タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (79)

  • グーグルのスマホ「Pixel」シリーズってどれ買えばいいの?

    グーグルのスマホ「Pixel」シリーズってどれ買えばいいの?2024.04.13 20:00192,736 ヤマダユウス型 さて、どのモデルと過ごしていこうか。 新生活が始まるこれからの季節、気持ちを一新するべくスマホも一新したいと考えている人もいることでしょう。でしたら、Googleが作っているスマホ、Pixelシリーズはいかがでしょう? PixelはGoogleストアや通信キャリアで購入でき、現在は「Pixel 8」「Pixel 8 Pro」「Pixel 7a」の3種類が販売中です(折りたためるPixel Foldも売ってます、お高いけど)。ちなみに日でのPixelの売上は絶好調のようで、なんと前年比の5倍にも迫るとか…! この記事ではそれぞれの特徴を紹介しつつ、「この機種はこんな人にオススメですよ」といったガイドです。まずは一番お手頃なモデルから見ていきましょう。 まだまだ現役。お

    グーグルのスマホ「Pixel」シリーズってどれ買えばいいの?
    Fuetaro
    Fuetaro 2024/04/14
    pixelは新モデルが頻繁に出てセールや下取りアップやストアクレジット増量なんかの機会が多いので、お得な買い替えタイミングが難しいよね。
  • 【ネタバレあり】アーノルドを愛して30年。遂に本人にインタビュー!『ターミネーター:ニューフェイト』好き好き大好きシュワルツェネッガー!

    【ネタバレあり】アーノルドを愛して30年。遂に人にインタビュー!『ターミネーター:ニューフェイト』好き好き大好きシュワルツェネッガー!2019.11.14 22:0015,494 中川真知子 アーニー! 大好きぃぃぃぃぃ! 突然ですが、私はアーノルド・シュワルツェネッガーが大好きです! 好きで好きでたまりません。アーニーのことを考えるだけで目がウルウルしてきたり、運動もしていないのに心拍数が120近くになったりするほど好きです。 小学校低学年の頃からアーニーが好きなので、もうかれこれ30年以上ファンやってます。そんな私の夢は「いつかアーニーに、通訳を使わず自分の言葉でありのままの気持ちを直接伝える」。その為に必死で英語を勉強し、映画のインタビューをする人を目指しました。そんなこんなで苦節30年! 遂に夢が叶ってオーストリアン・オークを愛称に持つアーノルド・シュワルツェネッガーにインタビュ

    【ネタバレあり】アーノルドを愛して30年。遂に本人にインタビュー!『ターミネーター:ニューフェイト』好き好き大好きシュワルツェネッガー!
    Fuetaro
    Fuetaro 2019/11/17
    空回りも含めての、美しい愛情だよなあ、と思った。
  • 人生、宇宙、すべての答えの42を3つの立法数の和で表す難問がついに解ける

    人生、宇宙、すべての答えの「42」を3つの立法数の和で表す難問がついに解ける2019.09.19 22:0083,700 Ryan F. Mandelbaum - Gizmodo US [原文] ( satomi ) 750万年かからなかった… Googleで「人生、宇宙、すべての答え」を検索すると、さも計算したようなフリして「42」と出ますけど、「42を3つの立方数の和で表せ」という64年続く数学界の難問がようやく解けました! 万物の答え、42とは?42は、コメディー映画『銀河ヒッチハイク・ガイド』 でスパコン「Deep Thought」が750万年かけて導き出した万物の解です。原作者ダグラス・アダムズは「なるべくどうでもいい数を選んだ」と生前語っていました。 映画『銀河ヒッチハイク・ガイド』/もったいぶって答える割には「42」でへ?となるシーンVideo: BBC Studios/Yo

    人生、宇宙、すべての答えの42を3つの立法数の和で表す難問がついに解ける
  • カメラレンズもアスペクト比も80年代と同じ。映画『バンブルビー』トラヴィス・ナイト監督インタビュー

