タグ

Fushiharaのブックマーク (28,051)

  • Nintendo Switch 2にサードパーティー製のコントローラーが接続できないって? その原因はこれ!

    Nintendo Switch 2にサードパーティー製のコントローラーが接続できないって? その原因はこれ!2025.06.14 13:0056,109 Kyle Barr - Gizmodo US [原文] ( R.Mitsubori ) Nintendo Switch 2 Proコントローラーは、新たにプログラム可能な背面ボタンが追加されているほか、ゲーム機をスリープから復帰させられる数少ないアクセサリのひとつでもあります。 Image: Raymond Wong / Gizmodo 運よくゲットできた方へ。 Nintendo Switch 2(以下、Switch 2)のJoy-Con 2は、はっきり言って超優秀。ジャイロセンサーはグレードアップし、マウスモードも洗練されるなど、豊富な機能が搭載されています。ただ、ゲームの内容によっては旧タイプのコントローラーを使いたいときもありますよ

    Nintendo Switch 2にサードパーティー製のコントローラーが接続できないって? その原因はこれ!
    Fushihara
    Fushihara 2025/06/15
  • USスチール買収計画 “承認” 日本製鉄 完全子会社化実現へ | NHK

    製鉄によるUSスチールの買収計画をめぐっては、バイデン前大統領がことし1月、国家安全保障上の懸念を理由に禁止命令を出しました。 しかしトランプ大統領はことし4月、政府のCFIUS=対米外国投資委員会に再び審査するよう指示しました。 トランプ大統領はCFIUSの審査結果を踏まえ、13日、日製鉄によるUSスチールの買収を禁止するバイデン前政権の大統領令を修正する大統領令に署名しました。 そのうえで「アメリカの財務省などと国家安全保障協定を締結し、締結したあとも協定を順守し続ける場合をのぞき、買収計画を禁止する」として、国家安全保障協定を締結すれば買収計画を承認するという判断を示しました。 これを受けて日製鉄とUSスチールは、アメリカ政府との間で国家安全保障協定を締結したうえで、トランプ大統領が両社のパートナーシップを承認したと発表しました。 日製鉄はこれによってUSスチールの普通株を

    USスチール買収計画 “承認” 日本製鉄 完全子会社化実現へ | NHK
    Fushihara
    Fushihara 2025/06/14
    この政権なら「ジャップがこんな事を言いだしたから拒否権で潰してやったww」って意気揚々と発表しそうだから見たいと言えば見たい。アメリカは国連拒否権バンバン使ってるからな
  • 送電ケーブル盗難相次ぎ対策強化の新法 参院本会議で成立 | NHK

    太陽光発電施設から送電用の銅線ケーブルなどが盗まれる被害が相次いでいることを受け、金属の買い取り業者に対し、取り引きの際に顔写真付きの書類で人確認を義務づけることなどを盛り込んだ新しい法律が、13日の参議院会議で可決・成立しました。 太陽光発電施設や工事現場から銅線ケーブルなどの金属が盗まれ買い取り業者に持ち込まれて転売される被害が相次ぎ、警察庁によりますと、金属が盗まれる被害は去年1年間に2万701件、被害額はおよそ135億9900万円に上りました。 13日に成立した法律では価格が高騰している銅を対象に、買い取り業者に対し都道府県の公安委員会に会社名や住所などを届け出ることを義務づけ、違反して無許可で営業した場合には6か月以下の拘禁刑もしくは100万円以下の罰金が科されます。 また、取り引きの際には顔写真付きの書類で、氏名や住所、生年月日などの人確認を厳格に行うことや、取り引きの記

    送電ケーブル盗難相次ぎ対策強化の新法 参院本会議で成立 | NHK
    Fushihara
    Fushihara 2025/06/13
  • ニューヨークで撮影されたものが日本映画っぽく見えるのは撮り方によるものがある?「外国人が撮ると日本が舞台でも違って見える」

    リンク 映画『Dear Stranger/ディア・ストレンジャー』 映画『Dear Stranger/ディア・ストレンジャー』 9月TOHOシネマズ シャンテ他公開 | 日×台×米合作映画『Dear Stranger/ディア・ストレンジャー』西島秀俊×グイ・ルンメイ×真利子哲也が送る極限のヒューマンサスペンス 2 users 79

