前回、自作の回路用にESP32のピンが任意に変更出来るのか実験しました。 dreamerdream.hateblo.jp 今回は制御装置が完成しましたので回路と設定項目の記録とします。 まずは紆余曲折を経て設計したESP32用の基盤 そして、モータードライバー基板 こちらにはステッピングモーターのドライバーとスピンドルモーターのPWM制御用基板が乗ります。 スピンドルモータードライバーは後で一緒に載せることにしたので変な配置です。 で、設計したら実際に部品載せて半田付けしたくなりますよね・・・。 今回は設計だけのつもりで終了するつもりでしたが・・・基板まで作りました。 あぁ。。。悪いクセ ESP32用基板にはSDカードスロットが縦向きで直接乗ります。 裏面はキレイじゃないけどこんなかんじ。 この上にモータードライバー用基板が乗ります。マウンターは3Dプリンターで適当に。 今回ステッピングモ