    カメラレンズもアスペクト比も80年代と同じ。映画『バンブルビー』トラヴィス・ナイト監督インタビュー2019.03.22 20:0014,517 中川真知子 Image: ©2018 Paramount Pictures. All Rights Reserved. HASBRO,TRANSFORMERS, and all related characters are trademarks of Hasbro.©2018 Hasbro. その昔、映像業界で働いていた私に上司が言いました。「ストップモーション・アニメーションを知っている人の作品は一味違う。その人がつける動きに叶うアニメーションはない」と。 『トランスフォーマー』のはじまりの物語を描いたトラビス・ナイト監督の初実写映画『バンブルビー』は、当時の上司が言った通りの作品でした。当に一味違う! 今回ギズモードは、監督のトラヴィス・ナイ

    カメラレンズもアスペクト比も80年代と同じ。映画『バンブルビー』トラヴィス・ナイト監督インタビュー
    Fuetaro
    Fuetaro 2019/03/23
  • スタン・リーが死去。『アベンジャーズ』を生み出したマーベルの伝説的クリエイターが歩んだ歴史

    スタン・リーが死去。『アベンジャーズ』を生み出したマーベルの伝説的クリエイターが歩んだ歴史2018.11.13 14:4118,341 傭兵ペンギン 『スパイダーマン』や『Xメン』などなどマーベルの看板キャラクターたちを数多く生み出していたスタン・リーが11月12日(現地時間)、95歳で亡くなりました。スタン・リーは、マーベルの作家として、マーベルのみならずスーパーヒーロー全体に多大な影響を与えました。 その偉大な歴史を振り返ります。 作家に憧れていた編集者彼は1922年に、後に彼が生み出す多くの作品の舞台ともなるニューヨークに生まれ、スタン・マーティン・ライバーと名付けられました。そして、作家に憧れながらさまざまな仕事を経て、1939年にまだ出来たてだったタイムリー・コミックス社で編集者として働きはじめました。のちのマーベル・コミックスです(60年代にに社名変更)。きっかけは、その社長で

    スタン・リーが死去。『アベンジャーズ』を生み出したマーベルの伝説的クリエイターが歩んだ歴史
    Fuetaro
    Fuetaro 2018/11/13
  • ゴジラ映画がひとつのユニバースに。でも『シン・ゴジラ2』はなさそう

    ゴジラ映画がひとつのユニバースに。でも『シン・ゴジラ2』はなさそう2018.05.22 20:0039,870 岡玄介 派生作品も有名な怪獣もたくさんありますからね。 『シン・ゴジラ』にアニメ映画GODZILLA 怪獣惑星』3部作など、1954年から2018年の今でも系譜作品が続いている『ゴジラ』。東宝は2014年にハリウッド版『GODZILLA ゴジラ』が大当たりしたのを機に、「ゴジラ戦略会議」という部署を設けました。そこで編み出した「シェアード・ユニバース」という大きな世界観の中で、モスラやキングギドラなどの怪獣を主役にした映画制作もアリというふうに考えているようです。 NIKKEI STYLEでは、「チーフ・ゴジラ・オフィサー」を務める映像部映像事業部長の大田圭二さんが、今後のコンテンツについて話しています。 大田さんは、マーベルが「MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース

    ゴジラ映画がひとつのユニバースに。でも『シン・ゴジラ2』はなさそう
    Fuetaro
    Fuetaro 2018/05/23
    シンゴジラ以外のゴジラ作品は初代から複数の世界線に分岐するマルチバース構造だったからなあ。今更ユニバースと言われてもそんなに新鮮味はない。
  • SFファン垂涎! Amazon Alexa内蔵の「HAL 9000」が完成しました。ドアというドアに設置しましょう

