タグ

2009年3月11日のブックマーク (22件)

  • テクノロジー : 日経電子版

    遺伝子を効率よく改変するゲノム編集研究の第一人者で米ブロード研究所のフェン・チャン主任研究員は、エボラ出血熱やジカ熱の早期診断技術を開発したことを明らかにした。ウイルスの遺伝情報が…続き 受精卵のゲノム編集、なぜ問題 優生思想と表裏一体 [有料会員限定] ゲノム編集品 販売容認、条件満たせば安全審査なし [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    Desperado
    Desperado 2009/03/11
    「子どもニューディール」の政策として挙げられてるものはいずれも単年度では意味がないものなので、「2兆円定額給付金より」という議論になってない。
  • 逆襲!米共和党 オバマの幻想打ち砕く | JBpress (ジェイビープレス)

    2月13日金曜日の米連邦下院会議。共和党のベイナー院内総務は、自席から演壇へ向かう途中、事務方の女性の机上から分厚い書類の束をつかみ上げると、そのまま抱えて前へ進んだ。 「ここに1100ページある。だけどここにいるメンバーの誰一人として読んでいない。ただの一人もだ! 昨日の深夜から今までの間にどうやって読めるというのか。国民に見せるという約束はどうなった?」 そう言い放つとベイナー議員は、その1100ページを床へ投げ捨てた。 放り投げたのは、民主党が中心になり、直前にまとめた総額7870億ドルの景気対策法案。だが、捨てたのはそれだけではない。オバマ新大統領がワシントン変革の象徴として掲げた「野党・共和党との超党派協力」という、「幻想」さえも切り捨てたのだ。ベイナー氏の派手なパフォーマンスを、2010年中間選挙、2012年次期大統領選へ向けた共和党の「宣戦布告」と受け止めた関係者は少なくな

    逆襲!米共和党 オバマの幻想打ち砕く | JBpress (ジェイビープレス)
    Desperado
    Desperado 2009/03/11
  • オバマ大統領がG20首脳に伝えるべきこと  JBpress(日本ビジネスプレス)

    (2009年2月25日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 1933年のロンドン・サミットは、世界大恐慌を収束させるための協調的努力が挫折した瞬間となった。同じロンドンで4月2日に開かれるG20サミットは、全く違ったものにならなくてはいけない。 簡単なことのように見えるかもしれないが、そうではない。いつものようなありきたりの共同声明では、悲劇的な失敗となる。 世界は今、確かに信じられる変化を必要としている。米国のバラク・オバマ大統領だけが期待されたリーダーシップを発揮できる。オバマ大統領は汚点がなく、人気があり、良きにつけ悪しきにつけ、今なお世界の中心にいる国の指導者なのだ。 オバマ大統領にとってのチャンスは今だ。G20の「シェルパ」たちが草案の文面を作成している今、大統領は各国政府の首脳に至急書簡を送る必要がある。以下のような内容であれば、申し分ない――。 オバマ大統領からの書簡

    Desperado
    Desperado 2009/03/11
  • 新しいジョーカーも深キョンで良いよ。「ヤッターマン」 - ゾンビ、カンフー、ロックンロール

    「ヤッターマン」鑑賞。 ドクロのキノコ雲が村上隆によってアートにされた事でも有名な竜の子プロ人気シリーズアニメ実写映画版。 オープニング、渋谷と思わしき見慣れた街が無惨に崩壊し、その瓦礫の中に「みなしごハッチ」が四つん這いになった銅像がある。 『ハッチ公前』 なんというか、こうも贅沢にくだらない事をされるとうれしくなってしょうがない。 「映画秘宝」の三池監督インタビューによると、元々「ガッチャマン」映画化の打ち合わせの席で「ガッチャマンよりヤッターマンの方がイイですよ!」と、推して今回の映画となったそうだ。 編上映前に「キャシャーン」キリキリによる新作「GOEMON」の予告が上映されていたのだが、上記のような話を鑑みるとプロデューサーが「ガッチャマン」の企画をキリキリに持っていかなくて当に良かったなぁと安堵してしまう。これがキリキリなら待ってましたと「ガッチャマン」を黒ずくめの集団にし

