2021年4月10日のブックマーク (6件)

  • 『私が今まで生きてこられたのは…』

    自閉症兄と定型弟、アスペ理系母の育児人生〜みんな違ってみんな良い…なんかじゃない! 支援級小1ASD児、4歳男児の母です。 大学は工学部電気系卒。 私自身はASD(積極奇異型)とADHDの診断済(2019年)発達障害育児人生が辛すぎアル中になりました。 キラキラしたブログを見る中、切ない思いになっていましたが、現実的な話をする場が欲しい。

    『私が今まで生きてこられたのは…』
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/04/10
    高機能者の生存戦略について。
  • 食料配布の難しさ 撮影NGなら生活困窮者が長蛇の列

    大蛇のような行列を初めて見た人は何が起きたのかと驚くだろう。場所は東京都庁下ときている。 「新宿ごはんプラス」と「もやい」が毎週土曜に共催する料配布だ。 2014年7月から「新宿ごはんプラス」単独で始めた。開催日は毎月第1、第3土曜日だった。1回60~80の配布だった。 「もやい」が加わるようになったのは2020年4月から。コロナ感染に対する緊急事態宣言が東京で初めて発令された月だ。 開催日は毎週土曜日となった。この年は120~180の間を推移していた。 2021年になってからは280~300に。きょう10日、用意していた281は、11分ではけた。コロナ感染の広がりと配布料の数は比例する。 ベテランのボランティアによると、料配布に並ぶ人のうち、野宿者と住宅のある人は半々ぐらい、という。 長蛇の列ができるのは、主催者の長年の活動が生活困窮者に知られていることも大きいが、料を求

    食料配布の難しさ 撮影NGなら生活困窮者が長蛇の列
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/04/10
    配布方法によって変わる食糧配布の需要。最も多く捌ける場合以上の需要があるとすると…。
  • どうしてスクスク育つの? : じゃじゃ嫁日記 Powered by ライブドアブログ

    じゃじゃ嫁日記 何よりもべる事が好きな奔放な嫁を観察する絵日記です。神奈川の端から色んな情報を発信していきたいと思います。 葉物野菜は水が沢山必要なんですね。 自然に降るだろう雨を期待していたんですが、それだけじゃ足りないようです。 それに引き換えトウモロコシの芽は土が乾いていてもグングン伸びていて、全く頼もしい限りです。 言い換えればそれほど手をかけなくても育つので、お手軽ですね。(そのうち育ってきたら分かりませんが) キャベツとロマネスコはよく見ると虫いの痕があるような・・・ いつもブログランキングへのクリックありがとうございます! 人気ブログランキング とても励みになっておりますので、よろしかったらポチっとお願いします!

    どうしてスクスク育つの? : じゃじゃ嫁日記 Powered by ライブドアブログ
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/04/10
    お隣さんただ者じゃない。
  • 脂身だけの生ハム「ラルド」は自作できるのか

    「ラルド」というイタリアのべ物をご存知だろうか。 端的に言えば、豚の脂身の塩漬けのこと。生ハムの脂の部分だけ、とも言う。これがやたらと美味いという話で、それはべてみたいぞ。 さらには、現地では相当に庶民向けの雑なべ物らしく、適当に自分で安い脂身を漬け込んでも作れる、という話も聞いた。そんな適当なものなら、作ってもみたい。 そんな流れからの、ラルドへの挑戦である。 1973年京都生まれ。色物文具愛好家、文具ライター。小学生の頃、勉強も運動も見た目も普通の人間がクラスでちやほやされるにはどうすれば良いかを考え抜いた結果「面白い文具を自慢する」という結論に辿り着き、そのまま今に至る。(動画インタビュー) 前の記事:どこの社オブジェでしょうかクイズ > 個人サイト イロブン Twittertech_k まずはべてみないと分からないラルド 順番としては、そもそもまずはべてみないことには

    脂身だけの生ハム「ラルド」は自作できるのか
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/04/10
    (DPZ)「脂身だけの生ハム「ラルド」は自作できるのか」半年後にうまくいってたら次の記事が来るらしい。今作へのリンクをぜひ付けておいてほしい。俺はきっと忘れているから。(自爆)
  • 浜辺に打ち上げられたダイオウイカみたいに見える皿

    父は数学教師。母は国語教師。姉2人小学校教師という職員室みたいな環境で育つ。普段はTVCMを作ったり、金縛りにあったりしている。(動画インタビュー) 前の記事:赤白帽でウルトラマンに変身する(デジタルリマスター版) 漂着物にはロマンがある 浜辺の漂着物。大半はゴミや流木などであるが、深海に棲む珍しい生き物が漂着することもある。そんなロマン溢れる漂着物の雰囲気を手軽に味わう方法はないだろうか。あります。 材が浜辺に打ち上げられたみたいに見えるお皿 見たままで恐縮だが、皿の上に浜辺のジオラマを作った。材を皿に並べると、まるで浜辺に漂着したように見える……というわけである。試しにこちらの材を置いてみよう。 10cmくらいのホタルイカ 凄みが出た ​​​ ダイオウイカに見える 10cmのホタルイカが10mのダイオウイカに見える 他の材でも試してみよう 【ニンジン】キューピーのCM感が凄い。

    浜辺に打ち上げられたダイオウイカみたいに見える皿
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/04/10
    (DPZ)「浜辺に打ち上げられたダイオウイカみたいに見える皿」10mのイカにしては自重で潰れて平べったくなっていないところが不自然かも。
  • ギョロギョロ動く本物そっくりの「目」がついたウェブカメラ「Eyecam」が爆誕

    目の前にある光景をそのまま撮影して録画できるウェブカメラは、コンピューターにとっては人間の目と同じ働きをする外部入力装置です。そこで、まるで物の目と同じようにぎょろぎょろと動く眼球のロボット模型とウェブカメラを組み合わせた「Eyecam」を、ザールラント大学のHuman Computer Interaction Lab(HCI)の研究員でデザイナーのマーク・テイシエ氏らが発表しました。 Marc Teyssier | Eyecam https://marcteyssier.com/projects/eyecam/ Eyecam – Human Computer Interaction Lab https://hci.cs.uni-saarland.de/projects/eyecam/ This webcam dares to ask: what if the panopticon ha

    ギョロギョロ動く本物そっくりの「目」がついたウェブカメラ「Eyecam」が爆誕
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/04/10
    なかなかにキモチワルイ造形。