    SFファン垂涎! Amazon Alexa内蔵の「HAL 9000」が完成しました。ドアというドアに設置しましょう2018.03.13 07:0041,193 岡玄介 SF映画ファンな一家に数台の必須アイテム! 古典SF映画の名作『2001年宇宙の旅』で、木星探査に旅立った宇宙船ディスカバリー号に搭載された人工知能「HAL 9000」。*ネタバレ注意:最後は暴走して、ボーマン船長にとって頭痛のタネになってしまいます。 つい最近は、もしも「HAL 9000」がAmazon Alexaだったら? というパロディーで、結局AI漫才になってしまうというコメディー動画をご紹介したばかり。ですが、なんと当にAlexaを搭載した「HAL 9000」を作った猛者が現れました。 Video: Master Replicas Group/YouTube「ハロー ハル」と呼びかけると、映画と同じ声で「ハロー

    SFファン垂涎! Amazon Alexa内蔵の「HAL 9000」が完成しました。ドアというドアに設置しましょう
    Fuetaro
    Fuetaro 2018/03/13
  • 似てるってレベルじゃない。映画『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』ポスターに盗用疑惑

    似てるってレベルじゃない。映画『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』ポスターに盗用疑惑2018.03.07 07:30163,164 岡玄介 さすがにコレはアウトな感じです。 ティーザー予告編だけでなく、カラフルでスタイリッシュなポスターでもプロモーションが行なわれている映画『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』。 文句のつけようがないくらいカッコ良いデザインだと思うのですが……とあるフランスのデザイナーがパクリ疑惑を指摘。同時に憤慨を露わにしているのです。 その人物は、フランスのソニー・ミュージックエンタテインメントでいくつものアルバム・カバーをデザインしているHachim Bahousさん。彼のFacebookページでは、2015年にソニーのために彼が手掛けた4枚のCDカバー・デザインが、4種類の『ハン・ソロ』ポスターに酷似しているというポストが投稿されました。 今では削

    似てるってレベルじゃない。映画『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』ポスターに盗用疑惑
    Fuetaro
    Fuetaro 2018/03/07
    偶然の一致というには似すぎてるな、どうなんだろうね。
  • 日本愛溢れ出る映画『KUBO/クボ 二本の弦の秘密』アニメーション・スーパーバイザーにインタビュー:わびさびとストップモーション・アニメーションの共通点とは?

    愛溢れ出る映画『KUBO/クボ 二の弦の秘密』アニメーション・スーパーバイザーにインタビュー:わびさびとストップモーション・アニメーションの共通点とは?2017.11.17 12:0013,136 中川真知子 フル3DCGアニメ全盛期の今、時代の流れに逆らうように手間暇かけてコツコツと忍耐強くストップモーション・アニメーション映画を作り続けるスタジオ・ライカの待望の最新作『KUBO/クボ 二の弦の秘密』(以下『クボ』)がついに日で公開されます。 私はマレーシアで一足もふた足も早く鑑賞しましたが、目の前で起こっていることが現実(プラクティカル)なのか虚構(VFX)なのかか区別がつかず、オープニングシーケンスからエンドクレジットまで、狐につままれたような気持ちになり混乱と興奮と感動の嵐! 日人振付師を呼んで研究したという盆踊りや、膨大なリサーチを経て再現した圧倒的な「日っぽさ」は

    日本愛溢れ出る映画『KUBO/クボ 二本の弦の秘密』アニメーション・スーパーバイザーにインタビュー:わびさびとストップモーション・アニメーションの共通点とは?
    Fuetaro
    Fuetaro 2017/11/18
  • VR史上初のアカデミー賞ノミネート作品、短編アニメ『パール』をご覧ください

    VR史上初のアカデミー賞ノミネート作品、短編アニメ『パール』をご覧ください2017.01.25 18:26 岡玄介 車とギターとお父さんと歩む少女の成長物語。 1月24日に発表されたアカデミー"短編アニメ賞"ノミネート作品の中に、なんと初めてVR作品が選ばれました。それがGoogle Spotlight Storiesの短編アニメ『パール(原題:Pearl)』。 まずは360度を見渡しながら、愛車の中で繰り広げられる少女の半生、そして彼女が夢を叶える姿をご覧ください。 こちらはUploadVRが取り上げたGoogle Spotlight Storiesの動画でした。 廃棄された愛車を見つけた少女が、車内で見つけた古いレコーダーを再生させると……子供の頃にお父さんとストリート・ミュージシャン暮らしをしていた思い出や、思春期に家を飛び出したこと、幼馴染みたちとバカ騒ぎをしていた記憶が鮮やかに

