2010年7月5日のブックマーク (18件)

  • うみぼうずさんのケースワーカー日記 児童相談所から福祉事務所へ | くすりをやめたい。

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/07/05
    減薬は医師と相談しながらやったほうがいいというかそうしないと時に危険というか。m(_@_)m
  • 世に倦む日日 ポジショニングマップ ? 3つの政策グループ、2つの勢力グループ

    今日(7/5)、朝日新聞の週替わり世論調査が出て、7/3-4調査の内閣支持率が39%(6/26-27は48%)、民主党の支持率が30%(6/26-27は39%)に急落した。6/22のブログの記事の中で、「今から1週間後の内閣支持率はどうだろうか。40%を割って35%に落ちていても不思議ではない」と予想を述べたが、速度は遅いながらその線に近づいてきた。消費税論議をすればするほど、菅直人から無責任で支離滅裂な発言が飛び出し、支持率を低下させてゆく。この朝日新聞の数字は、きっと民主党執行部にとって衝撃で顔面蒼白の事態だろう。朝日新聞は民主党右派のオーナー的存在で、朝日の読者こそが民主党支持者のコアだからである。ちなみに、民主党左派のオーナー的存在は連合である。支持率の数字が今日(7/5)出て、明日(7/6)あたり最終議席予想の記事が出る。6/26の序盤予想では54議席だった。その時点から支持率が

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/07/05
    小沢グループが"左"というのは、昔日の自民党が社民的政策を採ってきたというほどの意味であり、極左の俺から見れば生ぬるい限りなのは言うまでもない。▼が、ここまで極右(俺定義)が流行るかねぇ。orz
  • イメージ戦略がまったく欠落しているとしか思えない民主党の不思議 - 木走日記

    一週間前の菅首相はこんな発言をしていました、30日付け産経新聞記事から。 菅首相が自民マニフェスト評価 消費税率10%「勇気はたたえたい」 2010.6.30 13:00 菅直人首相は30日午前、青森市内で街頭演説し、自民党が参院選公約(マニフェスト)に消費税率を10%に引き上げることを盛り込んだことについて「私はその勇気はたたえたい」と評価した。 首相はその上で、「私が消費税について言うと、選挙が終わってからにした方がいいという人もいる。しかし、正面から、選挙が終わったら他党の人たちとも議論をしようと言っている」と述べ、超党派の協議に意欲を示した。ただ、自身が掲げた「消費税10%」には直接言及しなかった。 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100630/plc1006301302007-n1.htm 消費税率10%を明記した自民マニフェスト

    イメージ戦略がまったく欠落しているとしか思えない民主党の不思議 - 木走日記
    BUNTEN
    BUNTEN 2010/07/05
    「国民の生活が第一」をスローガンにしていた小沢一郎氏を切った時点でこうなることは確定してたんだろうなぁ。
  • 手作雑貨 Artists わたしのすきなもの

    小さい頃、綺麗な石を拾ってはコレクションしてたもんで石コ頓服というあだ名がついていた頓服です>挨拶 いや、石コ頓服ってのは嘘ですけど(宮沢賢治にちなんでみました。石コ賢さんと呼ばれてたのです。東北では接尾語みたいになんでもコがつきます。例;飴→飴コ 犬 犬コ)石が好きなのは今でもです。憧れはオケン石(ふわふわと毛が生えてます)や、貝の火(貝化石がオパール化したもの)です。 子供のころ、鉱物図鑑をプレゼントされ、(なんでまた一体そんなものをくれるんだろう、私の親は)綺麗な結晶に憧れ、近くの川に砂金を掘りに行く馬鹿な子供でした。砂金だと思ってたのは、雲母でした。富良野は火山灰の多い土地で、砂の中には石英が多くはいっており、体育でグラウンドに出ると絶対大きな石英を探していました。(まったくもってバカですね)黒曜石なんかもよく落ちており、コレクションの一つでした。 店を始めてからも天然石ビーズなど

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/07/05
    水晶いいなぁ…。
  • 〔消費税増税〕菅首相が奇怪な演説「私が財務省を洗脳している」 : 低気温のエクスタシー(故宮)

