タグ

2010年10月2日のブックマーク (12件)

  • SYNODOS JOURNAL : 民主党代表選の党員投票から日本の政党組織について考える 菅原琢

    2010/10/27:0 民主党代表選の党員投票から日の政党組織について考える 菅原琢 ◇政治現象を数値化すること◇ 政治現象を数値化して分析するというと、奇妙に感じる人も多いだろう。選挙結果や内閣支持率のような数字そのものが焦点となる場合を除けば、政治は人が主役であり、特定の状況での彼らの打算や感情を推測することが分析だと思われている。 そこで、このシノドス・ジャーナルでの連載では、なるべく簡単な手法を用いながら現実の政治現象を計量的に分析し、現代日政治について論じていきたい。 ◇既存メディアが苦手とする政党組織◇ 第1回となる今回は、9月14日に行われた民主党代表選を取り上げる。 民主党代表選は、国会議員、地方議員、党員・サポーターという3つの有権者団によって行われる。国会議員は1人2ポイントを有しており、地方議員は全体で100ポイントをもち、投票結果をもとにドント式で配分される。

    Desperado
    Desperado 2010/10/02
    図2の票差は選挙区の党員サポーターの絶対数が影響するから、「左右の極端に棒が伸びた選挙区は、選出議員が熱心に活動を行った」とは言えないような。比率を見ないと。
  • 堀江貴文『自らを正義の火で焼き尽くすのか検察』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 「正義」を旗頭にする人ほど胡散臭い人はいないとずっと思っている。 そもそも正義なんて人それぞれによって違うし、マスコミなどの社会的影響力の強さによっていくらでも捻じ曲げられるからだ。例えばホメオパシーとかを巡って議論が続いているけど、まああんなの非科学的なまやかしだっていくら言った所で信じようとしない人は信じないだろう。 ダーウィンの進化論を信じなくとも、血液型占いを信じる人がいるように。あるいはイスラム世界では婚前交渉が禁止されていたり、女性の姦通が違法だったりするが、そんなの現在の日ではありえない話なわけだ。タバコなんて今やみんなコ

    堀江貴文『自らを正義の火で焼き尽くすのか検察』
    Desperado
    Desperado 2010/10/02
  • メディア・パブ: 世界最大級のオンライン出版実現を目指し、AOLがTechCrunchを買収

    AOLって、まだ存在したの? それどころか若い人にすれば、AOLってな~に。それくらいAOLは、日で影の薄い存在になってしまっている。 そのAOLがネット業界で最も影響力のあるブログTechCrunchを買収したというから、大騒ぎになるのも当然。今日のTechCrunchの記事の見出しが、Tim Armstrong: We Got TechCrunch!。AOL CEOのTim Armstrong氏の寄稿記事で、見出しに興奮ぶりが伝わる。 「We Got TechCrunch」は映画「You've got mail」ももじったもの。AOLの電子メールを舞台にしたメグ・ライアンとトム・ハンクス主演の映画である。AOLはパソコン通信時代を制覇した勢いで、インターネット時代も主役の座を堅持すると見られており、この映画が封切られた90年代末もAOLの影響力が抜群で、この映画を見て、電子メールを利

    Desperado
    Desperado 2010/10/02
  • not found

    Desperado
    Desperado 2010/10/02
    この人は数字が苦手そうだな。
  • 『大阪地検全特捜部長ら逮捕』当日の江川さん、神保さん、郷原さん、落合さん、保坂さん、山口さんとか…

    山口一臣 @kazu1961omi 無実と分かっていて逮捕したわけですね。あまりに恐ろしい話です。RT @nobuogohara: 一昨日の「可視化議連」で「前田検事は検察の構図とFDデータとの矛盾を知った上で、村木氏を逮捕した」と指摘し、事件の核心は証拠隠滅でも犯人隠避でもなく特別公務員職権濫用だと発言。 朝日記 郷原信郎【長いものには巻かれない・権力と戦う弁護士】 @nobuogohara 「特別公務員職権乱用罪」という罪名がいつ見出しになるか。朝日記事『検事『「上司の決裁通らないのが怖かった」 改ざん疑惑』⇒http://bit.ly/9GFtIb からすると間もなくか?@heiheizo 特別公務員職権乱用罪は真っ先に思いつかなければならないところでした 郷原信郎【長いものには巻かれない・権力と戦う弁護士】 @nobuogohara 特別公務員職権濫用罪ということになれば「決裁を騙

