ブックマーク / i-haruka.hatenablog.com (156)

  • 少子化対策:認可保育所の定員年5万人増へ 来年度から - 遥香の日記

    福島瑞穂少子化担当相は21日の衆院予算委員会で、今後5年間の新たな少子化対策として今月末に公表する「子ども・子育てビジョン」のうち、認可保育所の定員について来年度から年間5万人ずつ増やす方針を盛り込む意向を明らかにした。 厚生労働省によると、昨年4月1日現在の認可保育所の待機児童数は2万5384人だが、潜在的な数はさらに多いとみられる。同省によると保育所の定員は約213万2000人。これを地域の空きビルなどを利用した認可保育所の分園を増やすなどして5年後に240万人程度にまで増やす。 福島氏は、3歳児未満の保育所利用率を現在の24%から35%に、病気の回復期にある子供を保育する「病後時保育」の利用者を、現在の年間30万人から5年後に約7倍にまで増やすことを目標とする意向も示した。 (毎日新聞 2010年1月21日 19時20分) 保育所の待機児童の解消を図るため年間5万人分づつ、5年間で定

    少子化対策:認可保育所の定員年5万人増へ 来年度から - 遥香の日記
    BUNTEN
    BUNTEN 2010/01/24
    「要は保育自体は赤字でも経済成長が図ることができれば保育サービスの赤字は経済成長で吸収でき」「れば良い」好調な企業や個人から広く薄く課税することで回収できよう。m(_@_)m
  • 説得5時間、「ごめんなさい」と男性投身自殺 - 遥香の日記

    19日午後3時5分頃、静岡県西伊豆町安良里の黄金崎公園展望台近くで、海に面した斜面の手すりの外側に男性がしゃがみ込んでいるのを観光客が見つけた。 通報で駆けつけた松崎署員や町役場職員らに対し、男性は「がんの痛みが続いて耐えられない。死にたい」などと自殺をほのめかしたため、同署員ら約30人がかりで説得。 「生きていればいいことがある」などと言葉をかけ続けたが、男性は午後8時10分頃、「ごめんなさい」と言い残して約30メートル下のがけ下に身を投げた。漁船が出て、約1時間半後に岩場で倒れていた男性を収容したが、全身を強く打ってすでに死亡していた。 男性は60〜70歳くらいで、身長約1メートル70。中肉で、黒色のナップサックを持っていた。同署で身元を調べている。 (2010年1月20日11時37分 読売新聞) 病気を苦に自殺をほのめかした男性に、警察官や町役場の職員が思いとどまるよう説得したものの

    説得5時間、「ごめんなさい」と男性投身自殺 - 遥香の日記
    BUNTEN
    BUNTEN 2010/01/23
    痛みに耐えることが賞賛され、緩和ケアさえ抑制されがちな日本ならではの事件。。・゚・(ノД`)・゚・。▼↑不同意。終末期の麻薬(痛み止め)投与とかが一般的なら、痛みが主訴のこの人の自殺があったかどうか疑問。
  • 【路面電車】高齢者が外出する機会が増える !?(「47トピックス」より) - 遥香の日記

    がんばれ市電(1月6日) 路面電車には独特の風情がある。ふらりと乗れるし、街を眺められるのがいい。昨年亡くなった作家の原田康子さんも、小説「挽歌(ばんか)」の背景に札幌の市電を描いた▼「わたしは駅の前から電車に乗り、中心部と思われるところで、なんとなく降りた。…電車がゆっくり走り、信号器の下を通行人が大勢往来していた」。それだけのことでも、主人公は異邦人のような心細さと解放感を味わう▼市電の良さは、情緒だけに限らない。利用する人が増えれば、都心を出入りする車の数を抑えられる。温室効果ガスの削減に役立つ。こうした点も視野に入れ、札幌市は今の路線を延ばす方針だ▼自動車が急増して以降、路面電車は渋滞の原因とみられてきた。全国各地で邪魔者扱いされた。札幌でも地下鉄開業に併せ、市電の路線を大幅に縮小した。こうした経緯からすれば、延伸は交通行政の大転換とも言える判断だ▼車社会脱却を目指す先進地は、札幌

    【路面電車】高齢者が外出する機会が増える !?(「47トピックス」より) - 遥香の日記
    BUNTEN
    BUNTEN 2010/01/19
    度田舎だと車取り上げだけでは採算が取れないので都市への移住を促す必要がある。▼が、長年住んだここで受けられた生保、余所だとあっさり切られると思うと引っ越せない。この手の不安の解消が必要だろう。
  • 無料低額宿泊所:厚労省、運営費助成へ 優良施設を選別 - 遥香の日記

