タグ

2019年8月14日のブックマーク (12件)

  • ウーゴ・ロンディノーネら新たに9作家が展示中止を要求。あいちトリエンナーレ2019で混乱続く

    ウーゴ・ロンディノーネら新たに9作家が展示中止を要求。あいちトリエンナーレ2019で混乱続く「表現の不自由展・その後」の展示中止を受け、海外から参加しているウーゴ・ロンディノーネら9作家が新たに自らの作品展示の中止を『ARTNEWS』宛のオープン・レターで要求した。これで展示の辞退は11組に拡大する可能性がある。 ウーゴ・ロンディノーネ 孤独のボキャブラリー 2014-16 「あいちトリエンナーレ2019」に参加している海外作家たちが、一斉に声を上げた。 『ARTNEWS』によると、すでに展示辞退を正式に表明し、展示が中止されている韓国のアーティスト、イム・ミヌクとパク・チャンキョンの2名に加え、ウーゴ・ロンディノーネ、タニア・ブルゲラ、ピア・カミル、クラウディア・マルティネス・ガライ、レジーナ・ホセ・ガリンド、ハビエル・テジェス、モニカ・メイヤー、レニエール・レイバ・ノボ、ドラ・ガルシア

    ウーゴ・ロンディノーネら新たに9作家が展示中止を要求。あいちトリエンナーレ2019で混乱続く
    Cru
    Cru 2019/08/14
    “安全管理が徹底されたうえでの会期終了までの展示再開を主張。「出展するアーティストの声や作品を守ることは、倫理的な義務だと考えています。表現の自由は、いかなる文脈からも独立して擁護される必要がある…"
  • 優遇対象除外は「根拠不明」=世耕経産相、韓国対応に反論:時事ドットコム

    優遇対象除外は「根拠不明」=世耕経産相、韓国対応に反論 2019年08月13日11時58分 韓国が輸出管理上の優遇対象国から日を除外する措置を発表したことを受け、世耕弘成経済産業相は13日、自身のツイッターで「何が根拠なのか全く不明だ」と反論した。経産省は今回の措置の内容を精査の上で、日企業に与える影響を分析する方針だが、日による対韓輸出管理強化への対抗措置と受け止められており、世耕氏は不快感を示した形だ。 <韓国向け輸出管理強化 関連ニュース> 世耕氏は「何を根拠に日の輸出管理制度が(国際的な)輸出管理レジーム(体制)の基原則にのっとっていないと言えるのか、全く不明だ」と書き込み、韓国による除外措置は不当だと批判した。 新型コロナ最新情報 安倍政権 消費税

    優遇対象除外は「根拠不明」=世耕経産相、韓国対応に反論:時事ドットコム
    Cru
    Cru 2019/08/14
    日本の規制が徴用工問題への対応ではないと押し通してるんだから、韓国側としては対抗の対抗という形に持ち込んだ方が国際世論に対して有利と考えるのは当然だろね。日本は既に第一報で対抗と報じられ海外もその流れ
  • Cosplay kings and queens – DW – 07/29/2019

    Cru
    Cru 2019/08/14
    6枚目。“as well as being forced to do sex work if they work at a maid or cosplay cafe.” わぉ。何を強要されるんだ??その場所はメイド喫茶やコスプレ・カフェいうん??/と思ったらJKビジネスってのの客引きが今混じってるのか?
  • Japan uses old German map to irk South Korea – DW – 03/27/2019

    Cru
    Cru 2019/08/14
    まあ、ドイツは旧枢軸側同盟国である共に邪悪だった日本がドイツと違って戦争の罪を認めないと考える傾向が強いよね。
  • 中国著名芸術家、ドイツ離れる意向=「開かれた社会でない」、差別も:時事ドットコム

    中国著名芸術家、ドイツ離れる意向=「開かれた社会でない」、差別も 2019年08月12日14時07分 中国の著名芸術家、艾未未(アイ・ウェイウェイ)氏=6月9日、ロンドン(EPA時事) 【ベルリン時事】中国の著名芸術家で人権活動家でもある艾未未(アイ・ウェイウェイ)氏は9日の独紙ウェルト(電子版)のインタビューで、中国政府の弾圧から逃れるために2015年から滞在していたドイツを離れる意向を示した。ドイツは「開かれた社会ではない」と感じるようになり、差別も受けたためだという。 【特集】防衛駐在官メモが語る「六四天安門事件」~「勇気ある市民」流血の記録~(上) 艾氏は「ドイツは開かれた社会でいようとしているが、自己弁護の傾向がある。ドイツ文化が強過ぎ、真の意味で他の考えや議論を受け入れない」と指摘。「開かれた議論の余地や、異なる声への尊重がない」と続けた。 具体的な例として、繰り返しタクシー

