タグ

ネタと近代史に関するCruのブックマーク (14)

  • 「巫女コスプレでの出社の事務女性を解雇」で見た地獄と地獄|山本一郎(やまもといちろう)

    騒動も終わったので備忘録的に書くのですが、最近あんまりやらなくなった仕事のひとつに、「ベンチャー界隈企業のお守り(おもり)」というのがあります。相談があっても、積極的にはお請けしなくなりました。 理由は単純で、しょうもない事件でもまだ歴史の若いベンチャー企業の経営者や組織にとっては経験だから、こういう事件こそ顧問やらアドバイザーやらコンサルやらでおカネを頂戴している私のような立場は伴走しないといけないんです。やります。やりますよ。やるんですが… 正直、長くやってると「おい、これ何周めだ」ってのがあるんですよ。プレイボールの瞬間から敗戦処理のマウンドに上がるまで、イメージついちゃうんですよね。私も長らく非モテでしたので、組織内の女性問題は生来のカニアレルギー(甲殻類アレルギー)と並んで苦手なことです。私がそういうコンプラ相談を弁護士差配含め粛々と対応しているように見えるのは、無駄に積み上がっ

    「巫女コスプレでの出社の事務女性を解雇」で見た地獄と地獄|山本一郎(やまもといちろう)
    Cru
    Cru 2023/10/06
    一昔前にスラドで話題になった事件の突撃隊長による回顧
  • 「PCはネットワーク接続できて当然」になったのはいつから?

    PCはネットワーク接続できて当然」になったのはいつから?:“PC”あるいは“Personal Computer”と呼ばれるもの、その変遷を辿る(1/4 ページ) 昔ながらのIBM PCPC/AT互換機からDOS/Vマシン、さらにはArmベースのWindows PC、M1 Mac、そしてラズパイまでがPCと呼ばれている昨今。その源流から辿っていく第18回は、今や常識すぎる「ネットワーク接続機能」をPCが持つようになったのはいつ頃からか、というお話です。 第1回:“PC”の定義は何か まずはIBM PC登場以前のお話から 第2回:「IBM PC」がやってきた エストリッジ、シュタゲ、そして互換機の台頭 第3回:PCから“IBM”が外れるまで 「IBM PC」からただの「PC」へ 第4回:EISAの出現とISAバスの確立 PC標準化への道 第5回:VL-Bus登場前夜 GUIの要求と高精細ビ

    「PCはネットワーク接続できて当然」になったのはいつから?
    Cru
    Cru 2022/04/20
    1990年代前半、大手ゲームメーカーでHP-9000使ってチームプログラミングが当たり前のとこから請われて中小に転職した時はカルチャーショックだったなぁ。腕試しと渡された未初期化の孤立PCを前に途方に暮れたもんだがね
  • 【科学で検証】太平洋戦争中、日本の軍艦が次々と沈没していったワケ(播田 安弘) @gendai_biz

    あまり知られていないが、太平洋戦争では日の軍艦は魚雷攻撃に非常に弱く、いとも簡単に沈没していた。そのため戦艦大和は行動が制限され、海軍の基戦略は齟齬をきたしたのである。なぜ日の軍艦はそれほど脆かったのか? 映画『アルキメデスの大戦』で製図監修をつとめ、大和などの設計図をすべて描いた船舶設計のプロが、このほど上梓した『日史サイエンス』(講談社ブルーバックス)で指摘した、日の軍艦の致命的な欠陥とは? 「常套句」に隠されたもの 太平洋戦争における日の敗因は、そもそも米国と戦ったことだとは、よくいわれるところです。たしかに開戦直前の国力の差は、GNPで比べると日は米国の約9%にすぎませんでした。これでよくも開戦したものと驚くばかりです。 しかも、日が乏しい国力を傾けて建造した戦艦大和は、ほとんど出撃しないまま終戦直前に沈没し、戦後になってピラミッド、万里の長城と並ぶ「無用の長物」と

    【科学で検証】太平洋戦争中、日本の軍艦が次々と沈没していったワケ(播田 安弘) @gendai_biz
  • 韓国人「慰安婦の強制連行は無かった‥」「朝鮮人が女性を拉致して売っていた」公式的に最も古い韓国の遠征売春婦をご覧ください : 世界の憂鬱 海外・韓国の反応

    1939.03.28、東亜日報 50人余りの娘が朝鮮人人身売買団に騙され、満州に娼妓として売られた。日の警察が救ってくれる。 1933.06.30東亜日報 路上で少女を拉致、 醜業中(売春花屋)に売却。 犯人は韓国人、日警察が救ってくれる。 1936年05月14日毎日新報 農村婦人誘引悪漢を検挙。女を満州に娼妓として売却しようとしていたのを日の警察が検挙して女性を救出する。四人の女性が魔手を脱する。 1939.8.31、東亜日報 悪徳紹介業者が跋扈、 彼らが誘拐した農村、婦女子の数が100人以上。すべて日警察が救出した。 1936-07-09、毎新報 娘を誘引して売春を強制した行商魔女の罪状。 犯人はファンクムチョン、パククムヒ、イドクスンという朝鮮人3人。 純真な家庭婦人を誘惑して中国人に売春を強要した。 日の警察が検挙して被害女性らを救出。 1935.03.07、東亜日報 中

    韓国人「慰安婦の強制連行は無かった‥」「朝鮮人が女性を拉致して売っていた」公式的に最も古い韓国の遠征売春婦をご覧ください : 世界の憂鬱 海外・韓国の反応
    Cru
    Cru 2020/01/15
    「日本の警察」(笑)。そりゃあまあ、併合してるからねぇ。
  • しゃん on Twitter: "明治大正昭和平成令和 違和感ないね!"