    ニューヨークで撮影されたものが日本映画っぽく見えるのは撮り方によるものがある?「外国人が撮ると日本が舞台でも違って見える」
    Fushihara
    Fushihara 2025/06/13
  • 東大、従来比100万倍高速なレーザー加工技術 次世代半導体に活用

    東大、従来比100万倍高速なレーザー加工技術 次世代半導体に活用
    Fushihara
    Fushihara 2025/06/12
    これこそまさにブレイクスルーだな
  • 「高校生の時、予約しなくてもいいと思い美容院に来店し店内をざわつかせたことある」→ガチわかると同意の声「マイシャンプーとお土産必要ですよ」

    くちくささん @rurumo2525 私、高校生の時、美容院って予約しなくてもいいんだと思ってたから、普通に入っていって店内をざわめかせたことある 2025-06-11 14:25:01 にきにき @gennkai_desune ガチわかる。高校一年生の時バイト代が入ってウキウキで初めて1000円カットじゃない美容院デビューした日、やってる?みたいなノリで入って美容師さんたち困惑してたけど、普通にカットして貰えて、次からぜひご予約して貰えたら!みたいに案内された。渋谷って案外優しい。今思うと普通に迷惑客 x.com/rurumo2525/sta… 2025-06-11 18:39:46

    「高校生の時、予約しなくてもいいと思い美容院に来店し店内をざわつかせたことある」→ガチわかると同意の声「マイシャンプーとお土産必要ですよ」
    Fushihara
    Fushihara 2025/06/12
  • 日本の映画にはアメリカ映画などにない『枕詞』ならぬ『枕ショット』があると海外批評家が指摘「国内からは出てこない視点」「アニメや漫画でもあるな」

    こりま @korimakorima 日映画にはアメリカやイギリスの映画にはあまり見られない『枕ショット』(枕詞にちなんだ造語)がある、と批評家ロジャー・イーバートが指摘していた。 短歌として全体の調子を整えるために存在するのが枕詞。「ちはやぶる 神代も聞かず」なら、現代語に訳すとき「ちはやぶる」の部分は訳さない。あくまで「神代」を導き出すためにだけ挿入されている言葉。 小津安二郎の映画ではこの「枕ショット」が頻出する。通過する列車が映っても、「この列車に誰かが乗っていますよ」と示唆してはいない。全体の構図を整わせるために挿入された、ある意味ストーリーとは無関係なシーン。アメリカ映画で走る列車や建築物が映ると「移動中です」「さびれたビルでしょう。景気の悪さを示しています」など被写体に意味があるが、「枕ショット」は短歌でいうところの枕詞なので映画リズムを整えるために映されている。 2025

    日本の映画にはアメリカ映画などにない『枕詞』ならぬ『枕ショット』があると海外批評家が指摘「国内からは出てこない視点」「アニメや漫画でもあるな」
    Fushihara
    Fushihara 2025/06/11
  • むしろデータセンターって地元民になんかメリットあんの?

    今から「原発って地元民になんかメリットあんの?」にタイトル変えたら運営に怒られるかな 結局「金貰えんだから我慢しろ」しかないやんね? ✩✩✩✩✩✩✩✩ 上の文に変えてから20個以上ブコメ付いたけど、全く言及されないのは誰も文読んでないからなん? この文章に言及すると他のブクマカ文読めるマウント取れますぜ兄貴 ✩✩✩✩✩✩✩✩

    むしろデータセンターって地元民になんかメリットあんの?
    Fushihara
    Fushihara 2025/06/11
  • LA移民抗議デモで海兵隊派遣、トランプ氏は加州知事の逮捕支持

    [ロサンゼルス/ワシントン 9日 ロイター] - 移民・税関捜査局(ICE)による移民の取り締まりに対する抗議活動が続く米カリフォルニア州ロサンゼルスを巡って、トランプ政権は9日、海兵隊の派遣を命じたほか、不法移民の疑いのある人々への摘発を一段と強化した。これを受けてデモがさらに激化、民主党の指導者らからは国家的な危機だとして懸念の声が高まっている。 当局者からの情報によると、南カリフォルニアを拠点とするおよそ700人の海兵隊員が9日夜か10日朝にロサンゼルスに到着する予定だという。連邦政府の人員と財産を保護することを任務とし、4000人の州兵部隊がロサンゼルスに到着するまでの間の一時的な措置とされているが、今回の海兵隊員派遣は警察活動を支援するための異例な軍事力の行使であり、支援を要請していない州や地元の指導者たちの反対を押し切ってのものとなる。 一方、ノーム国土安全保障省長官は、移民法