    VR史上初のアカデミー賞ノミネート作品、短編アニメ『パール』をご覧ください
    Fuetaro
    Fuetaro 2017/01/26
  • ジョン・カーペンターのカルト映画「ゼイリブ」の豆知識10選

    消費せよ。 1988年に公開されたジョン・カーペンター監督のSFホラー「ゼイリブ」は、消費主義や特権階級主義といったものを風刺した作品で、監督の代表作の1つとされています。 今回は、そんな「ゼイリブ」の知られざる豆知識の数々をご覧ください。 1. 監督とロディ・パイパーの関係 ジョン・カーペンターは知り合う前からプロレスラー、ロディ・パイパーのファンでした。しかし、パイパーは「ハロウィン」、「遊星からの物体X」、「ニューヨーク1997」、「ゴースト・ハンターズ」などで当時すでに超有名だったカーペンター監督のことを全く知らなかったそうです。 カーペンター監督がパイパーに初めてあったのは1987年にミシガン州で開催されたレッスルマニアIIIでのこと。 当時の彼のデヴィッド・ウルフというマネージャーが自分のもとは来て、「ロディに会いたいか? 映画の件だって?」と言ったから、「頼むよ」と答えた。

    ジョン・カーペンターのカルト映画「ゼイリブ」の豆知識10選
    Fuetaro
    Fuetaro 2016/07/04
  • 世の中にはまだまだ見たことないドローン映像がいっぱい。2016年ベスト・ドローン動画集

    世の中にはまだまだ見たことないドローン映像がいっぱい。2016年ベスト・ドローン動画集2016.06.08 20:00 塚 紺 まだ終わってないけど2016年ベストな予感! ドローン。 覚えてますか、この言葉だけで胸が踊った時代のこと。誰でも気軽に手に入るようになり、「隣の家のドローン撃ち落としていいですか?」なんて言い始めた頃のこと。 そうです、つい去年のことです。 えーあれって去年だっけ? もうドローンなんてすっかり聞き慣れたと思ってたのに!と驚いたアナタ。私も同感です。近年テクノロジーの進化が速すぎて、ちょっと時間の感覚が変になりそうですよね。 ドローンがすっかり身近な存在になったことで、ドローンを使った映像もインターネット上にたくさん現れました。基的にわがまま・飽き性なデジタル世代は、今やドローン映像を見ても「これ去年見たし」と死んだ魚の目をするようになってしまっていませんか。

    世の中にはまだまだ見たことないドローン映像がいっぱい。2016年ベスト・ドローン動画集
    Fuetaro
    Fuetaro 2016/06/09
  • マーベルで働くにはどうしたらいいの? 副社長のC.B.セブルスキーにインタビュー

    マーベルで働くにはどうしたらいいの? 副社長のC.B.セブルスキーにインタビュー2016.04.20 21:0039,667 傭兵ペンギン マーベルが求める人材とは? いよいよ公開が迫った、キャプテン・アメリカがアイアンマンと対決するマーベルのヒーロー映画「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」。 そこで今回は、マーベルのバイスプレジデント(副社長)であり、国際開発&ブランド・マネジメントを担当するC.B.セブルスキーさんにマーベルの今後の日での展開の戦略や、マーベルで働くために必要なことなどについて、お話を伺いました。 C.B.セブルスキーとは? C.B.さんは幼い頃からコミックとマンガに親しみ、アメリカの大学を卒業後、4年間にわたり日で生活。帰国後に編集社で働いた後、2002年に憧れだったマーベルに入社。ライター/編集者/タレントコーディネーターとして活躍します。 現在は、日を含

