タグ

2007年10月9日のブックマーク (8件)

  • 精興社書体

    精興社書体は、創業者白井赫太郎のオリジナル書体創造への熱い思いから生まれました。 その思いに共鳴した、活字彫刻家君塚樹石氏の卓越した技術協力により、長い歳月を費やし精興社明朝活字が完成しました。 精興社書体の特徴はひらがなにあります。やや細めかつ小ぶりでシャープな線質と独特のカーブを持ち、美しさがあります。漢字との組み合わせでも、目に心地よいバランスを保ちます。 今日のデジタル書体は、この活字の精興社書体を可能な限り再現するため、長年にわたり研究してきました。活版印刷の印圧や滲みなども考慮し、精興社書体の持つ美しさと読みやすさを損なわないように工夫しました。 下の画像はデジタル化されたOpenType精興社書体で組版しオフセット印刷したものです。 美しく読みやすい文字にこだわり、オフセット印刷にもその情熱を傾け続けていきます。 精興社書体見帳・組見(3.4MB)

    FeZn
    FeZn 2007/10/09
     ウィンドウサイズ制御注意。
  • モバイルGoogleカレンダーで予定を追加する裏技 - GoogleMania | グーグルの便利な使い方

    モバイルGoogleカレンダーで予定を追加する裏技 管理人 @ 9月 20日 06:35pm Google カレンダー, モバイル 米国では既に、始まっているGoogleカレンダーのモバイルサービスが、ついに日国内でも正式にスタートしました。 Googleカレンダーのアカウントを既に持っている人は、携帯から次のアドレスへアクセスして、ログインすれば利用できます。 http://www.google.com/calendar Impress Watchによると 今回正式に携帯電話に対応したことで、フルブラウザ非搭載の携帯電話でも閲覧が可能になったほか、複数のカレンダーを一度に携帯電話で閲覧できるようになった。また、住所の設定を行なった場合は、携帯電話用向けのGoogle Mapsをを表示するリンクも用意される。なお、すでに登録されているスケジュールの変更は携帯電話からは行なえない。 携帯か

    FeZn
    FeZn 2007/10/09
  • Google カレンダーを使いこなそう

    皆さんは普段、どうやってスケジュールを管理していますか?今日はバージョンアップしたGoogle カレンダーをご紹介したいと思います。 Google カレンダーはウェブ上でスケジュールを管理できるサービスですが、今回は意外と知られていない便利な使い方があります。ネット接続していないと見られないとか、パソコンがないと確認できないとか、マイナス面を言われることが多いウェブ上でのスケジューラですが、いざ利用してみると便利なことも沢山あります。 例えば、会社で使っている場合に、Google カレンダーであれば他の方と簡単に予定の共有ができます。外出中に取引先から電話があった場合でも、在籍中の人がスケジュールを確認して 「 ○○時に戻ります 」 という対応もスムーズです。もちろん予定を公開したくない場合には非公開設定も出来ますし、一部のスケジュールだけ公開することも出来ます。この場合公開されていないス

    Google カレンダーを使いこなそう
    FeZn
    FeZn 2007/10/09
  • Loading...

    FeZn
    FeZn 2007/10/09
  • Google Code Archive - Long-term storage for Google Code Project Hosting.

    Code Archive Skip to content Google About Google Privacy Terms

    FeZn
    FeZn 2007/10/09
  • Googleカレンダーに乗り換え & Googleカレンダーをオフラインで使う - かんばらにっき

    普段使うカレンダーをGoogleカレンダーに乗り換えました。 さらに、MozillaのSunbirdにProvider for Google Calendarという拡張機能を入れることで、オフラインのカレンダーでもGoogleカレンダーと同期して使えるように。 → 訂正:ローカルでも同期して使えるだけでオフラインでは使えませんでした。残念。 → さらに追記:Calgooというアプリケーションを使うと同期&オフライン使用できました。 Googleカレンダーと同期させるには まず、Googleカレンダーの「設定 > 同期したいカレンダー > カレンダーのアドレスのXML」からURLをコピーして、 SunbirdのFileメニュー > Create New Clendar On the Networkを選択して次へ Google Calendarを選択 URLをLocationに貼り付け で、で

    Googleカレンダーに乗り換え & Googleカレンダーをオフラインで使う - かんばらにっき
    FeZn
    FeZn 2007/10/09
  • 日本語式の数字、西洋語式の数字 - phonetika (φωνητικά)

    プラトニストの phonetikos (φωνητικός) が、古代ギリシャ語や日語、英語ドイツ語、サンスクリット語、ラテン語、ロマンス諸語などことばにまつわることや、神秘学、哲学、宗教、天文、音楽などについて書いています。 ●ギリシャ語の文字と発音 古典語と現代語の文字の名まえと文字のよみかた、ラテン文字(ローマ字)との関係、アクセント記号と気息記号、句読点、数字用の文字、など ●古典ギリシャ語の発音記号 古典ギリシャ語の発音をあらわす IPA (International Phonetic Alphabet)、アクセント、母音、子音、例文「北風と太陽」 ●IPA for Ancient Greek a table of the symbols, an example "The North Wind and the Sun" ●古典ギリシャ語のアクセントの発音 単語のアクセント、文

    日本語式の数字、西洋語式の数字 - phonetika (φωνητικά)
  • 『聞』にある『耳』は出るか出ないか?−その3 - eſzett blog|文字と印刷と

    さて、前々回では「『聞』の『耳』は出ても出なくても構わない」と結論付けた訳だが、 これは基的に『常用漢字』について言及したものである。 この時問題になったのは、 小学校での漢字の字形指導の拠り所をどこに置いているか ということで、筆者は『常用漢字表(付)字体についての解説』をもってその拠り所とし、それをもって諸関係に再考を求めた。 だがこの後、手元にある諸資料を検討した結果、小学校で教わる漢字、いわゆる教育漢字については、『小学校学習指導要領―平成10年12月 付学校教育法施行規則(抄)』*1にある『学年別漢字配当表』の字体を“標準”として漢字の指導をする(『小学校学習指導要領』p.16)、ということがわかった。 故に、教育教材メーカーは『文部科学省検定済のすべての教科書や資料、『チャレンジ小学漢字辞典』を参考にしながら、標準的な字形指導を行』い、元記事(「聞」の漢字を書くとき、耳、はみ

    『聞』にある『耳』は出るか出ないか?−その3 - eſzett blog|文字と印刷と
    FeZn
    FeZn 2007/10/09