    LA移民抗議デモで海兵隊派遣、トランプ氏は加州知事の逮捕支持
    Fushihara
    Fushihara 2025/06/10
  • サザエさん例に夫婦別姓では「磯野一家といえない」作家・竹田恒泰氏が制度の危険性指摘 ごまかしの選択的夫婦別姓議論

    衆院法務委員会は10日、選択的夫婦別姓を巡り、立憲民主党、国民民主党、日維新の会がそれぞれ提出した法案に関する参考人質疑を行った。参考人として意見陳述した作家の竹田恒泰氏は、結婚して姓が変わることによって困っている人への手当ては「旧姓の通称使用拡大で政府が整えてきた」としたうえで、選択的夫婦別姓制度導入について「立法事実がない。社会的コストをかけて実行することはない」と明言した。 経団連は開き直り昨年6月に選択的夫婦別姓制度導入を求める提言を出した経団連は従来、「旧姓の通称使用によるトラブルの事例」をその根拠にしてきたが、竹田氏は「11項目が書かれているが、ほとんどが手当て済みだったことが国会審議でも明らかになった」と説明した。経団連は今年5月、指摘を受けて事例を改定。その際に当時の十倉雅和会長は「便利・不便の議論が質ではない。アイデンティティーの問題だ」としていた。竹田氏は「指摘をさ

    サザエさん例に夫婦別姓では「磯野一家といえない」作家・竹田恒泰氏が制度の危険性指摘 ごまかしの選択的夫婦別姓議論
    Fushihara
    Fushihara 2025/06/10
    https://www.sazaesan.jp/characters.html サザエさんのHP見れば磯野、フグ田が混在している事一目瞭然じゃん。名字はぼかしてあったりするならともかく
  • 「なろう系」サービスを今さら立ち上げる意味と勝算

    「なろう系」サービスを今さら立ち上げる意味と勝算
    Fushihara
    Fushihara 2025/06/10
    なろうって元々サイト名なんだよな。
  • 林原めぐみさん「税金は納めた人たちに使って欲しい」「選挙権のある人はその権利を考えて」とブログに投稿し話題に「至極真っ当なことしか言ってないのでは」

    林原めぐみ 公式 @MHayashibara_PR 声優・林原めぐみ公式アカウント  林原めぐみ オフィシャルブログ ameblo.jp/megumi--hayash… のアップをお知らせします。 たまーに、アーティスト活動情報をスタッフが発信します。 ※林原めぐみ人の投稿はありません。お問い合わせ・リプライ等への返信は致しかねます リンク 林原めぐみオフィシャルブログ Powered by Ameba 林原めぐみ『興味がない、わからない、知らない』 でいいんだろうか当に心配になって来ました以下変更私が韓国YouTuberさんを取り上げたら韓国友人から連絡がありました。今、韓国は国内で右派、左派で対立が… 253 users 80

    林原めぐみさん「税金は納めた人たちに使って欲しい」「選挙権のある人はその権利を考えて」とブログに投稿し話題に「至極真っ当なことしか言ってないのでは」
    Fushihara
    Fushihara 2025/06/10
    米の日本人留学生のビザが取り消される件もそうだけど、本人の意思でなく例外的な状況に立たされるリスクは誰もがもっていて、それを全体でなんとか支えようってのが今の社会のはずなのに。
  • 【解説】 アメリカ大統領はどういう場合、アメリカ国内に州兵を派遣できるのか - BBCニュース

    ドナルド・トランプ米大統領は8日、アメリカ第2の規模の大都市ロサンゼルスに、州兵2000人を派遣したと発表した。ロサンゼルスでは、連邦当局による無登録移民の一斉摘発に対する抗議デモが続いており、参加者らと当局の衝突が続いている。 「とても強力な法と秩序」をロサンゼルスで維持するために州兵を投入するというトランプ氏の決定は、カリフォルニア州のギャヴィン・ニューサム州知事の権限に優越する形で行われた。ニューサム知事は、州兵投入について「意図して扇動的」だと反発している。 ロサンゼルス市内各地でここ1週間の間に行われた移民摘発活動で、少なくとも118人の移民が逮捕された。これを受けて、当局が強制捜査したとみられる店舗の外にデモ参加者が集まり、当局との衝突が起きた。

