タグ

プレゼンに関するELB-Sのブックマーク (3)

  • [PR]デルの3万円台&超軽量プロジェクタM109Sで、プレゼンの見栄えがアップする | ライフハッカー・ジャパン

    プレゼンの成否は、ファーストインプレッションの是非が、かなりの割合を占めるような気がします。 「競合プレの発表順で有利なのは、最初か最後」とは、個人的な経験に基づく言葉ですが、数時間連続で説明を聞いていると、内容よりも見てくれの印象が記憶に残っているかが影響するのは、よくあることです。 正攻法で、プレゼン内容を研ぎ澄ますのも、もちろん大切ですが、相手にインパクトを与える見せ方への工夫をおろそかにはしていないでしょうか? デザインに凝る、というのも一つの選択肢ですが、相手の美的センスに合致するか? 競合の資料作りメンバーにデザイナーがいたら? と、不確定要素も多いもの。そこで「持ち運びできるホワイトボード+デルのM109S」を使った、誰でもできる見栄えのするプレゼンテクニックをご紹介します。 まず、準備する最初のアイテム、M109Sのスペックはと言いますと... 輝度:50 ANSI ルーメ

    [PR]デルの3万円台&超軽量プロジェクタM109Sで、プレゼンの見栄えがアップする | ライフハッカー・ジャパン
    ELB-S
    ELB-S 2010/11/24
    ポケットサイズのプロジェクタ。スクリーンの代わりのホワイトボードorコーワライティングシート。
  • アガり症のプレゼンターさん必読、「聴衆はアナタ自身を注目しているわけではない」 | ライフハッカー・ジャパン

    「Psychology Today」の記事では、心理学のNancy Darling教授が、緊張しすぎずにプレゼンテーションを行うための心得を述べています。ポイントは、プレゼンテーションは自分のためではなく、聴衆のためのものだということを、自分に言い聞かせること。極端に言えば、聴衆はプレゼンターが話す内容に興味を持っているのであって、プレゼンターそのものに注目しているわけではないのです。あくまでも、聴衆のニーズを満たすことを最優先に考えましょう。 意識的にこれらを心がけると、自意識過剰からくるプレッシャーが軽減され、緊張もほぐれてくるそう。プレゼンテーションもスムーズになり、聴衆の満足度も上がるそうです。 そのほか、心がけるべきこととして、以下の3点が挙げられています。 プレゼンテーションの目的をはっきりさせる。 話の流れを組み立てられるような、プレゼンテーションの方法を考えよう。 プレゼン

    アガり症のプレゼンターさん必読、「聴衆はアナタ自身を注目しているわけではない」 | ライフハッカー・ジャパン
  • ペリーがパワポで提案書を持ってきたら :: デイリーポータルZ

    最近知ったのだが、いまセンター試験って国立大学だけじゃなくて私立大学もたくさん参加しているのだ。 きっとセンター試験に参加しませんかって提案書を持って大学を回った人がいるのだろう。パワーポイントで作ったA4横の資料だ。 紹介から始まって、費用や役割分担、スケジュール案だろうか。 そう思うとなんでも提案書が作れる気がしてきた。日でいちばんメジャーなあの交渉ごとで提案書を作ってみよう。 仕事じゃないパワーポイントって楽しいですね。(林 雄司) 開国させるための資料を作ります 自分がペリーになったつもりで日に開国を促す提案書を作ってみた。ペリーの肖像画は著者の死後50年が経っているために自由に使えるようになっていた。ラッキー。

  • 1