タグ

2019年6月29日のブックマーク (12件)

  • WHOの食塩5g目標って、達成できる人なんているのか?

    恥ずかしながら、心臓やられて入院した。 当然の如く病院で、塩気が抜かれた事が出るのだが、1日3塩量を合計したら、ほぼ6gだった。 退院して、退院後は塩にも気を付けなきゃならんなあ、と考えてるが、それで調べてみたら、WHO(世界保健機構)が目標とする塩摂取量って、1日なんと5g以内らしい。 ??? 自分がべてて、塩気が少ないと思ってた病院ですら、1日に6gの塩があった。 WHO基準は、「病院より、塩を少なくしろ」という内容になってる。 こんなの、そもそも達成可能なのか? 1日5gの塩摂取で生活してる人って、全世界70億人のうち、1億人いるのか? もしいたとしても、パプアニューギニアの奥地とかで、そもそも塩精製の文化の無い原始生活の民族とかしか、いないのではないか? 全く味付けに塩醤油ソースを加えなくても、そもそもパンとかうどんには塩が加わってるから、味無しパ

    WHOの食塩5g目標って、達成できる人なんているのか?
    FeZn
    FeZn 2019/06/29
  • 特別展「江戸のスポーツと東京オリンピック」 - 江戸東京博物館

    いよいよ来年に迫った2020年東京オリンピック・パラリンピック。当館では、開幕の1年前の時期にあわせ、日におけるスポーツとオリンピックの歴史をひもとく展覧会を開催いたします。 江戸時代の蹴鞠けまり、相撲、打毬だきゅうなどの伝統的な競技に関する絵画や道具類から、近代オリンピックで活躍した日人選手の競技用具やメダルなど、多彩な資料を展示。江戸時代に行われていた伝統的な「スポーツ」を概観し、明治以降の近代スポーツの受容と流行からオリンピックへの参加、そして1964年東京オリンピックへの大会招致と開催に至るまでの歴史を紹介します。2020年東京オリンピック・パラリンピック大会の概要なども紹介し、東京で2度目の開催となる世界的スポーツの祭典への期待感を盛り上げていきます。 なお、展覧会は都内在住・在学の中学生、小学生以下のお子様は観覧料が無料です!ぜひご来場ください。

    特別展「江戸のスポーツと東京オリンピック」 - 江戸東京博物館
    FeZn
    FeZn 2019/06/29
    “2019年7月6日(土)~8月25日(日)”
  • スノーピーク「アウトドア着物」第2弾。防水性や吸水速乾など、よりハイテクに。

    以前にアウトドアウエアの新機軸としてご紹介した「snow peak(スノーピーク)」と「きものやまと」とのコラボライン「OUTDOOR*KIMONO」に第2弾がエントリー。 前回の記事はこちらをチェック。 2L Octa Outdoor Kimono ¥59400 「着物で楽しむ日人らしいアウトドアウエアの雛形を一緒に創りたい」との想いから誕生したコラボで、その通り和のエッセンスを取り入れながら、フィールドでストレスなく過ごせるスペックを内包したコレクションを展開しています。 秋冬となるニューモデルには日が世界に誇る繊維メーカー「TEIJIN」が開発した“Octa®️”を採用。断熱性があって吸水速乾に優れ、表面に透湿防水性があるため、雨風に強くアウトドアでストレスなく着られるように。 着物のディテールを取り入れつつ、ボタンとバックルベルトでウエストが留められるなど、帯なしで着用できる気

    スノーピーク「アウトドア着物」第2弾。防水性や吸水速乾など、よりハイテクに。
    FeZn
    FeZn 2019/06/29
  • きものやまと×スノーピーク「アウトドア キモノ」帯不要、軽量素材を使った新しい着物