    マーベルで働くにはどうしたらいいの? 副社長のC.B.セブルスキーにインタビュー
    Fuetaro
    Fuetaro 2016/04/21
  • VFXもマッド。「マッド・マックス 怒りのデス・ロード」のビフォア&アフター

    VFXもマッド。「マッド・マックス 怒りのデス・ロード」のビフォア&アフター2015.06.06 22:00 satomi 実写で話題沸騰の世紀末映画「マッドマックス 怒りのデス・ロード」。ヴィジュアルエフェクト(VFX)も超一級ですよ。前・後フォトをたっぷりとどうぞ。 映画ではご存知のとおり、CGIはほとんど使われていません。が、この画像を公開したFX Guideによれば、代わりに2,400あるショットのうち実に2,000にVFX加工が入っているんだそうですよ? ひゃー! 撮影はナミビアの砂漠で半年間行いました。狂った車を150台以上動員し、狂ったスタントをやり、撮影監督ジョン・シールが何台ものデジタルカメラで死に物狂いで撮って、数百名から成るVFX部隊にバトンタッチ。終末の狂気ワールドへと作りこんでいくという気の遠くなるクリエーション。 VFXのメイキングがもっと詳しく知りたい人は

    VFXもマッド。「マッド・マックス 怒りのデス・ロード」のビフォア&アフター
    Fuetaro
    Fuetaro 2015/06/25
  • 東亜重工製バリアブルオーバーヘッドフォン、5月テイクオフ

    一日千秋の思いで待っていました。 きっちりと作り込まれた良質なヘッドフォンが増えてきた昨今ですが、その多くがクラシック、ジャズにピントを合わせています。いんですかねそれで! 何か足りなくはないですか! テクノやエレクトロやエレクトロニカにフォーカスを合わせたモデルってないんですか! と声を大にしていいたいPerfume科やコーネリアス派やZUNTATA属のみなみなさま。お待たせしました。フォステクス×グッドスマイルカンパニー×Mr.hahnが作ったヘッドフォン「THP-01」がついに発売決定です。 先日開催されたワンダーフェスティバル2015の会場内で試聴させてもらったのですが、かちっとした鋭いアタックからリバーブ成分がフワッと広がる音作り。開放型ほどライブなホール感はなく、密閉型ほどデッドなスタジオ感はなく。コンクリートのハコでステキなサウンドシステムを駆動させているクラブのトーンに近い

    東亜重工製バリアブルオーバーヘッドフォン、5月テイクオフ
    Fuetaro
    Fuetaro 2015/02/16
  • シリア軍の戦車にGoPro載せて撮った、内戦のリアル動画

    シリア軍の戦車にGoPro載せて撮った、内戦のリアル動画2014.03.25 12:308,536 福田ミホ 戦慄です。 ウクライナ/クリミアの急展開で忘れかけていた人もいるかもしれませんが、シリアの内戦は今も続いています。これは、シリア政府軍のT‐72戦車の座席に設置したカメラで、シリアのダラヤ地区が破壊されていく様子を映した動画です。 下の動画には兵士の遺体は写っていませんが、シリア政府軍・反政府軍両方の兵士がこの中で命を落としているのは明らかです。生々しい映像が苦手な方は見ないほうがいいかもしれません。 以下は動画の大まかな流れです。特に後半は銃や戦車砲の音が延々と鳴り続けていて、これが同じ世界で現実に起きていることだという実感がわかないくらいです。 00:15~ 戦車が反政府軍の要塞化された拠点を攻撃 11:14~ 武装した歩兵戦闘車BMPと戦車が要塞化された地点で発砲 18:26