    (01/02)【越年動画】アテナイのアクロポリス(アテネ) (12/31)【年末の御挨拶】良いお年をお迎えください (08/20)【インフォメーション】わがLinktree(リンクツリー) (04/24)【音源】有志が作成したらしい「れいわ新選組応援歌」 (01/01)賀正 (08/03)【プチ日記】マストドン(Mastodon)をせっせと更新中 (12/27)年末のごあいさつ「2019年もありがとうございました」 (07/21)日は第25回参議院議員通常選挙の投票日である (12/27)当ブログの後継ブログのデザインを一新した (11/21)当ブログのサイドバーを手直しした (07/14)【お知らせ】当ブログの「後継ブログ」をせっせと更新しております (03/31)〔ひとりごと〕今年度も今日でおしまい (01/16)【お知らせ】当ブログの「後継ブログ」をせっせと更新しております (01

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/07/05
    言語感覚を疑うなぁ。洗脳なんてマイナスイメージを持つ行為を自分がやってるとか言う総理って…。orz
  • 保護者5人に1人が学校へ苦情や要求 「クラス替え」「アルバム作り直し」…来ない親ほど理不尽 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    小中学生の保護者の5人に1人が学校に苦情や要望を申し立てた経験があることが、日大の佐藤晴雄教授の研究室の調査報告書で分かった。理不尽な要求をする「モンスターペアレント」が社会問題化しているが、「クラス替え要求」「卒業アルバムの作り直し」といった要求は、授業参観など学校行事にあまり参加しない親から多い傾向が分かり、佐藤教授は「保護者に学校に来て理解を深めてもらう方が問題解決につながる」と話している。 (植木裕香子) 調査は昨年12月下旬から今年1月末に、東京、神奈川などの小中学校計13校に在籍する児童・生徒の保護者2380人に調査を依頼。このうち1752人から回答を得た。 その結果、これまでに学校に苦情などを申し出たことがある保護者は全体の21.6%に上った。苦情・要望の内容は「先生の指導全般について」が断トツ(23%)。教師の指導に口を出す保護者が増えている最近の傾向が表れた。 一方、調査

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/07/05
    息子に暴行を働く子がいたので身を案じて別クラスにしろとねじ込んだ俺もモンスターなのね。(;_;)
  • ネット選挙運動の「事実上」 - H-Yamaguchi.net

    期待されたネット選挙運動解禁はいろいろあって成立しなかったわけだが、ここ数回の国勢選挙において、ネットが一定の役割を果たしてきていることは否定できまい。実際、今回もいろいろなことが行われている。何が合法で何がだめなのかについては、最終的には裁判になってみないとわからない部分があったりするので確たることはいえないのだが、いろいろな人がいろいろなことをやってる中で、これは割と平気っぽいのかなと思われるようなものがいくつかあるようなので、もちろん保証はまったくないが、メモしておこうと思う。 以下、いくつか類型を挙げて、例になるかとおぼしきものをつけてみた。マスメディアの場合は一応法的に許されてる部分があるので、ここでは取り扱わない。Togetterによるまとめがブログ貼り付けに便利なので、まあ今回はツイッター中心ということで。一応、自分のTLやハッシュタグでの検索でひっかかったものをピックアップ

    ネット選挙運動の「事実上」 - H-Yamaguchi.net
    BUNTEN
    BUNTEN 2010/07/05
    「事実上、かなり「解禁」に近い状態まできている」それは甘いだろう。小沢一郎氏とか共産党の候補とかが当落線上にいて一票くれとかツイッたら選挙後に大々的な捜査がなされよう。▼幸か不幸か今回はなさそうだが。
  • テンプル・グランディン女史の講演から考えたこと(7)-発信する当事者ばかりではない- | アスペルガーライフblog

    第8回アスパラガスの会参加登録受付中(~7/16) 詳しくはこちら ======================= プロローグはこちら  (1)はこちら  (2)はこちら   (3)はこちら (4)はこちら  (5)はこちら  (6)はこちら ======================= 毎度になるが、一応、女史の講演の動画のURLを貼り付けておこう テンプル・グランディン 世界はあらゆる脳を必要としている(動画) さて、(5)でちらりとふれたが、発信する当事者ばかりではないということに今回はふれてみたい。 主にここを見ている方のうち、go.jp、ac.jp、cty.~、pref.~というドメインからお越しの皆さんに考えてみて欲しいことを綴ってみる。(アクセス解析みたら結構おいでのようで~) さて、開始。 ある障害に関する理解を社会に訴えるのに、当事者や家族からの発信というものは、ある面

    テンプル・グランディン女史の講演から考えたこと(7)-発信する当事者ばかりではない- | アスペルガーライフblog
    BUNTEN
    BUNTEN 2010/07/05
    「場合によっては家族の理解」精神科にかかると言っただけで村八分な世界も実在するしねぇ…。
  • Twitter / そらまめママ: そうですね。。。難易度は相当高いと思います。(^^ゞ ...