    着物専門店「きものやまと(KIMONO YAMATO)」は、日のアウトドアメーカー「スノーピーク(Snow Peak)」とコラボレーションし「アウトドア キモノ(OUTDOOR*KIMONO)」を作成。2018年4月13日(金)より事前予約受付を開始し、4月25日(水)より発売する。 「きものやまと」は、1917年創業以来、きもの文化の真髄を経験して欲しいという思いから奥深いきものの世界を発信してきた専門店。今回、日のアウトドアメーカー「スノーピーク」とタッグを組み、新発想の「アウトドア キモノ(OUTDOOR*KIMONO)」を作り上げた。 目指すのは、日の着物で楽しむ日らしいアウトドアの雛形的存在になること。帯をしなくても着用できるよう、ウエスト部分にはボタンを配置。取り外し可能なバックルベルトでとめられるようにデザインした。 和装の美しさを損なわないよう、和裁に熟知したスタッ

    きものやまと×スノーピーク「アウトドア キモノ」帯不要、軽量素材を使った新しい着物
    FeZn
    FeZn 2019/06/29
  • 話題の「UberEats」6ヵ月で200万円稼いでわかったこと(服部 隆宏) @gendai_biz

    新形態の「出前」として話題のUberEats(ウーバーイーツ)。タクシー配車サービスなどで世界的に有名なウーバー・テクノロジーズ社が、日で2016年9月から開始したオンラインフードデリバリーサービスだ。スマートフォンのアプリでマッチングされた配達員が料理を届けるという、その就労形態に特徴があり注目されている。果たして儲かるのか、配達員の生の声を聞いた。 暇つぶしで始めたら 私は美大を卒業してからというもの、医療の受付事務やイベントの設営、家電の配送、ディスカウントショップの店員など、いろいろな仕事を経験してきましたが、なかなか夢中になれるものは見つかりませんでした。 【写真はこちら】UberEats配達員の日常 UberEatsについては企業セミナーなどで見聞きしていましたし、「稼げる」という噂や自転車で街乗りをするのが趣味であったので、かねがね興味はもっていました。ただ、当初は「面白い

    話題の「UberEats」6ヵ月で200万円稼いでわかったこと(服部 隆宏) @gendai_biz
    FeZn
    FeZn 2019/06/29
  • 『殺陣と立回り』

    さて久々にメルマガ「アクションの使い方」を発行しました。 今回は重要な内容なので、ブログでも全文シェアしておきます。 ソフトな内容は、 新しい「役者ならアクションを手に入れろ!」 の方で展開しているので、そちらをご覧ください。 今回は、日において、かつてはアクションに相当していた「殺陣」や「立回り」といった言葉の意味から、それらの質をあぶり出してみることにする。 参考資料は広辞苑と、おなじみ永田哲朗の名著「殺陣 チャンバラ映画史」(現代教養文庫)だ。 「殺陣 チャンバラ映画史」によると、「タテ」は立回りの「立」の字をとって略称されたという説が普通だそうだ。しかし当て字としての殺陣も享和三年に出された「戯場訓蒙図彙」に「殺陣」と書いて「たちうち」とふりがながしてあり、さらに「三個殺陣」と書いて「さんにんのたて」と読ませているところから、もとから歌舞伎にあったとしている。 もう一つ気になる

    『殺陣と立回り』
    FeZn
    FeZn 2019/06/29
    “享和三年に出された「戯場訓蒙図彙」に「殺陣」と書いて「たちうち」とふりがながしてあり、さらに「三個殺陣」と書いて「さんにんのたて」と読ませている”
  • 藍染めに殺菌効果はあるか?

    時々、藍染めの布に関する機能性について触れている人を見かける。 その多くは、「殺菌効果」があると語る。 天然の植物藍を使用した正藍染めの布に殺菌効果があるというのは矛盾している。 灰汁を使い染料を醗酵させて染めるのだから、微生物の働きが無ければ叶わないことのはずで、 殺菌効果があるのであればそれは成立しない技法となる。 私も独自に地元の大学で抗菌を専門にしている教授にご協力いただいて調べてみたことがある。 その際分かったのは、「殺菌」ではなく「抗菌」の働きを持っていることだった。 藍染めの布は、菌を殺さないが増やさない。 そして、その根拠となる成分は水溶性ではなく脂溶性なので、染料を甕の中で醗酵させるときには 溶け出してこないということも判明した。 これなら、甕は醗酵し、染まった後の布が肌に触れ皮脂と反応した時に抗菌効果が発揮される ことが成立する。 もう一つ重要なことがある。 この抗菌成

