タグ

2007年8月20日のブックマーク (5件)

  • 麻原裁判に思う: 極東ブログ

    昨日麻原裁判が終わった。予想通りの死刑だった。今朝の新聞各紙は当然これを扱うのだが、社説一でこれに充てたのは大手では朝日新聞と読売新聞だけであり、他紙は短く扱うにとどめた。判決が予想どおりなので、社説の下書きはすでにできていたと見ていい。が、長短あるにせよ、どれも読むべきほどの内容はなかったと私は思った。しいて言えば、朝日があの時代を総括しなにかを学ぼうという視点を出したのは評価してよいと思う。また、新聞ではないが、日版ニューズウィークのリチャード・ガードナー上智大学教授「オウム判決で裁かれる日社会の『罪』」の寄稿も、河野義行と森達也に視点を当てていたが、率直なところ、そういう気取りがいかにも外人臭くてたまらないと思った。 オウム事件に知はどのように取り組むべきなのか。この問題について言えば、判決が出たといってなにかが変わるわけではない。私に残されたこの問題の意味については、極東ブロ

  • 麻原裁判結審と吉本隆明の最後の思想: 極東ブログ

    今朝は日経新聞社説「ロシアの強権政治を案じる」が良かった。考えようによってはなんてことない話なのかもしれないが、私はこの問題は日の今後にも関わってくるだろうと思う。当面の事態は表面的にはウォロシン大統領府長官の解任だが、ロシア最大の石油会社ユーコスのホドルコフスキー社長の逮捕に関連している。問題は背景にあるロシア政治だ。と書きながら、この話題は今朝は割愛する。 今朝はどうしても麻原裁判結審への言及を避けるわけにはいかない。範疇は時事を避けて歴史とした。歴史の問題ではないが、時事でも社会の問題でもないので便宜的なものだ。 麻原裁判結審で意外にも思えたのだが、社説で扱っていたのは読売と産経だけだった。朝日と毎日は避けているという印象を受ける。当然、この問題について悪しきポピュリズムを越えられない読売と産経だから社説には読むべき内容もない。今さら麻原を悪だと言い立ててもサマにならないので、国

  • http://www.hokkaido-np.co.jp/news/international/42460.html

    Ereni
    Ereni 2007/08/20
    マラホフ・サハリン州知事首になってたのか。知事代理となったホロシャビン氏は九日に正式に知事に就任する見通し。前職は産油地同州オハ市の市長、ロスネフチと関係が深く大統領のエネルギー人脈につながるとされる
  • 鎌田東二オフィシャルサイト

    Ereni
    Ereni 2007/08/20
    鎌田東二 中沢新一 島田裕巳 「尊師」のニヒリズム 『緑の資本論』(集英社、2002年)や『精霊の王』(講談社、2003年)『対称性人類学』(講談社、2004年) しかし、東二だからトニーってどうよ。
  • 国松孝次元警察庁長官狙撃事件の裏にあるもの: 極東ブログ

    この話は書こうかどうかためらった。私が書かなくても、誰かが書くだろうというのと、私でないと書けない部分がありそうな点だ。後者については、書いても誤解されるだけで、うまく書けないだろうが…。 話の切り出しは、朝日新聞系「オウム元幹部ら4人を殺人未遂容疑などで逮捕 長官銃撃」(参照)あたりがいいだろうか。意外に、若いネットの世代はすでにこの事件を知らないか、あるいは、この事件の持つ歴史的な感覚を持っていないだろう(批判しているのではないよ)。 国松孝次・警察庁長官(当時)が95年3月、東京都荒川区の自宅マンション前で銃撃された事件で、警視庁は7日、オウム真理教(アーレフに改称)の信徒だった警視庁の元巡査長と教団元幹部2人の計3人が事件に関与した疑いが強まったとして、殺人未遂容疑で逮捕した。もう1人の教団元幹部も別の容疑で逮捕し、銃撃事件について事情を知っているとみて調べる。警察トップが銃撃され

    Ereni
    Ereni 2007/08/20
    石川公一 ダンテス・ダイジ 神智学