タグ

ブックマーク / www.kansou-blog.jp (7)

  • 俺は「急にセリフから始まる曲」が好きで好きでたまらない男 - kansou

    俺は「急にセリフから始まる曲」が好きで好きでたまらない男です。 歌が始まるかと思ったらいきなり謎のセリフを耳に挿入された瞬間、脳が爆発するような興奮に襲われます。 いつか「急にセリフから始まる曲」を、滅多に会わない親戚とのカラオケで歌いたい。親友の結婚式の余興で歌いたい。葬式で流したい。 その日のために、この世に存在するあらゆる「急にセリフから始まる曲」を、ここに集めたい。情報お待ちしております。 ※5/10 曲追加しました あ アイシクル/霜月隼(CV:木村良平) 愛してると言えなくて/ゴールデンボンバー 愛の唄 ~チョンマル サランヘヨ~/チョナン・カン あいのちから/SEVENTEEN 曖昧ネットだーりん/小神あきら(岩崎宏美)&白石みのる(白石稔) 赤い日記帳/あか組4 Need You〜夜空の観覧車〜/つばきファクトリー 朝顔/私立恵比寿中学 あしながのサルヴァドール/EG

    俺は「急にセリフから始まる曲」が好きで好きでたまらない男 - kansou
    CAX
    CAX 2023/08/08
    口上? ゾンビランドサガの曲は結構多かった印象が。二つのOP( https://youtu.be/yDXVqicnWeo / https://youtu.be/R1HSo6WFHtc )、「特攻DANCE」「風の強い日は嫌いか? FranChouChou cover」など。/「うまぴょい伝説」はどうなんだろう?
  • 20年ぶりに「遊戯王」復帰したら別のゲームになってて絶望した - kansou

    今年1月にアプリ『遊戯王 マスターデュエル』がリリースされたのを機に、古の決闘者(デュエリスト)だった俺は再びこの世界に足を踏み入れることになった 最後にプレイしたのは約20年前、漫画『遊☆戯☆王』はジャンプで連載真っ只中、それに伴ってカードゲームも絶大な人気を誇っていた。あらゆる小中学生が遊戯王カードに群がっていた そして俺もまたその一人。「孔雀舞」に恋をし、なけなしのこづかいを全てはたき、「5枚入り150円」のパックの裏側を必死にめくり「他のパックより銀の部分がちょっと太かったらレア」という100億パー嘘の方法でレアカードをサーチし、クラスメイトとデュエルに明け暮れ、結果「史上最強のデュエル王」として地元で恐れられていた それが今や、スマホ1台で全世界のデュエリスト達と戦うことができる。しかも、今の俺は、カードショップに飾ってあるシークレットレアをヨダレ垂らしてションベン漏らしながら見

    20年ぶりに「遊戯王」復帰したら別のゲームになってて絶望した - kansou
    CAX
    CAX 2022/02/03
    「ワンターン、スリーキルゥ!!」
  • 鬼滅最終回の裏で『呪術廻戦』がとんでもねぇことになってて泡吹いた - kansou

    週刊少年ジャンプ24号で『鬼滅の刃』が最終回になった裏で、能力バトル漫画『呪術廻戦』がとんでもねぇホラー展開になってて泡吹いて気絶しかけました。 存在しない記憶 呪術廻戦には 『存在しない記憶』 というパワーワードがあるんですが、 『東堂』っていう良い意味でめちゃくちゃキモいキャラがいるんですけど、コイツは妄想癖のあるイカレ狂人で、「心を許した相手を一瞬で『親友』と思い込み、その相手との青春の思い出が脳内で捏造され溢れ出しちゃう」、そんな現実は1秒たりともないのに、東堂にとって主人公の虎杖は「超親友(ブラザー)」でいつも一緒にツルんでることになってる。それが『存在しない記憶』。 で、その記憶に基づいて東堂の中で虎杖への友情が勝手に爆上がりしてなんか一人で盛り上がってるから俺このくだり完全に 「ギャグ」 だって思ってたんですよ。 …思ってたのに…なのに…なんか…第106話『渋谷事変㉔』でそれ

    鬼滅最終回の裏で『呪術廻戦』がとんでもねぇことになってて泡吹いた - kansou
    CAX
    CAX 2020/05/28
    考察スレの方が面白いんだけどな。これが主人公の呪術であった場合の条件がHxHの念みたいに条件設定が厳しそうとか。結局、結論的には東堂さんがキモいから当時は気付けなかった、となるのには笑えた。
  • M-1のジャルジャル『国名分けっこ』がアドリブらしいので数えたらマジだった - kansou

