タグ

2019年7月25日のブックマーク (3件)

  • 経済成長は「生産性で人間をはからせない世の中」と両立するのか - あままこのブログ

    経済成長は「生産性で人間をはからせない世の中」と両立するのか、れいわがブームな今だからこそ、改めて問いかけてみたい。 anmintei.net やすとみ氏については毀誉褒貶色々あるけど、この記事自体は色々面白かった。れいわが何であれだけ左右問わず既存の政治関係者から嫌われているのか、にもかかわらず、それが、僕を含めたある種の人々(この記事では「無縁者」と呼ばれている)を惹きつけるのか、わかった気がする。 ただ、今回とりあげたいのはその話ではなく、この記事についた、以下のようなコメント。 b.hatena.ne.jp rna 富国強兵と経済成長をごっちゃにしてるところで読むのやめた。 preciar 頭の悪い文学系らしいクソポエム社会認識。何が富国強兵より子供、だ。技術と経済の発展がなけりゃ人が死ぬんだよ。/れいわの評価点は経済だけなので、こんなパープリンを混ぜるのは勘弁してほしい 「経済成

    経済成長は「生産性で人間をはからせない世の中」と両立するのか - あままこのブログ
    Dai44
    Dai44 2019/07/25
    それこそAIやロボットに仕事を奪われて養ってもらう社会とか個人の生産性をはからないで済む世の中じゃないかなとか。楽観的すぎるかな…
  • マンホールが性差別的だから言い換えるって最初は変なのと思ったけど 自分..

    マンホールが性差別的だから言い換えるって最初は変なのと思ったけど 自分は英語話者じゃないし、言葉にmanが付くことの性別感なんて全然ピンとこない マンホールなんて「man hole」じゃなくて「マンホール」としか思えないからなんとも言えない 欧州言語に男性名詞女性名詞ってあるけど、すべての言葉に対して一個一個男女のイメージなんて全くない でも母国語の人たちはそれが当たり前って考えると、違う言語の性別感覚なんて結局わからん 漢字にも男や女が部首にあるけど、現代的には必ず性別イメージと関連してるわけじゃないし 看護婦から看護士に変わったのだって結局すぐ馴染んで今なんとも思わないし そう言えば、看護婦だった頃に看護士の男はなんて呼んでたんだろ 追記 婦と士と師の違いは知らなかった 「かんごし」の音感で覚えていててっきり士なんだとばかり思ってた 教えてくれてありがとう

    マンホールが性差別的だから言い換えるって最初は変なのと思ったけど 自分..
    Dai44
    Dai44 2019/07/25
    女性弁護士、女性介護士、女性保育士、女性消防士「士が男???」
  • 【超重要】QRコードで電子お薬手帳にデータを登録するときの注意点について | 薬局お茶の水ファーマシー(リニューアル中)

    最近は電子お薬手帳も普及しており、飲んでいるお薬の確認をするときに、患者さんからスマートフォンを見せてもらいながら併用薬の確認をしています。電子お薬手帳にデータを登録する際、薬局からQRコードが印刷された紙を渡されることがあるかと思いますが、その取り扱いが大変注意が必要なので、今回はそのお話をさせていただきます。 上記の写真は薬局お茶の水ファーマシーでお渡ししている電子お薬手帳のデータシートです。患者さんの電子お薬手帳アプリでQRコードを読み取り、終わったら個人情報保護のために溶解処理用のBOXに入れて、定期的に溶解処理しています。時折、自宅でやるから紙だけくださいというご要望もあるため、その場合は「かならずQRコード部分をビリビリに破いて破棄してください」と徹底して指導させていただいております。 というのも、ほとんどのQRコードにおいて同様のことが言えるのですが、個人情報を含んだQRコー

    【超重要】QRコードで電子お薬手帳にデータを登録するときの注意点について | 薬局お茶の水ファーマシー(リニューアル中)
    Dai44
    Dai44 2019/07/25
    知ってた。普通のQRリーダーで読んだらどうなるかなって興味あるじゃん?そして気の利いた薬局だとその場で読ませて廃棄処分提案してくれるので楽。