    Fuetaro
    Fuetaro 2014/06/11
  • 300年以上前に手描きで制作された色の大辞典

    絵画より大変そう。 パントーンが可視光線を6桁のカラーコードに分類して色見帳を作る、さらに2世紀以上も前の話。オランダのライデン大学で中世のを研究する歴史家のErik Kwakkelさんにより、フランスのエクス・アン・プロヴァンスの図書館、オンラインアーカイブ上で再発見された手描きの色見帳が圧巻です。 1692年にオランダのアーティストによって制作された800ページにも及ぶ「Klaer lightende Spiegel der Verfkonst」というこのは、各ページに考えうる全ての色が描かれており、水彩絵の具にたいして水をどれだけ混ぜるとその色を作れるかが分かるようになっているようです。 このが制作された17世紀というとオランダ絵画の黄金期。なぜこれが作られたなどの詳しい起源などはわかっていないようなのですが、ErikさんによるとA. Boogertという名前の著者が色のマ

    Fuetaro
    Fuetaro 2014/05/09
  • ノルウェーの墓が腐らない遺体だらけに

    ノルウェー全土でいつまで待っても腐らない死体が大きな社会問題となっています。原因はプラスティックのラップ。 第2次世界大戦後30年間に渡り、ノルウェーの埋葬の現場では死体を幾重にもプラスティックのラップでぐるぐる巻きにして密閉してから棺におさめて黄泉の国へと送る手法が使われてきました。その方が衛生的と判断してのことです。 ところが。 何万体という遺体をぐるぐる巻きにして埋葬してから、ノルウェー政府の葬儀全般を司るトップの役人が恐ろしい事実に気づいてしまったのです。ラップでくるんだ死体はいつになっても腐らない! 墓の一等地にいつまでもゴロゴロ転がってる! 後で死んだ人間が入るところがない!ということに。 ノルウェーは欧州でも小さな国です。国土は貴重な資源。ラップ巻き埋葬第1号から20約70年でラップ巻き埋葬の墓は全土35万個にも及び、墓は狭くなるばかり*なのですが、政治家は墓場拡張には断固反

    ノルウェーの墓が腐らない遺体だらけに
    Fuetaro
    Fuetaro 2013/10/16
  • CERNの大型ハドロン衝突型加速器内もGoogleストリートビューで散歩できるようになりました

    CERNの大型ハドロン衝突型加速器内もGoogleストリートビューで散歩できるようになりました2013.09.28 12:00 武者良太 これがシュタインズゲートの選択か…! ストリートじゃないところもビューできるようになってきたGoogleストリートビュー。今度はCERNが作った大型ハドロン衝突型加速器(LHC、ラージハドロンコライダー)まで24時間365日休みなくいつでも見学できるようになりました。三百人委員会も真っ青です。 地下約100m、周長27kmのトンネル全コースを回れるわけではありませんが、パイプとパイプがくんずほぐれつで織りなす模様は、科学者ならずとも魅了されること間違いありませんよ。 大きな地図で見る ここがLHCトンネル内部。 大きな地図で見る ところどころにあるメモ書きにwktkです。 大きな地図で見る 総重量1万トンのALICE実験検出器。 大きな地図で見る ビジタ

    CERNの大型ハドロン衝突型加速器内もGoogleストリートビューで散歩できるようになりました
    Fuetaro
    Fuetaro 2013/10/01
  • こんなとこでも建築は進歩していた。南極建築ツアー

    建築に求められる機能はその場所場所によって違いますが、極寒の地・南極の基地における建築には沢山の機能が必要とされます。氷は不安定ですし、大量の積雪にも耐えないといけないし、あまりに気温が下がると建物が凍って壊れてしまうことも考えられます。 現在、氷の大陸には少なくとも30の基地がありますが、以前は南極にこのように長時間その形を保つことのできる建物はありませんでした。1980年の終わりまで、南極には仮設程度の建物しかなく、それは雪の中に埋もれ、氷ついてしまうものだったのです。 それが今では、南極にも仮設でない建物を建てられるようになりました。南極大陸が地図に記されたのは1820年頃ですが、その時と比べて、南極建築はどのように進化したのでしょうか。 まず、第一に建物はスキーをはくようになりました。 Hally VI ハレー VIは南極氷棚の端にあります。イギリスの研究者が最初にオゾンホールを観