2021年8月11日のブックマーク (2件)

  • 「仕事のコード」を残す際のチェックリスト|Uchio Kondo

    最初に注意: この文章は「はじめに」「総論」が長いです🙃 追記@2021/08/11 17:46想像よりはるかに反響をいただいたので、せっかくだからと要点をMarkdownにしてGitHubに置いてみました。何かにご利用ください。 はじめに・「仕事のコード」、つまり、業務などで作ったコードが、なるべく負債にならず、なるべく俗人化しないようにするために留意すると良さそうなことを自分の経験などから列挙したものです。 ・ちなみに、「対象読者」に書いてありますが、そもそものモチベーションが「非エンジニアノーコード系のサービスで作ったシステムが最近増えつつあるような...」というところでした。こういうのどう取り扱うといいんですかねとなった時、まずは運用できる形にしてもらいたい、という狙いがあります。結果的に、ジュニアなエンジニアが良いシステムを残す上でも使える知識かなと思います。 ・個別の項目に

    「仕事のコード」を残す際のチェックリスト|Uchio Kondo
    Clock0311
    Clock0311 2021/08/11
    非エンジニアがこのような正しさに支払うコストを、その人の専門性に支払ったほうが勝てるチームになるケースは多いと思っているので、非エンジニアとエンジニアが組んで仕組みを作るほうに持っていきたい
  • 「みんな誰かと『幸せに暮らしたい』と思ってるってことですよね」マンガに反映されやすい欲望=社会のニーズについての話

    籠原スナヲ @suna_kago ツイッター即興小説『感傷的なシンセシス』『エヴリアリの群青』『オオカミビト』カクヨムで清書済。現在『ユーレイバトル』連載中。感想を貰うと無限に喜ぶ生きもの。 kakuyomu.jp/users/suna_kago marshmallow-qa.com/suna_kago?utm_… 籠原スナヲ @suna_kago 無料で読める青年漫画を読み漁って気づいたこと。 アラサー女子が主人公の漫画は、だいたいイケメン上司と恋に落ちるが、アラサー男子が主人公の漫画は、逆に部下の女を口説いたりはしない。職場とは関係のないところで天才的な女に出会ったり、孤独な少女を拾ったりする。ここに欲望の差を感じる。 籠原スナヲ @suna_kago 傾向として、アラサー女子のほうが「社会人として努力して承認されること」と「良い男に愛されること」がイコールなんですよね。アラサー男子は

    「みんな誰かと『幸せに暮らしたい』と思ってるってことですよね」マンガに反映されやすい欲望=社会のニーズについての話
    Clock0311
    Clock0311 2021/08/11
    過程いらん結果くれって話じゃないのかなこれ。努力展開が不人気なのの亜種というか。(結果の維持も大変なので努力いらんわけではないけど)単にポジティブと受け取るのは抵抗ある。