    藍染めに殺菌効果はあるか?
    FeZn
    FeZn 2019/06/29
    「殺菌」ではなく「抗菌」。
  • 防具(剣道具)の歴史(上)

    FeZn
    FeZn 2019/06/29
    (WebArchive)中村民雄先生の記事。これ多分、『今、なぜ武道か』に収録されている。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    FeZn
    FeZn 2019/06/29
    2017年の話題。
  • 日本拳法 - Wikipedia

    拳法(にっぽんけんぽう、にほんけんぽう)は、防具(面・胴・股当その他)とグローブを着用して打撃技、投技、寝技を駆使して勝敗を競い合う新興武道。日拳(にっけん、にちけん)と略されて呼ばれることもある。 1932年(昭和7年)に柔道家で、空手家の摩文仁賢和に一時師事していた[1]澤山宗海(さわやまむねおみ)により創始され、澤山が立ち上げた日拳法会を基に複数の流派・団体が分裂しており、試合形式や昇段条件等も各々で違いがある。 後述のように当初から大学を中心に普及が進められ、ボクシング・キックボクシング・総合格闘技にもプロ選手を輩出している。 概要[編集] 日拳法の起源については、開祖の澤山宗海(名・勝)自身、その著書でその詳細を語っていないので諸説あるが、当時の事情を知る関係者の証言や関係資料によると概ね以下の通りである。 澤山は元来「当身」の技に興味があり、関西大学学生だった昭和初期

    日本拳法 - Wikipedia
    FeZn
    FeZn 2019/06/29
  • 活殺自在塾

    TOPICS 内弟子募集 令和5年度、内弟子募集 年齢25歳位までの方 経験武術・流派は問いません。 詳細は電話にてお問い合わせください。 サイトオープンいたしました。 武術界の秘義「裏当て」の公開写真 世界初! 武術界の秘義「裏当て」の公開写真 「月刊秘伝」(BABジャパン)2011年11月号特集に掲載 中山隆嗣直真塾塾長が実演 2枚重ねの板を、1枚目を割らずに2枚目だけを割るという、高難易度の秘義を月刊誌上で初公開。「活殺自在塾」の武術レベルの高さを示す一例です。 NEWS新着情報 2023年8月15日 千唐流3代目宗家継承式に参列 8月14日(月)、藤崎八旛宮において、千唐流3代目宗家継承式が厳かに挙行されました。 活殺自在塾および直真塾からもこの千唐流の歴史的な行事に参列させていただきました。 2023年8月14日 第14回千唐流宗家杯国際空手道選手権大会開催 8月11日(金)12

    FeZn
    FeZn 2019/06/29
    「裏当て」連続写真。2枚重ねの板を、1枚目を割らずに2枚目だけを割る。BABジャパン「月刊秘伝」2011年11月号。
  • 推定年齢512歳。世界最高齢の脊椎動物とされるサメが北大西洋で発見される (2017年12月18日) - エキサイトニュース

    image credit:instagram@juniel85 日だと室町時代後期、織田信長が生まれる約30年も前からこのサメは生きていたということになる。なんだかすごいぞ。 北大西洋で現生する世界最高齢の脊椎動物と目されるニシオンデンザメが発見された。数ヶ月前に発見されたサメであるが、この度『Science』に掲載された論文でその年齢が明らかにされた。 博士論文の提出を控えたジュリアス・ニールセン(Julius Nielsen)氏のチームが発見した体長5.4メートル以上もあるニシオンデンザメは、調査の結果、512歳に達することが判明したというのだ。 ニシオンデンザメの寿命は400年以上、512歳に達するものも。 今年初め、ノルウェーのトロムソ大学のキム・プラエベル教授はニシオンデンザメの寿命が400年もあることを発見。 水晶体と角膜の大きさは年齢と相関関係があるが、これを数学的モデルを

    推定年齢512歳。世界最高齢の脊椎動物とされるサメが北大西洋で発見される (2017年12月18日) - エキサイトニュース
    FeZn
    FeZn 2019/06/29