    中国著名芸術家、ドイツ離れる意向=「開かれた社会でない」、差別も:時事ドットコム
    Cru
    Cru 2019/08/14
    まあ、欧州は差別あるよね。ドイツ人は隣国のポーランド人にも差別意識がある人が。多分大戦巡る歴史的経緯も大きいかと。引き上げ(というか父祖の土地からの追放)で苦労したこととか、ユダヤ人を巡る色々とか。
  • 未成年性的虐待の被告の大富豪が拘置所で怪死、米メディアが大騒ぎする理由

    <拘置所内で死亡したエプスタインの交友関係には、トランプ、ビル・クリントン、英アンドルー王子も> 著名な億万長者であると同時に、多くの未成年女性を人身売買や性的虐待の対象とした容疑で逮捕・起訴されたジェフリー・エプスタインと言えば、アメリカではここ数カ月にわたって新聞やテレビのニュースで大きな話題になっていました。 もちろん、容疑そのものが悪質だったこともありますが、同時にエプスタインの交友人脈の中にビル・クリントンやドナルド・トランプの名前があることから、大規模な政治スキャンダルに発展する可能性があり、関心が高まっていたのでした。 先月7月6日に逮捕されてから、エプスタインをめぐって様々な動きがありました。7月の時点で問題になったのは弁護人からの保釈請求でした。弁護人サイドは、6000万ドル(約630億円)の保釈金を積んで、エプスタインの身柄を未決囚用の拘置所から自宅軟禁に移そうとしたの

    未成年性的虐待の被告の大富豪が拘置所で怪死、米メディアが大騒ぎする理由
    Cru
    Cru 2019/08/14
    なんじゃこりや。米ドラマか?
  • 日航機墜落30年 機長の長女はいま…|日テレNEWS24

    見出し、記事、写真、動画、図表などの無断転載を禁じます。 当サイトにおけるクッキーの扱いについてはこちら 『日テレNEWS24 ライブ配信』の推奨環境はこちら

    日航機墜落30年 機長の長女はいま…|日テレNEWS24
  • 香港が大変すぎて、見ていて悲しい|山本一郎(やまもといちろう)

    チベットや新疆ウイグル自治区の問題は、あまりにも酷すぎて憤りを感じるけれども、香港や台湾の問題は「いよいよこれは大変なことになったぞ」と思うわけです。 天安門事件のような武力侵攻が起きるようなリスクはいまのところ香港にはない、と信じたいけれども、さほど親しくは無かった香港人から悲鳴のような近況連絡を聞き、また、デモに参加した帰りに地下鉄(?)で見知らぬ人から殴られて怪我をしたけど、怪我で黙ったり我慢したりすることなく別の日も包帯巻いてデモに参加をしているのを見ると、当の意味での「抑圧」とは何なのか、また、経済力が武器であった香港がその経済的安定をなかば捨ててまで守らなければならないものがあると立ち上がっているのを見るに、想像以上に大変なことになったぞと思うわけであります。 在韓米軍の撤退について、特に巷で言われているトランプ政権の同盟軽視の姿勢が東アジアの安全保障を流動化させている、とい

    香港が大変すぎて、見ていて悲しい|山本一郎(やまもといちろう)
    Cru
    Cru 2019/08/14
    バブル崩壊後の日本の状況の推移は、アメリカの影響下にあったのも要因の一つであるところのマズすぎる経済労働政策の失敗が状況の悪化に拍車をかけたので、参考にならない。ここ間違える人多いよね。趣旨には賛同
  • はてなーはお願いだから自閉症についての理解を深めてくれ - アスペ日記