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/07/05
    外食ごときの難易度が高い人がいるなんて想像できない人も多いだろうなぁ。▼俺は別の意味でハードル高い。こないだ知人と食ったときの費用はランチ頼んだにもかかわらず普段の3食分くらいの費用が…。ヘ(。。ヘ)☆\
  • きまぐれな日々 「えらぼーと」回答が示唆する参院選後の「民主・公明連立」

    初めに残念なニュースだが、岸井成格が毎日新聞の主筆に就任した。就任したのは先月だが、既に数か月前には岸井の主筆就任は決まっていたようだ。 これに伴い、当ブログは、2008年8月17日付エントリで開始を宣言した「『毎日新聞叩き』に反対するキャンペーン」を終了し、代わって「毎日新聞を含むすべての全国紙を叩くキャンペーン」を開始する。その理由は説明不要だろう。 それにしても、読売新聞の渡邉恒雄(ナベツネ)、朝日新聞の船橋洋一、毎日新聞の岸井成格と、三大新聞の主筆がすべて親米新自由主義派で占められる事態になった。心胆を寒からしめるものがある。 とはいえ、今回はその毎日新聞の「えらぼーと」回答結果を分析した記事である。以前から、今日公開すると決めて準備していたから仕方がないし、他には読売も「ボートマッチ」を実施しているが、毎日の企画には、候補者の回答を参照できるメリットがある。 昨年の衆院選前に、「

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/07/05
    「10年の長きにわたった自公連立政権の総括もまだなされていない」公明党に関してはやはりこのへんが引っかかる。▼候補者みたく、選択できないという選択肢を認めてくれればまだ使えるのだが。>毎日えらぼーと
  • 海外ブックメーカー: 究極のガイド

    ギャンブルに関する法律 日では、オンラインギャンブルは法律の観点からグレーゾーンにあります。 日の法律は、オンライン ギャンブルを含むほとんどの形態のギャンブルを厳しく禁止していますが、競馬、ボート、競輪、オートバイのレースなどのいくつかの顕著な例外は、レースの種類ごとに特定の機関によって認可および規制されています。 したがって、日のスポーツ賭博愛好家は限界を感じています。 あなたも制限なしで賭ける方法を疑問に思っているなら、必然的に海外のブックメーカーに頼らなければならないことをすでに知っているはずです。 外国のブックメーカーについて話す人は、紛争が発生した場合に現地の法律があなたを守ってくれないため、高いリスクについても話します。 これが、日で最高の非認可ブックメーカーの中から選択する必要がある理由です。 国際的なスポーツ賭博サイトはプレーヤーに多くのメリットを提供します。 ま

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/07/05
    うーんD4はやっぱキツイのか…。
  • 菅首相「赤旗」報道に暴言/国債問題 志位氏がピシャリと反論 - しんぶん赤旗

    4日に放送されたフジテレビ「新報道2001」の党首討論で、菅直人首相が「『赤旗』で、国債は出しても大丈夫という趣旨のことをギリシャとの比較の中で出しておられた」と事実に反する発言をし、日共産党の志位和夫委員長に説明を求める場面がありました。 菅首相は、事実無根の断定をもとに志位氏に対し、「共産党として(国債を)どこまで増やして大丈夫と言われるのか、めどがあるならこの場で言ってみてください」と質問しました。 志位氏は「大丈夫だなどということは、『赤旗』に一言も書いていません」と即座に否定。「(『赤旗』には)ギリシャと日は状況が違うと。ギリシャの場合は、借金の7割は外国からの借金だと。日の場合9割は国内だと、この違いを無視してはいけませんよと(書いている)。大丈夫だなんて一言も書いてない」と反論し、ギリシャの財政破たんが法人税減税、消費税増税を行ったことでもたらされたことを説きました。