    M-1後の『M-1打ち上げbyストロングゼロ』でジャルジャルが「国名分けっこのツッコミを場のウケ具合で決めてツッコんでる」「(国名を)なに言うかも決めてない」「ホンマにあのゲームをしてる」って言ってて、ためしに準々決勝と決勝のネタ数えたらマジでした。 マジであのゲーム普通に楽しみながら、笑いのピークで絶妙にツッコミ入れてるし、ウケ具合によってドネシア足したりゼンチン引いたりしてました。一番自由にやってるように見せて、一番客との距離感が緻密でした。こわい。 1回目 準々決勝 決勝 1 「ドイ」「ツ」 「ドイ」「ツ」 2 「ド」「イツ」 「ド」「イツ」 3 「イタリ」「ア」 「イタリ」「ア」 4 「イタ」「リア」 「モン」「ゴル」 5 「アメリ」「カ」 「モンゴ」「ル」 6 「カナ」「ダ」 「エジプ」「ト」 7 「イギ」「リス」 「インドネ」「シア」 8 「イギリ」「ス」 「インド」「ネシア」

    M-1のジャルジャル『国名分けっこ』がアドリブらしいので数えたらマジだった - kansou
    CAX
    CAX 2018/12/04
  • 『半分、青い。』ってドラマ、実は2つある説 - kansou

    『半分、青い。』って朝ドラがあって「#半分青い」と「#半分白目」でツイート検索してもらうとよくわかると思うんですけど、感想がウソみたいに100か0、天国と地獄です。 『#半分青い』は毎放送後、とてもあたたかいメッセージが寄せられてまして「毎日が神回、最高の神ドラマ!」「毎分爆笑の連続!朝からお腹痛い…!」「ストーリーが新鮮で面白い!」「こんなに見ててハラハラする朝ドラは初めて!」「ホントに愛に溢れてる、泣ける!」「登場人物みんな好き!愛おしい!」「毎朝の楽しみ!生きる活力!」「こんな元気をもらえるドラマはない!」「言葉の力ってこんなに凄いんだって再認識させられる!」「登場人物はたしかにこの世界で生きてる、それくらいのリアリティ!」「感情移入しすぎて胸が苦しい…!」「怒涛の北川マジックすごすぎる!」「北川先生の脚は聖書!」「もう胸がボンババボン!」 一方『#半分白目』、まごうことなき地獄。

    『半分、青い。』ってドラマ、実は2つある説 - kansou
    CAX
    CAX 2018/08/11
  • 東京グールが何やってるのかよくわからない - kansou

    好きな漫画で『東京喰種トーキョーグール』っていう人喰いと人間が殺し合う内容のやつがあるんですけど、読んでるのに何やってるか説明しろって言われてもできない。 東京グールには3種類の人間がいて、まず普通の「人間」、そして人間を喰う人間の「喰種(グール)」、そして半分人間で半分グールの「半喰種」。 まず意味わからんのがこいつら基は見た目全部一緒で、中には人間離れした外見のグールとか、そもそも趣味で変な恰好してる人間もいるんですけど、ほぼほぼパッと見じゃどれがどれだかわからないんですね。にもかかわらず、作者の石田スイ先生って描き分け苦手なのか、あえてそうしてるのかわからないんですけど似たような外見のキャラクター超多いんですね。ただでさえ多かった登場人物が続編『東京喰種トーキョーグール :re』で倍になったのに、眼帯キャラとかメガネキャラとか「前にもこんな奴いただろ…何人出てくんだよ」ってのがめち

    東京グールが何やってるのかよくわからない - kansou
    CAX
    CAX 2016/04/11
    絵柄もそうだがお話そのものも、舞台設定をリセットしたけど余り効果的ではなかった印象も。テラフォーマーズは火星編の後半はごじゃごじゃしていたが、地球編の今のところは途中からの読者も入り易そう。
  • 実写化よりアニメ化のほうがある意味クソ - kansou

    今年も「進撃の巨人」とか「寄生獣」「暗殺教室」などたくさん漫画が実写化されている。で、実写化が決まると決まって原作ファンが「原作を汚された」だとか「どうせクソ」みたいな話が必ずといって出てくるが、いやいやお前ら、それ言っちゃうなら漫画から読んでると実写化よりアニメ化のほうが汚されることもあるんじゃないの?って疑問があった。「汚された」って最初から汚れてんだよ、と思っていた。わりにアニメ化に対しては「なんでそんな寛容なの?」っていうのがあって、それはフェアじゃないので今日はアニメ化を喝を入れることに決めました。 正直実写化なんてもんは原作と「別」のものとして捉えたほうがいいので、汚すもクソもない。例えば「こち亀」とか「暗殺教室」とか「ぬーべー」なんかはあんなもん原作イコールで捉える奴がいるならそれはちょっとどうかしてる。だって原作のライオンキングと劇団四季のライオンキングイコールで捉えてる奴

    実写化よりアニメ化のほうがある意味クソ - kansou
    CAX
    CAX 2015/05/10
    狙ってではなく天然なんだろうけど、この話で例としてナチュラルに『ライオンキング』を出すのはある意味で天才過ぎる(笑)。
  • 1