    この記事を読んだ。 【追記あり】僕は異常だ とにかくブコメがひどい。 「中二病だろ」の声一色*1だ。 例の記事を読んで、ぼくとしては「あー」という感じだった。 人間エミュレーションじゃん、と。 ぼくの人間関係には自閉傾向の人が多い。 ASDの診断を受けた人もいるし、自閉グレーだと言われた人、PDD(広汎性発達障害)と言われた人もいる。 そういう人間関係の中でよく使われる概念が「人間エミュレーション」だ。 ぼくは人を「自閉傾向のある人」と「それ以外」に分けていて、脳内やツイッターではそれらを「我々」「人間」と呼んでいる(これも、読む人によっては中二病だろう)。 そして、「我々」はそのままでは多数派の「人間」とうまくやっていけないので、エミュレータを動かしてそれで「人間」のふりをしている… というのが、「我々」の多く*2の世界観だ。 さて、元記事の人にかける言葉としては、「ASDについて調べて

    はてなーはお願いだから自閉症についての理解を深めてくれ - アスペ日記
    Cru
    Cru 2019/08/14
    ID:osugi3y いや、それはいくらなんでも常識に反してるのでは?自閉症 家庭環境あたりでググれば
  • 親の年収が進学先にも影響。国公立大でも「進学格差」が拡大中 | 財経新聞

    親の所得によって子どもの将来の進学先が決まってしまう。東京大学の調査で、リーマンショック以降ますます子どもの「進学格差」が拡大していることが明らかになった。 東京大学の小林雅之教授らの調査によれば、2006年の時点では、保護者の所得が400万円以下の世帯では国公立大学への進学率が9.1%、1050万円以上の世帯では11.9%。ほとんど差がなかった。 これに対しリーマンショック後初の調査となった昨年は、400万円以下の世帯では国公立大学への進学率が7.4%、1050万円以上の世帯では20.4%。収入が高い世帯ほど授業料の安い国公立大学への進学率も高くなっている。 私立大については、これまでも親の年収が高ければ高いほど進学しやすくなる傾向にあった。だが授業料が比較的安い国公立では、所得格差はそれほど大きくなかった。小林教授によると、東大など都市の国公立では親の所得が高い子どもが多いが、地方では

    親の年収が進学先にも影響。国公立大でも「進学格差」が拡大中 | 財経新聞
  • 40~50年前の新左翼による学生運動に参加していた女子学生はおにぎり左翼とも呼ばれていた

    公衆便所と言う言葉がある。 これは新左翼の男子学生の間で言われていた隠語のことで、男子学生の性処理を担当する女子学生を指した言葉だと言う。 東大での祝辞を述べた上野千鶴子は嘗て学生運動にも参加していたこともあり、そういう話を耳にしていた訳である。 おにぎり左翼とは、新左翼の男子学生らで作ったバリケードの中で一緒に参加し籠城していた女子学生が後方支援としておにぎりを作っていたことに因む。 当時の大学進学率はそんなになく、裕福な家庭の子達が多く通っていたので家父長制の縛り付きの強い影響下にあったと推測される。 続きを読む

    40~50年前の新左翼による学生運動に参加していた女子学生はおにぎり左翼とも呼ばれていた
    Cru
    Cru 2019/08/14
    “学生運動やってた様な大学生達は当時の富裕層” そうなのか? http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/html/hpab200901/detail/__icsFiles/artimage/2010/08/11/c_pbl_14_4/1296707_015.gif
  • 虎島ぼたん on Twitter: "私はC49から20年ちょっとコミケスタッフをしていたオタクですが今期を最後にスタッフを引退する事にしました スタッフ引退の理由はコミケ準備会のスタッフに対する扱いが目に余るレベルに到達したからです 以下は今までのスタッフの状態と今期のスタッフの現状などをお話します #C96"

    私はC49から20年ちょっとコミケスタッフをしていたオタクですが今期を最後にスタッフを引退する事にしました スタッフ引退の理由はコミケ準備会のスタッフに対する扱いが目に余るレベルに到達したからです 以下は今までのスタッフの状態と今期のスタッフの現状などをお話します #C96

    虎島ぼたん on Twitter: "私はC49から20年ちょっとコミケスタッフをしていたオタクですが今期を最後にスタッフを引退する事にしました スタッフ引退の理由はコミケ準備会のスタッフに対する扱いが目に余るレベルに到達したからです 以下は今までのスタッフの状態と今期のスタッフの現状などをお話します #C96"
    Cru
    Cru 2019/08/14
    事情知らないんだけどオリンピックで東館使えないので入場数抑制の為スタッフの全日パス廃止した?それって実効的な抑制効果ある?入場数に対する比率で考えたらほぼ無意味なような?それよか士気低下考えたら有害