    明治大正昭和平成令和 違和感ないね!

    しゃん on Twitter: "明治大正昭和平成令和 違和感ないね!"
    Cru
    Cru 2019/04/01
    ジョンタイター
  • 毎年二度と戦争はしちゃいけないってバカの一つ覚えみたいにくり返すばか..

    毎年二度と戦争はしちゃいけないってバカの一つ覚えみたいにくり返すばかりで どうして戦争になったかとか どうしたら防げるかとか もしなってしまったらどう防御するかとか 誰も何も言いださないのはなんで? 当に戦争したくないと思っているように見えないんだけど

    毎年二度と戦争はしちゃいけないってバカの一つ覚えみたいにくり返すばか..
    Cru
    Cru 2018/08/11
    米国がイラクに攻め込んでいく過程は、通州事件から暴支膺懲で世論が一様に収束して太平洋戦争になだれ込んでく日本をみてるみたいで、歴史に学べよ、でも悪の敗戦国の歴史には学ばんよなあ、と、思ったものでした
  • この人を見よ

    Cru
    Cru 2018/03/10
    昭恵夫人が出てたのでなんとなく。
  • シンクタンクならニッセイ基礎研究所

    謎かけ噺のようで申し訳ないが、少しおつきあい願いたい。 生命保険会社の運営基盤として死亡率表(生命表)は特に重要なものだが、死亡率の数字そのものからは読み取りにくい色々な物語がそこには隠されているのだろう。最近、死亡率に関係するちょっと面白い話1 に出会ったので紹介してみたい。 私は、明治以降、死亡率は単調に改善してきたと漠然と思っていた(戦争による要因は除外)。たぶん皆さんもそうお考えかもしれない。しかし、これは事実ではない。統計によれば、少なくとも明治末期から大正10年までは、乳幼児死亡率が上昇し、これに伴い平均余命は縮小していた(今では想像もできないが、大正10年の乳幼児死亡は30万人を超えており、平均余命への影響も大きかった)。それが、大正10年を境に、乳幼児死亡率、平均余命ともに改善に向かったのである。 なぜ悪化してきたのか、そして大正10年を境になぜ改善に向かったのかという謎の

    シンクタンクならニッセイ基礎研究所
    Cru
    Cru 2017/02/27
    東京に限るなら江戸時代から無殺菌の水道が普及してたと思うが?軍事技術の転用を後藤新平が思いついたと言うなら世界に先駆けていたということになりそうだが、その指摘はなし。怪しい記事かなぁ
  • 東大駒場キャンパスにニワトリがいた頃のお話: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(772) 雑文(512) 書籍・漫画関連(56) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(336) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(61) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(40) FF3(6) Civ4(18)

  • 侍魂に吉野家......一世風靡したテキストサイト管理人の今を調べた - こちら検索探偵 - Yahoo!検索ガイド

    こんにちは。ヨッピーです。 突然ですが、みなさんは「テキストサイト」をご存じでしょうか。 Yahoo!検索で、「テキストサイト」を検索! 昨今はTwitterやFacebookなどのSNS流行の影響か、ブログすら書かない人が増えてきました。そのブログも存在しなかったかつてのインターネットでは、画像でも動画でもなく、「テキスト」をメインコンテンツに据えたサイト群が一世を風靡(ふうび)しており、それらを総称して「テキストサイト」と呼んでいたのです。 そのへんの歴史みたいな部分については、手前味噌(みそ)ですが僕が以前に書いた下記の記事が参考になるかもしれません。 あれだけ流行ったテキストサイトが何故廃れたのか考えてみる(外部サイト) ちなみにこちらの記事は、URL変更のためSNSの数値がリセットされていますが、はてなブックマークが1200件もつくなど大変話題になりました。 そんな、「古き良き時

    侍魂に吉野家......一世風靡したテキストサイト管理人の今を調べた - こちら検索探偵 - Yahoo!検索ガイド
    Cru
    Cru 2014/10/10
    "子育てが、めちゃくちゃおもしろくて楽しくて。異常に難度が高くて中毒性がある育成シミュレーションゲームですよ。しかも課金に上限がないという恐ろしい仕様"
  • 太平洋戦争の盲点とその戦略的解答 - 長沼伸一郎 presents パスファインダー物理学チーム