    入所者の金銭管理や処遇などでトラブルが相次いでいる「無料低額宿泊所」の問題で厚生労働省は、入所者に自立・就労支援をするなどの優良な施設に対し、10年度から運営費の助成に乗り出す。入所者支援を重視する優良施設と、支援をせずに生活保護費をピンハネするような「貧困ビジネス」型施設を選別していく。 運営費の助成は1施設当たり、入所者の自立支援をする職員2人程度の人件費などで、10年度は100カ所程度を対象とする考え。予算額は5億〜10億円程度になるとみられる。 厚労省によると、09年6月末時点で都道府県などが把握している無料低額宿泊所は439施設。同省は自立支援を担う職員の配置を補助の最低要件と考えているが、9割を超す407施設で既に配置されており、優良施設の絞り込みが課題となりそうだ。 有識者の一人は「何をもって優良なのかにもよるが、厳しく見ると(優良施設は)10〜20程度ではないか」と話してい

    無料低額宿泊所:厚労省、運営費助成へ 優良施設を選別 - 遥香の日記
    BUNTEN
    BUNTEN 2010/01/18
    そんなわけのわからん出費を考えるヒマがあったら普通(低額ではなく相場並)のアパート借りられるだけの住宅扶助を出せよ。(-_-;)
  • 就活費で酒、たばこ…「公設派遣村」悪質入所者に返金要求へ - 遥香の日記

    年末年始に住居がない失業者に宿泊場所や事を提供する東京都の「公設派遣村」で、一部の入所者が就労活動のため都から支給された現金を酒代やたばこ代に使い、施設内で禁止された飲酒などの問題行動を取っていたことが6日、分かった。都はすでに泥酔状態となった男性1人を退所処分にしたほか、悪質な入所者には退所時に支給額と領収書の差額の返金を求める方針。 派遣村は5日、国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区、4日に閉所)から大田区の都の臨時宿泊施設に移転。都は入所期限の18日までの就労活動用の交通費と昼代として、入所者1人当たり計2万2千円を支給した(562人、総額約1236万円)。ところが、多くの入所者が活動費を受け取った直後に近くの小売店で酒やたばこを購入していたことが判明。店員は「朝から1万円札を握りしめた入所者が大勢並んで買い物に来ている。たばこがかなり売れ、酒やスポーツ紙などを購

    就活費で酒、たばこ…「公設派遣村」悪質入所者に返金要求へ - 遥香の日記
    BUNTEN
    BUNTEN 2010/01/09
    「就労の努力をしても年齢の壁に阻まれ、」(中略)「将来の「希望」を持ち続けることも、」(中略)「難しい」。かといって周囲の人間関係が希薄だからと下手にネットで愚痴りでもしたらフルボッコなんだぜ。(;_;)
  • 「就労支援員」大幅増員へ=生活保護受給者の自立支援で−厚労相 - 遥香の日記

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/12/16
    足りないのは支援員のマンパワーではなく仕事(求人=景気)。仕事がない所に支援員増やして効果が上がっても別の人の就職が難しくなるだけ。orz
  • 介護殺人事件の報道 - 遥香の日記

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/12/15
    「「一人で抱え込まない」で」しかし役場に相談したら息子ならてめーの親の面倒ぐらい見ろとか言われて追い返されそうなイメージが浮かぶのは俺だけか? orz
  • ニッポン密着:東京の路上生活者、6割に精神疾患 救済対策手つかず - 遥香の日記

    精神科医らが東京・池袋で路上生活者の実態を調査した。約6割がうつ病や統合失調症の症状などの精神疾患を抱えていた。全国の路上生活者は1月の国の調査で1万5759人。底なしの不況で増加が懸念され、就労・自立支援のあり方が問われる。厚生労働省は「精神疾患の患者や知的障害者がずっと路上にいるのは好ましくない」としつつも、特別な対策はとっていない。初冬の東京を歩いた。 約320人の路上生活者がいる新宿区。11月下旬の午後4時すぎ、頭上のJR中央線ガードを走る電車と、行き交う車の騒音が交差する歩道に男性がうずくまっていた。布切れを縫い合わせた服を着て、穴のあいた帽子をかぶっている。髪やひげは伸び放題だ。 「10年ほど前からここにいる。年齢? 数えたことないが50過ぎかな」。大きなバッグや袋が台車に載せてある。「着物の作り方や絵を教えている。相手が事をくれる。作品が多くてアパートに入りきれないから路上

    ニッポン密着:東京の路上生活者、6割に精神疾患 救済対策手つかず - 遥香の日記
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/12/14
    「二度と働けないほどに悪化した状態で生活保護」参照: http://air.ap.teacup.com/bunten/19.html あと景気対策。それがないと若者はともかく高齢化すると雇ってもらえないまま高齢者枠で保護に突入。▼高率で死ぬなら水際有利。orz
  • うつ病100万人超す…10年で2.4倍に - 遥香の日記