    【解説】 アメリカ大統領はどういう場合、アメリカ国内に州兵を派遣できるのか - BBCニュース
    Fushihara
    Fushihara 2025/06/09
    非常事態に特別な事を認める法律は権力者が「これは非常事態だから」と言い張って乗っ取る事が出来る事を見事に体現してる。今回に限って言えば議会も共和党が多数派だからそれが民意と言われたらどうしようもないが
  • 「盃事」で暴力団を隠しレストラン貸し切ったか 5人逮捕 | NHK

    中国マフィアと同盟を結ぶ「盃事」を行うため、暴力団であることを隠してレストランを貸し切ったとして、指定暴力団 住吉会系の暴力団員や、仲介役の準暴力団の幹部ら5人が詐欺の疑いで逮捕されました。警視庁は、日中の組織のつながりや犯罪への関与など、実態を捜査しています。 詐欺の疑いで逮捕されたのは、住吉会系の暴力団幹部、田島和幸容疑者(53)と、準暴力団「チャイニーズドラゴン」の幹部、白井宇太郎容疑者(53)ら5人です。 警視庁によりますと、2023年3月に、田島容疑者らは別組織と同盟を結ぶ「盃事」を行うため、山梨県内のホテルに暴力団であることを隠して宿泊予約し、レストランを貸し切った疑いが持たれています。 レストランでは、住吉会や中国マフィアの「14K」のメンバーとみられる人物など、およそ30人が参加して「盃事」が行われ、白井容疑者らチャイニーズドラゴンが、両者を仲介する様子が動画に残っていたと

    「盃事」で暴力団を隠しレストラン貸し切ったか 5人逮捕 | NHK
    Fushihara
    Fushihara 2025/06/09
  • 職場で「ミステリー映画を『まだ観てない』と言ったのに犯人を言っちゃうの、マナー違反だよ」と言ったら「昭和生まれはそうなんですね」と返された

    ぽんた @Pontamama12345 職場で「ミステリー映画を『まだ観てない』と言ったのに『ああ、結局〇〇が犯人(原因)だった作品』とか言っちゃうの、マナー違反だよ」 と言ったら「昭和生まれはそうなんですね」と。 「若者は先に結末を知って安心してから観るんですよ」と言われた…最近ってそうなの? ミステリーの醍醐味とは? 2025-06-08 10:21:54 ぽんた @Pontamama12345 「タイパの為に2倍速で観る」とか「結末を知ってからじゃないと安心して観られないから先に結末を調べる」のは人それぞれじゃない? 昭和とか平成とか令和とか関係無いと思うよ。 とにかく、ミステリーの結末は観る前に知りたくないのよ、言わないでえぇ。 2025-06-08 10:26:42

    職場で「ミステリー映画を『まだ観てない』と言ったのに犯人を言っちゃうの、マナー違反だよ」と言ったら「昭和生まれはそうなんですね」と返された
    Fushihara
    Fushihara 2025/06/09
  • 日本滞在中の外国人だけど、なぜ日本人があんなに風呂に入るのかやっと理解できた→海外で真逆の気づきをする日本人も

    フォールト @xing55169356 大陸の学生です。母語🇨🇳普通話。🇯🇵🇺🇸🇰🇷独学中。大陸在住。語学と百合漫画好き。Steamもやってます。雑学。無言フォロー失礼します。いいね=既読≠賛成。サブ垢@Xingys418509 質問はこちらへ↓ marshmallow-qa.com/1qv6un7p8g0xri…

    日本滞在中の外国人だけど、なぜ日本人があんなに風呂に入るのかやっと理解できた→海外で真逆の気づきをする日本人も
    Fushihara
    Fushihara 2025/06/09
  • やっぱ電子書籍じゃダメなんだよ!