    『大阪地検全特捜部長ら逮捕』当日の江川さん、神保さん、郷原さん、落合さん、保坂さん、山口さんとか…
    Desperado
    Desperado 2010/10/02
  • テスラ・ロードスター2.0 Sport(MR/1AT)【試乗記】 忍び足の未来 - webCG

    ブランド一覧はこちらこの記事を読んだ人が他に読んだ記事試乗記ニュース画像・写真モーターショー自動車ヒストリー特集エッセイクルマ生活Q&AFrom Our StaffデイリーコラムCarScope谷口信輝の新車試乗水野和敏的視点池沢早人師の恋するニューモデル思考するドライバー山野哲也の“目”あの多田哲哉の自動車放談webCGプレミアム記事一覧webCGプレミアムプランとは日刊!名車列伝動画ギャラリープレゼントアウトビルトジャパンニューモデルSHOWCASE失敗しない中古車選びカーマニア人間国宝への道エディターから一言カーテク未来招来マッキナ あらモーダ!読んでますカー、観てますカーおすすめの動画小沢コージの勢いまかせ!!リターンズ自動車保険 トヨタレクサススバルマツダスズキダイハツホンダ日産三菱ポルシェメルセデス・ベンツアウディBMWMINIフォルクスワーゲンボルボルノープジョージャガーアル

    テスラ・ロードスター2.0 Sport(MR/1AT)【試乗記】 忍び足の未来 - webCG
    Desperado
    Desperado 2010/10/02
  • JMM | 村上龍電子本製作所

    メールマガジンはご利用のメール閲覧ソフトの設定に合わせてテキスト版もしくはHTML版にて表示されます メールマガジン登録時および受信時等においての、接続料、通信料はお客様のご負担となります

    Desperado
    Desperado 2010/10/02
  • 中国は反日に萌えているか - 梶ピエールのブログ

    中国屋などを生業にしていて一番いかんと思うのは「建国記念の日」というと反射的に10月1日を思い浮かべてしまうことである。2月11日?それって誰が何をした日でしたっけ? ・・さて、そんな私にとって(?)、前に書いたように領土問題というのは、個人的にほとんど萌えない話題だし、政府の対応のまずさなどについてはいくらでも論じる人がいるでしょうから、そちらにお任せします。 ただ、これも盛んに言われることで、中国政府の強硬政府の背景に民衆のナショナリズムの吹き上がりがある、というのはその通りだとは思うが、これを2005年の反日デモの時とと同列に捉えるのは大きな間違いだと思うので、その点だけ指摘しておきたい。 前回の反日騒ぎの時には、まず2004年に尖閣諸島上陸とか、日の国連安保理常任理事国反対の署名など一部活動家が反日の声を上げていたのが次第に注目を集め始め、同年夏にサッカーアジア杯のブーイングに代

    中国は反日に萌えているか - 梶ピエールのブログ
    Desperado
    Desperado 2010/10/02
  • greencarview interview 今月のエコな人 = リリー・フランキーさん 今月のお題 = 『エコとエロの遠くて熱い関係』<前編>

    Desperado
    Desperado 2010/10/02
  • JMM | 村上龍電子本製作所

    メールマガジンはご利用のメール閲覧ソフトの設定に合わせてテキスト版もしくはHTML版にて表示されます メールマガジン登録時および受信時等においての、接続料、通信料はお客様のご負担となります

    Desperado
    Desperado 2010/10/02
  • JMM | 村上龍電子本製作所

    メールマガジンはご利用のメール閲覧ソフトの設定に合わせてテキスト版もしくはHTML版にて表示されます メールマガジン登録時および受信時等においての、接続料、通信料はお客様のご負担となります

    Desperado
    Desperado 2010/10/02
  • (´A`)<咳をしてもゆとり - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    Desperado
    Desperado 2010/10/02
    いくら緊縛されようとも小向美奈子とAV女優の間にはちゃんと境界線がある。それにしても横山美雪って美人だな。