    軽症者の受診増加も一因 抑うつなどの症状が続くうつ病の患者数(躁(そう)うつ病を含む)が、初めて100万人を超えたことが3日、厚生労働省が3年ごとに実施している患者調査でわかった。 長引く不況などが背景とみられる一方、新しい抗うつ薬の登場が患者増につながっていると指摘する声もある。 患者調査によると、うつ病が大半を占める「気分障害」の患者数は、1996年に43万3000人、99年は44万1000人とほぼ横ばいだったが、2002年調査から71万1000人と急増し、今回の08年調査では、104万1000人に達した。 10年足らずで2・4倍に急増していることについて、杏林大保健学部の田島治教授(精神科医)は、「うつ病の啓発が進み、軽症者の受診増も一因」と指摘する。 うつ病患者の増加は、新しいタイプの抗うつ薬が国内でも相次いで発売された時期と重なる。パナソニック健康保険組合予防医療部の冨高辰一郎部

    うつ病100万人超す…10年で2.4倍に - 遥香の日記
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/12/07
    「職場でうつ病を自分に有利に使えるのは大企業で、中小企業では退職勧告につながることもありそれを隠さないといけない人もいる。」これはある。▼米。甘え病と言う奴がいるゆえんである。
  • 社説:雇用対策 介護起業のすすめ - 遥香の日記

    失業率は3カ月連続で若干の改善を見ているが、雇用情勢は相変わらず厳しい。来春卒業予定の大学生や短大生の就職内定率は低く、高校生の3人に2人はまだ就職先が決まっていない。年越し派遣村の当時よりも状況は深刻ともいえる。 有効求人倍率が0.44倍(10月)という中で、やはり大きな受け皿として期待されるのが医療や介護である。特に介護現場では慢性的な人手不足に陥っている事業所が多い。いや、急速に進む高齢化に対して介護施設・事業所そのものが不足しているのだ。政府は職業訓練に力を入れ、介護福祉士らの養成学校は訓練生であふれ返っているが、思ったほど就職に結びついていないという。訓練中は失業手当を延長して受けられ、雇用保険未加入でも生活手当をもらえるため、働く気のない人の避難場所になっているというのだ。 しかし、介護を敬遠する理由としては、全産業平均の6〜8割程度という給料水準の低さを挙げざるを得ない。民主

    社説:雇用対策 介護起業のすすめ - 遥香の日記
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/12/04
    「介護の仕事は向き、不向きがかなりはっきり出る」非コミュではっきり不向きの自覚がある俺だが、それを明示していてもなお介護はどうかとすすめてくる人がいる。orz▼施設の設備管理だけなら可能だけど求人出ない。
  • 特別支援学級:児童生徒急増で教員が足りない - 遥香の日記

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/11/26
    「一昔前なら養護学校という経歴は、就労や結婚に不利に働くと考える向きがあったから」普通学級で教育を受けた高機能自閉系障害者の予後の悪さが知れ渡って親がビビった、だったりするのかも。
  • 中日新聞紹介の母子家庭生活保護費使途に疑問の声、携帯代2万5千円 - 遥香の日記

    月々、携帯電話料金で2万5千円――。果たしてこれが生活保護の使い道として妥当だといえるのか。生活保護を受給しているという母子家庭の生活費の内訳が公開され、ネット上で疑問の声が続出している。 生活保護制度は、今年4月に母子加算が廃止されたものの、民主党が母子加算の復活を主張し、12月にも再開されることが決まるなど、制度内容が揺れ動いているところ。そうしたなか、中日新聞は生活保護費を受給している母子家庭を紹介。生活費24万円のなかには携帯代(3台分)2万5千円などが含まれていることが伝えられ、このことがネットユーザーから注目を浴びた。 ネット上には「携帯持たなきゃならない理由でもあるのかな?」「働いて納税するのが馬鹿らしくなってきた」「うちは子供2人いるけど4人家族で旦那の給料手取り22万円。働いても生活保護以下の生活してるんだと思うと悲しくなるよ」などといった声が寄せられている。(秋井貴彦)

    中日新聞紹介の母子家庭生活保護費使途に疑問の声、携帯代2万5千円 - 遥香の日記
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/11/09
    固定電話とADSLで約5000円の通信費を使っているが、携帯はパケなし980円着信専用設定(制約上履歴書不記載)。年齢的にこの費用配分が就職の妨げになっている可能性は低いとは思うが、どうなのだろうか。ちと不安である。
  • 知的障害者施設:1部屋に男女10人 福岡県が調査へ - 遥香の日記

