、請求できない」とする初判断を示した。 配偶者の不倫行為で受けた精神的苦痛の慰謝料(不貞慰謝料)はその不倫相手に請求できるが、離婚に伴う慰謝料(離婚慰謝料)まで請求できるかどうかに関する最高裁の判断はなかった。同小法廷は「離婚来、夫婦間で決めるべき事柄で、不倫が原因でも不倫相手がただちに責任を負うことはない」と指摘した。 判決によると、原告の男性の元は2009年から職場の同僚と不倫。約1年後に発覚し、元不倫関係を解消して結婚生活を続けたが、15年に離婚した。その後、男性が元不倫相手に離婚慰謝料を求めて提訴した。 1、2審判決は「不倫が原因で結婚生活が破綻した」などとして、元不倫相手に慰謝料など約

    不倫相手に「離婚慰謝料請求できない」…最高裁 : 国内 : 読売新聞オンライン
    BIFF
    BIFF 2019/02/19
    どうなのコレ??
  • NHK契約義務、憲法判断へ=受信料未払い男性めぐり―大法廷に回付・最高裁 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    自宅にテレビがあるのに受信料を支払わない男性をNHKが訴えた裁判で、最高裁第3小法廷(大谷剛彦裁判長)は2日、審理を15人の裁判官全員で行う大法廷(裁判長・寺田逸郎長官)に回付した。 放送法が定める受信契約義務について、初の憲法判断を示すとみられる。

    NHK契約義務、憲法判断へ=受信料未払い男性めぐり―大法廷に回付・最高裁 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    BIFF
    BIFF 2016/11/02
    半ば強制的に国民から受信料徴収しているのに、現在のNHKの業務は「必要」以上で「やり過ぎ」の域に達していると思う。強制は「綜合」分だけにして、後はスクランブル化して任意契約にすべき。。
  • <夫婦別姓>認めない規定は合憲 最高裁初判断 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    夫婦別姓を認めない民法の規定が違憲かどうかが争われた訴訟の上告審判決で、最高裁大法廷(裁判長・寺田逸郎長官)は16日、夫婦別姓を認めない規定は「合憲」とする初判断を示し、原告側の上告を棄却した。 訴訟を起こしたのは東京都内に住む事実婚の夫婦ら5人。「結婚に当たって多くの女性は改姓を強いられている」などと主張し、法改正を怠ったことを理由に計600万円の支払いを国に求めていた。1、2審で敗訴し、上告していた。【山将克】

    BIFF
    BIFF 2015/12/16
    「夫婦別姓」の推進をするなら戸籍法の見直しからキチンと議論するべきだと思う。安保法制より緊急性は低いので、議論にかけられる時間はあると思う。
  • JASRAC音楽著作権契約、「他業者の参入排除」 最高裁 - 日本経済新聞

    テレビやラジオで使われる楽曲の著作権管理事業を巡り、日音楽著作権協会(JASRAC)の契約方法が独占禁止法違反(私的独占)にあたるかどうかが争われた訴訟の上告審で、最高裁第3小法廷(岡部喜代子裁判長)は28日、独禁法違反ではないとした公正取引委員会の審決を取り消す判決を言い渡した。「他事業者の参入を排除している」とした一審・東京高裁の判断が確定した。公取委は改めて、JASRACが放送事業者と

    JASRAC音楽著作権契約、「他業者の参入排除」 最高裁 - 日本経済新聞
    BIFF
    BIFF 2015/04/28
    そうだよなぁ。公取がJASRACに撃破されたときはもうダメかと思ったけれど。あと「包括契約」で徴収された著作権料が、適正に権利者に配賦される仕組みになっているのかが気になる。
  • 夫婦別姓と再婚禁止期間で憲法判断へ NHKニュース

    最高裁判所は18日、結婚するときに夫婦別姓を認めていない民法の規定と女性だけに離婚したあと、6か月間、再婚を禁止している民法の規定について、それぞれ憲法に違反しているかどうかが争われている2件の裁判を15人の裁判官全員による大法廷で審理することを決めました。 いずれの規定についても最高裁は初めて憲法判断を示すものとみられます。

    BIFF
    BIFF 2015/02/18
    夫婦別姓を認めていないのが、どういう理屈で違憲になり得るのかな。再婚禁止はDNA鑑定が進歩した現代はいくらでも法改正の余地があるけれど、現状DNA鑑定の評価で司法判断が割れてますよね。
  • 1