タグ

2012年6月28日のブックマーク (10件)

  • 投資対効果の極めて高い、プログラムなんて分からない人のための「単純作業自動化」入門 - R&D: りょうえんダイアリー

    あるいは、正規表現+置換による、プログラミングができなくても単純なテキスト編集作業を強力に自動化する方法 このTipsの概要 このTipsでは「テキストを、強力に自動的に操作する方法」が得られます。 自動化といっても、プログラミング言語に習熟するのは大変です。 そこで、プログラミングほど、習熟や利用に負荷が掛からず、かつ応用範囲が広い「正規表現」と言われる書式と、テキストエディタなどに付属の「置換」機能を組み合わせたものを解説します。 具体的にできるようになること たとえば「ネットから文章をテキストエディタにコピー&ペーストしたが、変な改行がたくさん入っているので、改行を手動で消す作業をたくさんしないと。」 とか 「ごはん、ご飯、御飯、ゴハン」と、いろんな書き方で書かれている「ごはん」を、全部「ご飯」という表記に統一したい とか 「Skypeからコピペしたら、発言者名がいっぱいついて、消す

    投資対効果の極めて高い、プログラムなんて分からない人のための「単純作業自動化」入門 - R&D: りょうえんダイアリー
  • Webディレクターなら押さえておきたいIT健保活用術 : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは。ウェブサービス部の鳴海です。 じめじめとした梅雨、イヤですねぇ。でもこれが明けたら夏がやってきます。そして夏といえばレジャーシーズン。IT健保の活用が最も盛んな季節ですよね。 というわけで今回は上半期最後の更新ですし、ちょっと趣向を変えて、格的な夏を迎える前にIT健保の意外と知られていない活用術についてまとめてみました。なんか便利らしいのは知ってるけど、どのくらいお得なの? 実際どうやったら利用できるの? などの疑問にお答えできればと思います。 そもそもIT健保って何? このブログの読者さんの中にはおそらく会員企業に所属されている方がけっこういらっしゃるのではないでしょうか。正式名称は「関東ITソフトウェア健康保険組合」(略してIT健保)。主に関東のIT系企業が所属する保険組合です。最近、「TOCO TOCO」という冊子が会社で配布されたと思います。 はっきり申しまして、I

    Webディレクターなら押さえておきたいIT健保活用術 : LINE Corporation ディレクターブログ
    DecoyMaker
    DecoyMaker 2012/06/28
    予約して寿司食いましょう
  • Librize - connect your library to the world.

    plenty of books on our planet. let's turn every bookshelf into one worldwide library. 旅する絵図書館 / 1,092 Books様々な場所で絵ボックスを期間限定で設置。立ち寄った人が絵を気軽に手にとってもらえる場を提供。絵を通じて様々な人とコミュニティを結ぶお手伝いを目指しています。現在は石川県小松市内の「戸井米穀店」「今江しろやま会館」「星の雫」の3カ所に絵箱を設置しています。カードやノートに記入してどなたでも借り… 陶光文庫@りんご箱プロジェクト / 80 Books北海道内外の陶芸に関するや美術のを中心に集めたりんご箱ライブラリーです。 リブライズで蔵書を確認していただき、気になるがあったら、メールでお知らせください。まちライブラリー@ちとせで閲覧・受け取り可能です。 心音Books

    Librize - connect your library to the world.
  • 『JavaScriptのテスト手法』

    みなさんはじめまして。 2011年11月に中途で入社し、現在はAmeba事業部でスマートフォン版Ameba(通称デカグラフ)の開発をしている川口(facebook)と申します。 JavaScriptにおけるテストフレームワーク JavaScriptにおけるテストフレームワークとしては、有名なもので現在以下のものがあります。 ●JsUnit Javaのテストフレームワークとして有名な「JUnit」を参考に作られたテストフレームワークです。 ●QUnit もともとjQueryをテストするために開発されたフレームワークですが、現在ではjQueryへの依存が無くなっているためjQuery以外のライブラリを使ったプロジェクトでも使用できます。 ●Jasmine

    『JavaScriptのテスト手法』
  • 東日本大震災:仮設を反映した住宅地図販売へ ゼンリン- 毎日jp(毎日新聞)

    地図作製大手、ゼンリンは、東日大震災で津波被害を受けた岩手、宮城両県16市町村で仮設住宅などを反映した「住宅地図」の更新版を9月までに完成させ、順次発売する。津波による被害で地域が大きく変容し、新しい地図を求める声が高まる中、同社の調査員80人が仮設住宅などを一軒一軒訪ね歩き、ほぼ1年がかりで発行にこぎ着けた。 ゼンリンの住宅地図は、住所だけでなくビル名や店舗名、マンションなど住宅の居住者名まで詳細に表記している。津波で街全体が激しい被害を受けた地域では従来の地図が役に立たないため、知人の移転先を捜す人や、保険加入者らと連絡をとりたい保険会社から「早く更新版を作って」との要望が寄せられていた。 ゼンリンは40〜50代のベテラン調査員を昨年9月から被災地に集中して派遣。9月だけで計5万戸を訪ね、12月からはがれきが積み上がった状態の沿岸部にも対象を広げ、ひたすら歩いて情報を集めた。同社サー