    新しいジョーカーも深キョンで良いよ。「ヤッターマン」 - ゾンビ、カンフー、ロックンロール
    Desperado
    Desperado 2009/03/11
  • ボリウッド映画の勝利:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン Nandini Lakshman (BusinessWeek誌、インドビジネス担当記者) 米国時間2009年2月23日更新 「Slumdog Oscars Boost India Film Industry」 これまでインドでは、米アカデミー賞への関心は低かった。同様に、米アカデミー賞を主催する映画芸術科学アカデミー(AMPAS)も、インドにはほとんど無関心だった。「ボリウッド」(映画産業の中心地ムンバイ=旧ボンベイ=を米ハリウッドになぞらえて言った言葉)と呼ばれるインドの映画産業は、世界で最も映画の製作数が多いことで知られるが、長年オスカーから見放されてきた。 インドに初めてアカデミー賞をもたらしたのは、リチャード・アッテンボロー監督の「

    ボリウッド映画の勝利:日経ビジネスオンライン
    Desperado
    Desperado 2009/03/11
    この映画は「ボリウッド映画」と言えるのか、疑問は残るけど。
  • Give me your scientists…

    OpinionLeadersLetters to the editorBy InvitationCurrent topicsUS elections 2024War in UkraineIsrael and HamasThe World Ahead 2024Climate changeCoronavirusThe world economyThe Economist explainsArtificial intelligenceCurrent topicsUS elections 2024War in UkraineIsrael and HamasThe World Ahead 2024Climate changeCoronavirusThe world economyThe Economist explainsArtificial intelligenceWorldThe world t

    Give me your scientists…
    Desperado
    Desperado 2009/03/11
  • 高いスキルを持つ移民を制限することは米国経済にとってはマイナスになる - しぬまでいきる

    Economics focus : Give me your scientists… (The Economist) オバマ政権の景気刺激策に盛り込まれた「バイ・アメリカン」条項は注目を集めたものの、同程度の重要性を持つGrassley-Sanders修正はそれほど注目されていない。この修正条項では、政府の救済を受けた企業は、H-1Bビザの移民を雇用する際に制限が加えられることが定められている。失業率が高まる中、移民に高スキルが求められる職を奪われる可能性が低くなったと喜ぶ声もあるが、逆に米国経済のイノベーションを阻害する可能性が大きい。すでに米国の大学や研究所では移民が大きな比率を占めている。米国経済の回復にはイノベーションが欠かせないが、イノベーションは移民に多く依存しているといっても良い。移民が米国人の職を奪うのではなく、米国人のイノベーションも高められるとの研究結果もある。多くの優

    高いスキルを持つ移民を制限することは米国経済にとってはマイナスになる - しぬまでいきる
    Desperado
    Desperado 2009/03/11
  • 岡田将生 - Wikipedia

    岡田 将生(おかだ まさき、1989年〈平成元年〉8月15日[1] - )は、日の俳優。東京都江戸川区出身[1][2]。スターダストプロモーション制作3部所属。身長182cm。 略歴[編集] 中学2年生の時に原宿でスカウトされ、当時はバスケットボール部の活動に夢中だったためいったん断るも高校進学後に事務所と連絡を取りデビューに至る[3]。 2006年、日工学院専門学校のCMでデビュー。同年、テレビドラマ『東京少女』(BS-i)でドラマデビューを果たす[3]。 2007年、映画『天然コケッコー』、テレビドラマ『生徒諸君!』(テレビ朝日)、『花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜』(フジテレビ)でメインキャストを務める。 2008年、テレビドラマ『フキデモノと妹』(テレビ朝日)で初主演。 2008年冬から2009年にかけて、主役級で出演する映画5(『魔法遣いに大切なこと』、『重力ピエ

