2012年2月7日のブックマーク (2件)

  • 人間そっくりアンドロイドが恋する表情でお待ちしてます 高島屋のショーウィンドウに人だかり

    マネキンの代わりに人間そっくりのアンドロイドを使った展示「アンドロイドも恋をする?」がこのほど新宿高島屋で始まった。バレンタインの特別企画で、女性のアンドロイドは恋人を待っている設定。切なげで寂しそうにしていたかと思えば、にっこり笑ったり、手元に目線を落として不安げになったり――。くるくる変わる複雑な表情に注目だ。2月14日まで展示される。 アンドロイド「ジェミノイドF」は大阪大学の石黒浩教授とATR知能ロボティクス研究所が開発した。身長は160センチ。ガラスケースのなかで、春らしい花柄のワンピースを着て座っている。ピンク色の携帯電話を握りしめ、彼からの連絡待っている雰囲気だ。人毛のかつらを付けており、後ろから見ると物の人間のよう。たまたま通りかかった人が「えっ人間が閉じ込められてるの!?」とびっくりして立ち止まっていたほどリアルだ。 ガラスケースに取り付けたKinectセンサーの反応を

    人間そっくりアンドロイドが恋する表情でお待ちしてます 高島屋のショーウィンドウに人だかり
    Gelsy
    Gelsy 2012/02/07
    不気味の谷のずんどこやないか。
  • 【日本技術】 「マントル物質から栄養取る貝」マリアナ海溝で発見「硫化水素を餌に」大規模に生息 ニュー速VIP底辺。・゚・(ノД`)・゚・。

    1 :冷やし中華部分的に終わりましたφ ★:2012/02/07(火) 20:01:55.92 ID:??? ☆マントル物質から栄養取る貝=マリアナ海溝で発見-「生命誕生の手掛かりに」・海保 海上保安庁は7日、世界で最も深いマリアナ海溝チャレンジャー海淵の北東約80キロの水深5620メートルの海底で、貝の一種がマントル物質から栄養を取って生息しているのを発見したと発表した。 調査結果は米科学アカデミー紀要電子版に掲載される。 同庁海洋情報部の小原泰彦上席研究官は「地球上でどう生命が誕生したかを解明する手掛かりになり得る」としている。 同部によると、発見したのはシロウリガイ類。海底でむき出しになっているマントル物質の岩から冷たい湧き水が出る場所で、大規模に生息していた。 この場所では、マントル物質の岩が水と反応して変質し、水素とメタンを生成。 シロウリガイ類は、このメタンが化学

    Gelsy
    Gelsy 2012/02/07
    この見出しのどこにエロの要素を見出したんだ、俺は。