タグ

2007年1月28日のブックマーク (4件)

  • http://www.xn--cckzbg4dt51ueud.com/

    C_L
    C_L 2007/01/28
    ハイデルの印刷業者マッチングシステム。ハイデルフォーラム21のメンバが登録されている。
  • hirax.net の最期? | L.Entisの日記 | スラド

    ちょっと前から、hirax.net が、さよならのメッセージすらなく、サイトそのものが消失していました。 その理由は良く分かりませんが、(勝手に理由などを想像して)実に最近の世の世知辛さを感じます。 ふと検索をかけると、こんなページがありました。 ■ hirax.net閉鎖に関する一考察 戦犯探し おそらく,上記の事態に対して,C社内で「戦犯探し」が行われたのではなかろうか?そして,hirax.netが槍玉に挙げられたのではなかろうか?と。

    C_L
    C_L 2007/01/28
  • 不二家はなぜ期限切れ牛乳を使ったのか - 国家鮟鱇

    もったいないからと思っている人が多いみたいだ。「もったいない」の意味は、コスト高という意味で使っているんじゃなかろうかと思う。あるいは資源を無駄にしないという意味か。 ⇒(参考)不二家はどうして消費期限切れの牛乳を使用したんでしょうか?(Yahoo!知恵袋) そうだろうか? ⇒不二家ISO、経産省が臨時審査を要請…取り消しも(読売新聞、以下引用は全て読売記事) 不二家は2001年から04年にかけ、国内5工場で環境管理規格「ISO14001」の認証を受けた。06年6月には、社の品質保証部と資材部が品質管理規格「ISO9001」を取得している。 ここにある、環境管理規格「ISO14001」が重要。不二家が、なぜこの規格を得ようとしたのかといえば、不二家という企業は環境問題に熱心に取り組んでいると社会にアピールするためであることは容易に想像できる。環境問題に熱心に取り組んでいるということは、具

    不二家はなぜ期限切れ牛乳を使ったのか - 国家鮟鱇
    C_L
    C_L 2007/01/28
    現場担当者兼任でやらせる限り確かに是正措置って出しにくいんだよね。是正のためのアクションで増える仕事量を調整するためには是正処置用の余剰人員持てないし
  • 日本語学の研究室のゼミ: 「そ」の話、東京書籍と日本書籍のせい??

    【今日こそ、「そ」の話】    「そ」(←フォントによればうまく表示できないことがあります。すみません。)のように1画目を「ソ」のように離して書くか?  それとも「そ」のように続けて書くか? 続きものです。    少し解決の目途がついてきました??    板倉雅宣(2004)『教科書体変遷史』朗文堂(2003.3.26第一版一刷発行、2004.1.21第二版一刷発行)  こので、少し教科書のことが分かりました。(見たのは、第二版の方)  今回は、「そ」の話に絞り報告します。      結論から言います。  「そ」のように1画目を「ソ」のように離して書くように、小学校の時に習い覚えたのは、昭和36年度から平成3年度の東京書籍、または昭和31年度から昭和45年度の日書籍の国語教科書で教わった人々の可能性が高い。    やや詳しく説明します。  板倉(2004)(以下同書)によれば、「そ」の

    C_L
    C_L 2007/01/28
    光村図書以外の国語の教科書ってイメージわかんなー