    岡田将生 - Wikipedia
    Desperado
    Desperado 2009/03/11
  • 女子高生がなかなかリアルからTwitterに移行しない理由

    高校生の間で、プロフサービスだとかリアルタイムブログが流行っている、というニュースを最近見た。 気づくの遅すぎ。みんながTwitterにハマるずっと前からJKはこういうのやってたよ。 いつの時代も女子高生ってすげーなって思う。いつも流行の最先端。あたしたちが今。今があたしたち。 でも正直、プロフはもうすぐ終わる。みんなプロフは放置か閉鎖してる。みんなmixiで日記書いてる。 だって業者うざいもーん☆ゲスブ荒れるもーん☆ で、多分ロリなおっさんは「お!じゃあうまい感じに@Peps!とかDecocoとかのユーザーをTwitterに引き寄せて、サブアカで口説いてテキトーにオフ会やればJKと組んず解れつ…」とか考えたと思うんですが、 きっとJKはTwitterには来ません。リアルで今の状況を友達に伝えて、mixiで日記書いてっていう状況は変わらんでしょう。 なぜか。 理由はいくつかある。 Twit

    女子高生がなかなかリアルからTwitterに移行しない理由
    Desperado
    Desperado 2009/03/11
    はてなには携帯ネット屋さんはいないの?と完全部外者は不思議に思うのであった。
  • 退職者の社外秘情報の持ち出し深刻化 人材流動化に沿った情報管理が急務:ニュース - CNET Japan

    不況に伴って従業員のリストラが広がりをみせる中、退職者らが会社の顧客名簿など社外秘情報を持ち出すケースが後を絶たない。企業側にとっては競争力の低下や収益の減少に直結しかねないだけに事態は深刻で、国も摘発しやすいよう法改正に乗り出しているが、さほど効果は上がっていない。専門家からは「管理がずさんな企業側にも問題がある」との指摘もあり、人材流動化時代に適した情報保護のあり方が厳しく問われようとしている。 ■狙われる名簿 「持ち出した『見込み顧客名簿』は一切使いません」 約1年前にある会社を退職した元幹部による念書にはこう書かれていた。元幹部は勤務先のコンピューターに残っていた“痕跡”から足が付き、会社側に一筆書くはめになったのだ。 会社の依頼でこの問題を担当した嘉納英樹弁護士によると、見込み顧客名簿以外にも、退職者による電子メールアドレス一覧や社員情報の持ち出しは少なくないという。

    Desperado
    Desperado 2009/03/11
  • エックスサーバー サーバー初期ページ

    このウェブスペースへは、まだホームページがアップロードされていません。 早速、エックスサーバー上へファイルをアップロードしてみましょう。 アップロードの方法などは、サポートマニュアルをご参照ください。

    Desperado
    Desperado 2009/03/11
  • JMM | 村上龍電子本製作所

    Desperado
    Desperado 2009/03/11
  • JMM | 村上龍電子本製作所

    ◆ �from 911/USAレポート (隔週土曜日配信) アメリカ・ニュージャージー州在住の作家、冷泉彰彦氏による最新アメリカ時事レポートを配信中 ◆ �内部被曝通信 福島・浜通りから (不定期配信) 福島第一原発から23キロにある南相馬市立総合病院の非常勤内科医、坪倉正治氏による医療レポート →過去アーカイブはこちらからご覧いただけます ■メールマガジン新規登録 【登録無料】 メールアドレスを入力のうえ、登録ボタンを押してください。

    Desperado
    Desperado 2009/03/11
  • Bernanke Calls for Overhaul of Financial Regulations | Online NewsHour | March 10, 2009 | PBS

