タグ

エネルギーに関するDustyのブックマーク (2)

  • 溶融核燃料 「取り出しがよいかも含め検討を」 NHKニュース

    事故からまもなく5年を迎える東京電力福島第一原子力発電所を視察した原子力規制委員会の更田委員は、事故で溶け落ちた核燃料について、「取り出すことがよいかも含めて検討する必要があると思う」と述べ、今後の調査の結果によっては取り出さない選択肢も検討する必要があるという考えを示しました。 19日現地を視察した規制委員会の更田豊志委員は、報道各社の質疑の中で、溶け落ちた核燃料について触れ、「調査中なので確定的なものではない」としたうえで、「取り出すことがよいかも含めて検討する必要があると思う。取れるだけ取って、残りは固めるなどいろいろな選択肢がある」などと述べ、今後の調査の結果によっては取り出さない選択肢も検討する必要があるという考えを示しました。 国と東京電力がまとめた現在の廃炉の工程表では、溶け落ちた核燃料を取り出すとされていて、格納容器の内部の状態を確認するための調査が続けられています。

    溶融核燃料 「取り出しがよいかも含め検討を」 NHKニュース
    Dusty
    Dusty 2016/02/20
    RCが『カバーズ』出してからそろそろ30年経とうとしている。清志郎はもう予言者ということでいいのでは?
  • ごみ発電は得か損か (1996年度 15巻1号)|国環研ニュース 15巻|国立環境研究所

    ごみ発電とはごみ焼却場に発電施設を付けて,ごみを燃やした熱で発電するもので,最近,導入されることが多くなってきている。ごみ発電は,焼却のみでは無駄に捨てられるエネルギーを回収し,一般の発電所の発電量の一部を肩代わりするので,結果的に地球温暖化ガスである二酸化炭素(CO2)をも削減する。 一見よいことのようであるが,ごみ発電のためには発電機などを追加して設置しなければならない。当然これらの施設の製造や管理にエネルギーが消費され,CO2も排出される。またごみ焼却場そのものの建設や運用にもエネルギーが投入されている。はたして,ごみ発電は当にエネルギー消費量とCO2排出量を削減しているのだろうか。 これを確かめるには,ごみ発電に関するエネルギー消費量およびCO2排出量について,発電によって削減される量と焼却場および発電施設の建設と運用により消費・排出される量を比較しなければならない。このようなこ

    ごみ発電は得か損か (1996年度 15巻1号)|国環研ニュース 15巻|国立環境研究所
    Dusty
    Dusty 2012/02/07
    作られた電気を施設内で使うだけでもずいぶんな節電になると思う。
  • 1