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/07/05
    むしろ、日銀に引き受けさせろとか言って欲しい気がしないでもない。(^_^;)
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    BUNTEN
    BUNTEN 2010/07/05
    (エロ絵)(ロリコン)(おしっこ)(あとで抜く)←タグ増やしたくないのでなんちゃってタグ。クリックで拡大。作者の思い入れを強く感じられる絵である。嫌いな人は閲覧注意。
  • DOMAIN ERROR

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/07/05
    それなりの人数でやるとウケそうな手動流しソーメン。(詳しくは記事を参照。)
  • 〔参院選〕毎日新聞予測「民主党は辛勝、社民共産は敗北」 : 低気温のエクスタシー(故宮)

    (01/02)【越年動画】アテナイのアクロポリス(アテネ) (12/31)【年末の御挨拶】良いお年をお迎えください (08/20)【インフォメーション】わがLinktree(リンクツリー) (04/24)【音源】有志が作成したらしい「れいわ新選組応援歌」 (01/01)賀正 (08/03)【プチ日記】マストドン(Mastodon)をせっせと更新中 (12/27)年末のごあいさつ「2019年もありがとうございました」 (07/21)日は第25回参議院議員通常選挙の投票日である (12/27)当ブログの後継ブログのデザインを一新した (11/21)当ブログのサイドバーを手直しした (07/14)【お知らせ】当ブログの「後継ブログ」をせっせと更新しております (03/31)〔ひとりごと〕今年度も今日でおしまい (01/16)【お知らせ】当ブログの「後継ブログ」をせっせと更新しております (01

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/07/05
    これで選挙後に比例削減あるいは廃止して共産党のスマートな抹殺(治安維持法比)完成、と。¢(-∀-○)。
  • 毎日新聞「消費税増税反対の票は社民共産ではなく“みんなの党”に」 : 低気温のエクスタシー(故宮)

    (01/02)【越年動画】アテナイのアクロポリス(アテネ) (12/31)【年末の御挨拶】良いお年をお迎えください (08/20)【インフォメーション】わがLinktree(リンクツリー) (04/24)【音源】有志が作成したらしい「れいわ新選組応援歌」 (01/01)賀正 (08/03)【プチ日記】マストドン(Mastodon)をせっせと更新中 (12/27)年末のごあいさつ「2019年もありがとうございました」 (07/21)日は第25回参議院議員通常選挙の投票日である (12/27)当ブログの後継ブログのデザインを一新した (11/21)当ブログのサイドバーを手直しした (07/14)【お知らせ】当ブログの「後継ブログ」をせっせと更新しております (03/31)〔ひとりごと〕今年度も今日でおしまい (01/16)【お知らせ】当ブログの「後継ブログ」をせっせと更新しております (01

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/07/05
    権力の危機の際に出てくる新党の役割は、少なくとも戦後の歴史に限って言えばそんなもん。>>290,>>299▼「裏切り」が明らかになる頃には党は消滅(当事者に言わせれば発展的解消)してるだろう。今までの歴史のように。
  • 【1769】ここ数ヶ月の間に彼女の様子が少しおかしくなってきました

    精神科Q&A 【1769】ここ数ヶ月の間に彼女の様子が少しおかしくなってきました Q: 20代の男性です。 ここ数ヶ月の間に彼女の様子が少しおかしくなってきました。私と彼女はお互いに大学生です。年齢は同じです。遠距離を含めて4年間付き合ってきました。 その彼女の様子が少しおかしくなってきたのは、クリスマスの時です。彼女とクリスマスに旅行に行ったのですが、その時に「サークルのOB(男)と二人で趣味の遊びに行く」と告げられました。私は男と二人で遊ぶというのはやめてほしい、少なくとも一日かけたり、また夜を一緒にべると言うのはやめてほしいと少し前に伝えていました。クリスマスだったので、喧嘩をしたくなく、そこは我慢してしまったのですが、あとで納得がいかなく怒りました。すると彼女は自分に他意はなく、また私が嫌がっていることをよく分かっていなかったと主張しました。その時は彼女も反省し、謝っていました。

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/07/05
    。・゚・(ノД`)・゚・。
  • 『47NEWS(よんななニュース)』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『47NEWS(よんななニュース)』へのコメント
    BUNTEN
    BUNTEN 2010/07/05
    もっというと、この調査の結果から、当該性行為は少女の主体的選択と言うよりは状況に付けこまれた結果である可能性が高いことが示唆されていると見るべき。