2023年3月2日のブックマーク (4件)

  • 投資信託積み立て、年2.4兆円ペースに倍増 NISA改革追い風 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

    投資信託を毎月一定額積み立て購入する人が増えている。インターネット証券大手5社では合計で月約2000億円と、この1年半で2倍になった。老後への不安から投資に乗り出す若年層が増えている。投信積み立ては長期に資産を増やす運用手法で短期の売却を前提としない。少額投資非課税制度(NISA)の改革もあり、今後も累積的に投資額が膨らむ見込みだ。個人マネーの「貯蓄から投資」の動きに拍車がかかってきた。SBI

    投資信託積み立て、年2.4兆円ペースに倍増 NISA改革追い風 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞
    Bosssuke
    Bosssuke 2023/03/02
    投資家みたいな人が節約術を語って「浮いたお金で投資すれば30年後に…」とかめっちゃ言ってる。つまり足下の消費は増えなそうなんだけど巡り巡って資産価値を下げたりしないんだろうか。国力落ちれば円安だろうし。
  • 羽生結弦の演技がめちゃくちゃ好きなフィギュアスケートオタクです。 も..

    羽生結弦の演技がめちゃくちゃ好きなフィギュアスケートオタクです。 もう凄い分かります。めちゃくちゃ分かる。書いてあること当にその通りという感じです。私はあのショーを見ていないけど、絶対同じ感想を持つと思う。 羽生結弦のシニアデビュー時代から引退まで見届けた私から見ても彼は凄いナルシストで、自分をどう見せたら1番カッコいいかを熟知していて、そのためなら痛いオタクみたいなこともするし、中二病みたいな立ち振る舞いをしてる(上手く行かなかった試合のインタビューとかポエミーすぎて私でも見てられない)。 ただ、そのナルシストは試合の演技力にめちゃくちゃ良い影響を与えたんだよね。何故なら自分が1番だと思ってる酔いしれた演技って人の覇気や没入感に影響する。ただ要素をこなすスケートってマジで面白くない。どうせスケーターはアスリート兼表現者なのだから表現は突き抜けて欲しい。だから羽生結弦の演技はめちゃくち

    羽生結弦の演技がめちゃくちゃ好きなフィギュアスケートオタクです。 も..
    Bosssuke
    Bosssuke 2023/03/02
    "「俺が1番になるためならなんでもする」感" すら見せ方の一つだと思っております。町田樹ファンからは以上です。
  • でも実際DINKsって甘えじゃない?

    ここでは身体的に子供が望めなかった人ではなく、自らの意思により子供を望まずに結婚生活をしてる人たちをDINKsって呼ぶものとする。 DINKsって制度的な税金の優遇を受けながら、それに胡座を掻いてる人たちとしか思えないんだけど。 そもそも国が結婚に対して優遇をするのって、子供を作ることが国の利益になるからでしょ。 DINKsの人たちだってそれは理解しているはず。それなのに、子供を産むつもりはありません、でも税金の優遇だけはお願いします、って、やってることまんまフリーライダーじゃん。 生活保護だって、やむを得ず働けない理由があるからこそ税金を受け取って生活してるのに、DINKsは家計を楽にするためだけに、経済的には困窮してない人たちが優遇だけを受け取ってるんだから、見ようによっては一番性格悪いタイプの存在じゃない? 弱者男性も弱者女性も、自ら結婚しない人たちも、国の利益にならないから高い税金

    でも実際DINKsって甘えじゃない?
    Bosssuke
    Bosssuke 2023/03/02
    DIなので扶養には入ってないとすると、なんか優遇ってあったっけ…。普通にダブル納税して手当てナシなのでは。
  • メン地下にハマる少女たち――注意したい「推し活」の落とし穴 #こどもをまもる

    楽しいはずの「推し活」だが、悩んだ経験がある人も少なくない 「メン地下」にはまる10代が急増、警視庁への相談も増えている スマホも低年齢化、親が子どもとネットについて話すことが必要 広がる「推し活」 約4人に1人が経験ありと回答 「推し活」について、Yahoo!クラウドソーシングのユーザー1000人(15〜69歳)を対象にアンケートを実施したところ、自分が推し活を「やっている/やっていた」と回答した人は24%で、およそ4人に1人が推し活の経験があると答えた。年齢や性別を問わず、推し活は幅広い層に広がっている。推し活に使う費用についても聞いたところ、グッズ購入費やチケット代のほか、投げ銭やライブ会場などで推しと写真撮影をするための費用、いわゆる「チェキ代」と答えた人もいて、活動の形が多様になっていることもうかがえた。 推し活で悩んだ経験についても聞いたところ、最も多い悩みが「お金」に関するこ

    メン地下にハマる少女たち――注意したい「推し活」の落とし穴 #こどもをまもる
    Bosssuke
    Bosssuke 2023/03/02
    どうしてもデパ地下がチラついて内容が入ってこない。(忙しいと)デパ地下中心の生活になったり、デパ地下に入れ込み 分不相応な多額の出費になったり。