    KindleUltimateで無料だった第七女子会彷徨って漫画を読んだんだけどさ! 性格の悪い藤子不二雄(元からそうだけど)みたいな基一話完結の不条理SF女子友情漫画かと思いきや 最終巻で「OIOI、いつからこの展開を考えてたんだよ!」ってな感じの怒涛の回収に入り これまで散逸的に飛び散っていたエピソードや設定をうまく拾って大団円で終わる めちゃくちゃいい漫画だったんだよ! でさ、そういう最終巻で伏線がバリバリ回収される作品だったら当然だけど このエピソードどこにあったっけ、あそこだっけどこだっけってめちゃめちゃ読み返したくなるじゃん? 電子書籍ってそういう読み方にマジで向いてないんだよ! パラパラパラ~って読み返したいのに、あっちこっちの巻から拾い読みしたいのに 電子書籍ってそういう読み方にマジで向いてないんだよ! カァ~~ッ!これはいかん、いかんですよ! 私は元々細かく読み返すタイプ

    やっぱ電子書籍じゃダメなんだよ!
    Fushihara
    Fushihara 2025/06/09
  • 元公安庁調査官を書類送検 児童ポルノ動画所持疑い | 共同通信

    Published 2025/06/09 12:22 (JST) Updated 2025/06/09 12:39 (JST) 児童ポルノ動画を所持したとして、警視庁は9日、児童買春・ポルノ禁止法違反(所持)の疑いで、元公安調査庁上席調査官の男性会社員(40)を書類送検した。警視庁によると、男性は約20年前にファイル共有ソフトを使い動画をダウンロードした。保管していた理由について「自分にとって貴重な映像だった」と話している。 書類送検容疑は3月25日、東京都港区の自宅で動画が2記録されたパソコンを所持した疑い。 公安庁は4月、徒歩で通勤していたのに改ざん書類を提出して通勤手当約53万円を不正に受給したなどとして、男性を停職1年の懲戒処分にした。男性は依願退職した。

    元公安庁調査官を書類送検 児童ポルノ動画所持疑い | 共同通信
    Fushihara
    Fushihara 2025/06/09
  • ニコニコ生放送がサービスを再開するまでの記録 - dwango on GitHub

    はじめに こんにちは、ニコニコ生放送 バックエンド開発マネージャーの yanagi です。 2024 年 6 月 8 日、ドワンゴはランサムウェアを含む大規模なサイバー攻撃を受け、「ニコニコ」全サービスの停止を余儀なくされました。もちろんニコニコ生放送も例外ではなく、2024 年 8 月 5 日にサービスを再開するまでの約 2 ヶ月もの間、その影響を受ける形となりました。 この記事は、サイバー攻撃を受けたニコニコ生放送がサービスを再開するまでの道のりを記録したものです。 今回の復旧作業から学んだ教訓は、「日頃の実践・鍛錬が重要」ということです。今回のような状況においても、物事への取り組み方は日頃からニコニコ生放送内で実践されているものと大きく変わりありませんでした。 ありのままに言えば、ニコニコ生放送には今回のようなできごとを想定した訓練や対応体制は備わっていませんでした。今までに経験した

    ニコニコ生放送がサービスを再開するまでの記録 - dwango on GitHub
    Fushihara
    Fushihara 2025/06/09
    結局コメントは「残っている」でいいのかな
  • なぜ欧米の大学は「女子枠」を作らないのか?|手嶋海嶺

    ゆっくりしていってね! 2022年に文部科学省が掲げた方針をうけて、日の大学が続々と女子枠を新設・増設しているわね。どうやらアファーマティブ・アクションの一環のつもりらしいわ。 さて。横文字で「アファーマティブ・アクション!」というと、欧米追従の施策のように感じるかもしれないわ。実際、欧米を引き合いにしながら女子枠を正当化している人もよく見かけるし。 でも、女子枠に関して「欧米追従」は誤解よ。全く関係ないわ。 というのも、アメリカやヨーロッパ諸国では、性別に基づいて固定的かつ自動的な合格枠を用意する行為は、明白な差別と考えられているのよ。それは機会の平等を損ない、個人の能力評価を蔑ろにするものだと。よって、およそ違法とされているの。 まあ「およそ違法とされている」なんてちょっと歯切れが悪い表現だけどね。……でもコレ、仕方ないのよ。 欧米諸国は大学入試制度において、日と同形式の「女子枠」

    なぜ欧米の大学は「女子枠」を作らないのか?|手嶋海嶺
    Fushihara
    Fushihara 2025/06/09