    Desperado
    Desperado 2009/03/11
  • ビジネス : 日経電子版

    <12/17の予定>(注)時間は日時間 【国内】12月のQUICK月次調査<外為>(8:00)企業の物価見通し(日銀、12月短観分、8:50)国際決済銀行(BIS)国際資金取引統計および国際与信統計の日分集計結果(2018年9月末)(日銀、8:50)11月の首都圏・近畿圏のマンション市場動向(不動産経済研究所、13:00)中西経団連会長の記者会見(15:30)清田日取引所CEOの記者会見(15:30)ジャスダック上場=グッドライフカンパニー、ツクイスタッフ【海外】10月のユーロ圏貿易収支(19:00)11月のユーロ圏消費者物価指数(HICP)改定値(19:00)12月のニューヨーク連銀製造業景況指数(22:30)12月の全米住宅建設業協会(NAHB)住宅市場指数(18日0:00)10月の対米証券投資(18日6:00)南アフリカ市場が休場 〔日経QUICKニュース(NQN)〕 <12/

    ビジネス : 日経電子版
    Desperado
    Desperado 2009/03/11
  • 江田けんじNET

    Desperado
    Desperado 2009/03/11
  • 宗男日記から - 鈴木宗男ランド ブログ by宗援会

    ムネオ日記 2009年3月10日(火) 昨日の漆間内閣官房副長官の釈明記者会見、参議院予算委員会での答弁を聞いて、読者の皆さんはどう受け止められたであろうか。ロッキード事件で使われた「記憶にない」という懐かしいフレーズが飛び出し、唖然(あぜん)としたのは私だけではないだろう。 20人もの記者さんがいる中で、TBSの記者さんが「自民党の議員にも及ぶことはないか」と、自民党という具体的な政党名を出して聞いていることは明々白々なのに、「直接政党名を挙げて聞かれた記憶はない」と述べるとは、あまりにも無理があるのではないか。なぜもっと潔(いさぎよ)く人間的な対応をしないか。 フライングをしたのなら謝ることである。間違った発言をしたのなら、訂正し、取り消すことである。自己保身も甚(はなは)だしい。官僚の思い上がりである。 6日付の報道が自分の真意と違うのなら、きちんと報道各社に抗議をすれば良かったので

    宗男日記から - 鈴木宗男ランド ブログ by宗援会
    Desperado
    Desperado 2009/03/11
  • 『文藝春秋』「日本最強内閣」大アンケート - Economics Lovers Live

    うっかり更新した気になっていたら日を空けてしまった。実はいま、麻生政権後の経済政策というテーマ、そしてそれとは別にオバマ政権の経済政策というテーマの二で原稿依頼をうけている。前者はソフクリのメールマガジンなので近いうちに、皆さんも目にする機会があるだろう。もちろん僕はこのブログのエントリーを書いてすぐにまた仕事に向かえば、という条件つきだが 笑。 ただ「麻生政権後」の「後」というのはいったいいつなのか。僕はブログでも書いたが、憲法の規定が許すぎりぎりまでやってもおかしくないと、「西松建設ショック」後のいまでも思っている。というか、あのエントリーを書いたときに、すでにその種のショックが起きることを想定して書いていた(と似非政治評論家風に追記しておく 笑)。実際にありがちなのは、自民・民主双方に政治的な期待感の点で低迷したまま総選挙をむかえ、そして与党側がぎりぎり勝ってしまい、そして民主の方

    『文藝春秋』「日本最強内閣」大アンケート - Economics Lovers Live
    Desperado
    Desperado 2009/03/11
    経済に詳しい識者の中に現役バリバリの経済学者が入ってないのは何ででしょうなあ。新聞でもそうだけど、日本はなぜ民間エコノミストの方が偉そうなのでしょうか。
  • 民主が検事総長の事情聴取検討へ - MSN産経ニュース