    障害者ら10人が1室で生活する知的障害者更生施設「瑞穂学園」=反田昌平撮影 福岡県赤村の知的障害者更生施設で、入所者の男女約10人が同じ部屋で寝起きし、厚生労働省令の居室定員4人以下を大幅に超える状態になっていることが関係者の話で分かった。約10人の名札は他の居室に分散して張られ、県の調査にも利用実態を隠していた。施設側も不適切な居室利用を認めている。同施設では他にも入所者を巡る問題が浮上しており、県は5日午後にも、障害者自立支援法に基づき立ち入り調査する。【障害者施設取材班】 施設は約60人の軽度から重度の知的障害者らが入所する「瑞穂学園」(石田八重子園長)。施設関係者らによると、同園1階にある「リハビリ室」には、重度の障害や高齢でトイレなどの介助が必要な50〜80代の計約10人(うち男性1人)が生活。室内には簡易トイレが三つ置かれ、固定した仕切りもなく、見える状態で男女が共同利用してい

    知的障害者施設:1部屋に男女10人 福岡県が調査へ - 遥香の日記
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/11/08
    「地域社会との交流がなければ」というか、交流しにくい僻地にしか立地できないとかありがちと思いませんか?都市立の組織だと都市内に置かれることもありますが、そうでなければド田舎に…。
  • 介護学校、困惑のバブル 訓練生急増「働く気ない人も」 - 遥香の日記

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/11/04
    対人業務に不向きなのはわかっているし、そっちへの転身をすすめられてもいないのだが、ハロワの掲示板にそっち系の訓練ポスターが山のように貼ってあるとそれなりのプレッシャーは感じる。
  • 生活保護訴訟:母子・老齢加算復活求めた訴訟 自治体困惑、期日宙に - 遥香の日記

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/10/27
    「民主党は、高齢化対策よりも少子化対策を好む傾向にあり「子ども手当」の財源のためにも高齢者関連の福祉は抑制したいと考えているのではないかと邪推」その邪推に一票。そこらが第二自民党たる民主党の限界。
  • 難病息子殺害から5年、死願う妻を「殺した」夫自首 - 遥香の日記

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/10/15
    "自己責任"を正面から受け止めた結末。(日本では障害すらも自己責任。)
  • 老齢加算復活は考えず=生活保護で−政府答弁書 - 遥香の日記

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/10/05
    体力が落ちて(俺比)スーパー巡りで安値買いできない高齢者の方が支給額が低くなっているのだが、いかがなものかと思う。
  • 健保連赤字3000億円、現役世代の負担重く - 遥香の日記

    後期高齢者医療制度は政権交代の一因ともなったが、高齢者医療制度はどのような仕組みにしても、現役世代の支援が欠かせず、その負担が組合健保などの被用者保険に重くのしかかる。 高齢者への支援金が増え、2008年度は3000億円を超す赤字決算見込みとなった健康保険組合連合会は、17日に発表した会長談話で、65歳以上を対象とした制度への再構築と、公費の重点投入を検討するよう迫った。また、中小企業の従業員らの全国健康保険協会管掌健保(協会けんぽ)も同日、10年度の保険料引き上げ幅を圧縮するため、国庫補助を1800億円増額することを今後求めていく考えを示した。 医療制度に詳しい河内山哲朗・前山口県柳井市長は、「公平な制度を生み出す魔法のつえはない。今後も増大する高齢者医療費をだれがどのように負担すれば、安心な制度になるのか。高齢者はもちろん、保険料を負担する現役世代を含めて論議すべきだ」と指摘する。 ◆

    健保連赤字3000億円、現役世代の負担重く - 遥香の日記
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/09/22
    正論だがマスコミでは決して見かけることのない意見。
  • リーマン破綻1年、経営者も期間従業員も苦境続く - 遥香の日記

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/09/16
    「経済学で言うところの「合成の誤謬」」デフレスパイラルとも言う。orz
  • 精神障害者の就労支援、2千万円を不正流用か - 遥香の日記

    厚生労働省が所管する社会福祉法人「全国精神障害者社会復帰施設協会(全精社協)」(東京)が、精神障害者の就労支援事業などの名目で国から支給された補助金のうち、少なくとも2000万円を不正流用した疑いが強いことが同省の特別監査でわかった。 運営する社会復帰支援施設「ハートピアきつれ川」(栃木県さくら市)の運転資金などに充てられたとみられる。 厚労省によると、全精社協は、精神障害者の家族でつくる財団法人「全国精神障害者家族会連合会(全家連)」からハートピアの運営を引き継いだ2007年、基財産6000万円のうち、2000万円を厚労省に無断で引き出したとされる。複数の理事や元職員によると、基財産が不足すると07年度の決算を乗り切れないため、障害者就労支援などの調査研究事業の補助金を流用したという。 読売新聞の取材に対し、元職員は「ハートピアは引き継いだ当初から赤字で、基財産は運転資金に充て、(

    精神障害者の就労支援、2千万円を不正流用か - 遥香の日記
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/09/15
    「それとも社会保障費の削減により施設経営が極めて困難な状況にあるのか。事件の本質を見極める必要があります。」同意。m(_@_)m