  • 大久保公園で東北支援イベント「うごく七夕」開催へ-「くまモン」との撮影会も

    DecoyMaker
    DecoyMaker 2012/06/28
    新宿の大久保公園で実施する東北支援イベントでくまモンとの撮影会...?>追記:熊本で復元した山車を東北に寄贈するのか
  • どんなフォームにも使えるjQueryのフォームバリデーション exValidation :: 5509

    jquery.validation.jsというフォームバリデーションプラグインを公開していますが、使える場面が割と限定されてしまうような作りだったので、より幅広く使えるようにexValidationという名前で新しいjQueryプラグインとして作り直しました。伴って仕様や使い方が異なる部分も多いので、ドキュメントとして書いておきます。ただし前半のバリデーションルール周りは同じエンジンを使ってるので、ほぼ同じです。ちなみにすごい長いです。。 ルールを割り当てる際のclass名がhogeからchkhogeに代わりました。アップデートして使う場合は注意してください。 サンプル1: エラーを右上に表示 サンプル2: エラーを下に表示 トピックス ダウンロード 使い方 1. JSファイルを読み込む 2. 基バリデーションルール 3. select, checkbox、radio、複数項目の場合 4

  • スガ シカオ『新曲歌詞カードです。』

    Re:you 夕方から バイトは飲店で 25時終わり 部屋でネットをひらく 誰かが “もう死ぬね・・・”って書いたログ 当に死んだかは どっちでもいいんだけど 夕方から バイトは飲店で また欲求不満の店のおばさんが さっきから 体をちょっと触ってきて 誘い断るのも めんどくさいんだけど… どうでもいいことばっかりで 当にほしいものってなんだ? キズひとつない 透きとおった心 ウソっぽくない? それ・・・ Break down キズしかない 恥ずかしい心 ぼくのこと? それ・・・ Break down ベッドからみると 暗い照明で この女 あの女優と 似てない? なんて言ったっけ? 髪の長い不幸系で 別に似てなくても どっちでもいいんだけど… 途中から こいつ まるでメスの犬 どっからこんな声 出してるんだろう? さっきから わざとでしょ?‥演技っぽいし それに付き合うのも めんどく

    スガ シカオ『新曲歌詞カードです。』
  • 続・イラストでわかるgit入門の入門:ブランチを切る

    こんにちは!志田です。 最近ドラクエモンスターズを購入しました。 だいあくまの書・シュプリンガー・メッサーラのパーティでがんがんいってます。 配合を繰り返していると、「この組み合わせ、AにもBにもなるのに!どっちが強くなるんだろう?」ということがたびたび起こります。 そんなときに使えたらいいのが、今回ご説明するブランチです。 前回のあらすじ 前回の記事では、バージョン管理と基的な動作について、ご説明しました。 ・バージョン管理にgitを使おう! ・コミットを繰り返し、キリのいいところでプッシュする ・コミットを重ねることでバージョン管理ができる こんな経験ありませんか みなさん、これまでの経験で、こんな経験ってありませんか? ・直すことによる影響範囲が広いため、もしきちんと改修できて、テストもできたら安定バージョンに含めたい 今まで何度もコミット・プッシュを重ねてきたプロジェクト。現在は

    続・イラストでわかるgit入門の入門:ブランチを切る
  • イラストでわかる!git入門の入門

    こんにちは、アシアルの志田です。 社内でもgitが浸透し、皆バージョン管理といえばgitだよね、という空気になってきました。 ですが、これまでバージョン管理システムを使ったことがない人にオススメしても、 「gitて…まあ…そりゃ…ねえ、いつかやらないといけないけど…」 「ギット?ジット?俺はgiはジと読む派なので、gitは胡散臭いと思う」 「そもそもバージョン管理して何が嬉しいの?なんか難しそうでいやだ」 というような反応ばかりでした。 きっとみんな、gitって難しくて訳のわからんもんだと思っているのでは?と思い、 今回はgit入門の入門、gitってなんだ?というところから、簡単にgitを使う際の流れについてご説明します。 ちょっと不安を覚えるようなイラストがついていますので、頑張って読んでください。 バージョン管理ってなに? プログラムを書いていて、こんなことありませんか?私はあります…

    イラストでわかる!git入門の入門