    民主党の小沢一郎代表の公設秘書が逮捕された政治資金規正法違反事件で、参院民主党が「意図的な情報操作が行われている可能性がある」として、参院議院運営委員会に樋渡利秋検事総長を呼び、事情聴取を検討していることが9日、分かった。同党関係者が明らかにした。民主党に対し厳しい世論が形成され、小沢辞任論が一気に強まるのを牽制(けんせい)する狙いがあるとみられる。 参院議運委は、民主党の西岡武夫元文相が委員長を務めている。事情聴取は委員会を公開し、西岡氏が院を代表して情報漏洩(ろうえい)の有無を問う形式を検討している。 参院民主党側が、検察トップの樋渡検事総長への事情聴取を検討しているのは、「東京地検特捜部が捜査中にもかかわらず、供述内容や文書など証拠物件の有無、捜査方針などがどんどん報じられているのは意図的な情報操作であり、許されない」(参院幹部)と判断したためだ。 民主党内には鳩山由紀夫幹事長ら執行

    Desperado
    Desperado 2009/03/11
    行政がリークで報道と世論を誘導しているという批判に理はあるが、これはまた別の問題。|どうせ呼ぶなら検事総長じゃなくて地検の次席検事を呼んで欲しい。リークの当事者はその人だろ。
  • asahi.com(朝日新聞社):不正取水で水利権失う JR東日本、電力確保「綱渡り」 - 社会

    JR東日が新潟県内に持つ信濃川発電所(最大出力45万キロワット、水力)で、信濃川から大量の水を不正に抜き取っていた問題で、国土交通省北陸地方整備局は10日、同社の水利権を取り消した。JR東の清野智社長は整備局で記者会見して謝罪。首都圏での電車運行に必要な今後の電力確保について「綱渡り」と表現した。  処分を受け、川をせき止めていた宮中ダム(同県十日町市)の水門は開放され、慢性的に水枯れだった下流33キロに勢いよく水が流れ出した。  国交省によると、同社はダムの取水口など計6カ所の流量観測装置に不正なプログラムを設置。許可上限量の毎秒317トンを超えて取水しても上限量までしか記録されないようにして、02〜08年の7年間で少なくとも約3億1千万トンを不正取水していた。所長レベルの判断だったという。国内最大級の水力発電所は停止し、同社は使用電力の23%を失う。  清野社長は会見で、減便など運行

    Desperado
    Desperado 2009/03/11
    コメント消しました。理由:私は河川法上の「水利権」を「水・利権」だと間違えました。バカは私です。→id:nminoruさん、id:takeshiketaさん、id:tur8keyさん、ご指摘ありがとうございます。ただただ恥ずかしいです。
  • Obama Team Slow to Fill Vacancies in Treasury, Other Agencies | Online NewsHour | March 9, 2009 | PBS

    Desperado
    Desperado 2009/03/11
    アメリカ政府の高官の空席が続いている。理由の1つはトム・ダシュルの納税漏れ問題。他の候補者へのチェックが厳しくなった。2つめは、そもそも上院の承認が必要な役職が多すぎる。3つめはロビイストを任命しない方針
  • ニューヨークタイムズの迷走 : 細谷雄一の研究室から

    2009年01月18日 ニューヨークタイムズの迷走 前にも書いたことがあると思いますが、アメリカに来てニューヨークタイムズを定期購読しております。毎日いろいろな紙面を読むことで、気がつかなかったことに気がついたりして、いい勉強になります。ニューヨークタイムズといえば、アメリカを代表する左派リベラル紙であり、独特な視点の偏りもあるわけですが、それでもアメリカの東海岸の知識人がよく読む新聞として、そのような人たちがどのようにアメリカや世界を見ているかが、くっきりと浮かび上がってくるように見えてきて、面白いと思って読んでいます。 なかなか良質な記事やコラムも多く、また読み応えのある特集や書評も多く、さすが!とうなるときも数多くあります。また、左派リベラルに偏りすぎ、という批判を気にしてか、ネオコンの中心的人物の1人であるウィリアム・クリストルをコラムニストに迎え入れ、彼が毎週辛辣でなかなか味のあ

    Desperado
    Desperado 2009/03/11
    こんな記事があったのか。気付かなかった。