    太平洋戦争の盲点とその戦略的解答 (20040506初出、20130905加筆、20130909再加筆、20130912「勝敗のバロメーターとしての『戦略線の長さの比』」追加) 実のところ今まで私は、太平洋戦争に関するシミュレーションというのは、それほど真剣にやるつもりはなかったんです。ところがどうも、先日アップした知的制海権のための作戦計画案を振り返ってみたところ、どうもパターン面で共通している部分がかなりあって、それが結構馬鹿にならないぐらいのものであるらしいことがわかってきました。そうなると完全に無視しておくというわけにもいきません。 それにまた一般的な問題として見ても、とにかく社会全体で、太平洋戦争というのは何をどうやっても勝つ方法はないというのが完全に常識に化してしまっていて、国家戦略を考える場合にそこで思考停止に陥ってしまうことが多いように思えます。 ところが例の知的制海権のた

    Cru
    Cru 2013/09/03
    ブクマのほうにも色々ツッコミどころがあり、ここで謂うところの思考停止な固定観念に影響されてるのが多いのが興味深い。本文の戦略もマトモにとれそうもなさげだがエクスキューズめいた目的のほうは賛同できるかも
  • 「日本人とフィリピン人とベトナム人と犬は立ち入りお断り」北京のモツ煮込み屋さんの愛国通達 : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    「日人とフィリピン人とベトナム人と犬は立ち入りお断り。」北京市のモツ煮込み屋さんがこの「愛国看板」を出して話題となっている。 2013年2月25日、BBC中国語版が伝えた。 問題のお店は北京市後海に位置する百年鹵煮(百年モツ煮込み)というお店。経営者の王さんは河北省白羊淀の出身だと自慢げに話した。同地は雁翎隊と呼ばれた水上抗日ゲリラで知られる地域だ。王さんは「日人とフィリピン人とベトナム人と犬は立ち入りお断り」という標語は愛国から発したもので、多くの顧客が賛同してくれていると話した。 記事はネット民がこうした非理性的な愛国を批判して、「真実を隠蔽してはる政府さんの責任やないどすか」と批判している云々という新鮮味のない流れになっているが、そこにあんまり興味はない。 このネタでちょっと面白いと思ったのは以下の2点。第一に「言うこと聞かないで核実験する北朝鮮むかつく、中国文化ぱくる韓国許さ

    Cru
    Cru 2013/02/28
    ん?「上海フランス租界」? AFPには「英国の植民地時代の上海(Shanghai)の公園」とあるのだが、BBCだと見解が違うのね…。さすが仏通信社、政治センスあふれる配信w つかどっちかが嘘付いてるの?歴史歪曲?w
  • 尖閣危機 「石原都知事が引き金」は思うツボ 反日デモは戦前から

    この20年、日人の多くが、中国に対する誤った想念に衝き動かされてきた。今回の尖閣危機を契機に、日はチャイナ・リスクを強く再認識し、実効支配強化へ向けた計画と備えを行うとともに、安全保障体制の強化が必要だ。 日中間の目下の尖閣危機について奇妙なことが起こっている。それはあの激発的な反日暴動が中国全土で荒れ狂った直後から、日国内で「折角、現状凍結で棚上げされてきた尖閣問題だったのに、日政府が9月11日に行った国有化の決定が今回の大きな騒動を引き起こしたのだ」という見方がマスコミでも広く流布され始めたことだ。中国政府も同様のことを言っているが、これは明らかに事実に反している。 たとえばここに今年の3月17日付の新聞報道がある(『産経新聞』同日)。それによると前日の3月16日、尖閣諸島の久場島沖で中国の国家海洋局所属の大型で最新鋭の海洋監視船「海監50」と他1隻の中国の公船が日の領海内を

    尖閣危機 「石原都知事が引き金」は思うツボ 反日デモは戦前から
    Cru
    Cru 2012/10/30
    "反日デモは戦前から" w するってぇと次は暴支膺懲でげすなw
  • ロスチャイルド : 作品情報 - 映画.com

    解説 「千両長者」のジョージ・アーリスの20世紀映画社入社第1回主演映画で、ジョージ・ヘンバート・ウェストリー原作の舞台劇に基づいて、「坊やはおやすみ」「ママはパパが好き」のナナリ・ジョンスンが脚色し、「失恋相談欄」「ボクは芸人」のアルフレッド・ワーカーが監督に当たり、「新世紀」のペヴァレル・マーレーが撮影した。助演者は「キャラバン」「餓ゆるアメリカ」のローレッタ・ヤング、「今日限りの命」「カンターの闘牛師」のロバート・ヤング、「ミイラ再生」「魔の家(1932)」のボリス・カーロフを始め、「クリスチナ女王」のアーサー・バイロン、ヘレン・ウェストリー、レジナルド・オーウェン、フローレンス・アーリス、アラン・モーブレイ等である。 1934年製作/アメリカ 原題:The House of Rothschild ストーリー 1780年、プロシアの首都フランフフォルトの一角に塀を張り巡らせられた区域

    ロスチャイルド : 作品情報 - 映画.com
    Cru
    Cru 2012/07/28
    イタリア人居住区? 全イタリア民族??
  • 1