タグ

2012年6月5日のブックマーク (6件)

  • 「ニンテンドー3DSに4.3インチ画面の新モデル、夏にも発売」 (日経) 「全くの憶測記事」(任天堂) - Engadget Japanese

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    「ニンテンドー3DSに4.3インチ画面の新モデル、夏にも発売」 (日経) 「全くの憶測記事」(任天堂) - Engadget Japanese
    Gesaku_G
    Gesaku_G 2012/06/05
    また日経ですか。もうワザとやってるでしょw
  • いよいよ子どもの「スマホ化」が始まった(1)

    急速なスマートフォン化の流れは、子どもたちにも広がりつつある。ある女子高生向けサイトではユーザーの9割以上がスマホに機種変したという。Wi-Fiが使える点が評価されているが、それは従来のフィルタリングが機能しなくなることを意味する。 女子中高生向けポータルサイト、「ふみコミュ!」が今年4月に調査した結果によれば、この半年で携帯電話を機種変した中高生のうち、スマートフォンに変更した子が93.3%に上るそうである。衝撃的な数字ではあるが、この結果を純粋な調査として見るには、分母が少なすぎること、また調査対象地域が明らかにされていないことから、1つのコンテンツとして見る方がいいだろう。 これに続くアンケート企画では、原宿でのインタビューがいくつか掲載されている。これによれば、スマートフォンのほうが利用料が安くなること、Wi-Fiが利用できるメリット、「PocketWiFi」に代表されるモバイルル

    いよいよ子どもの「スマホ化」が始まった(1)
    Gesaku_G
    Gesaku_G 2012/06/05
    なにがそんなにもんだいなのか フィーチャーフォンでしかフィルタリングかけられないというほうが もんだいではないのか よくわからん
  • 米企業、IT 系人材探しに苦労している | スラド IT

    ManpowerGroup が米国内の雇用主 1300 人に対して行った調査によれば、求める人材がなかなか見つからない職種として IT スタッフがトップ 10 入りしているとのこと。また米国企業の 49 % が、任務及び業務遂行に必要不可欠な人材を見つけるのに苦労しているという (Layer 8 の記事、家 /. 記事より) 。 また、全世界で見ると必要な人材がなかなか得られないとする企業の割合が最も高いのは日で、81 % となっている。対して世界全体では 34 %。米国も日もなかなか下がらない失業率に悩まされているものの、仕事が全くないという訳ではなさそうだ。

    Gesaku_G
    Gesaku_G 2012/06/05
  • 2ちゃんねる、一部のまとめブログに対し「転載禁止」を言い渡す | スラド IT

    今頃警察は「ひろゆきが管理責任者だという証拠が得られた!」って大喜びでしょうな。 もうそうやって認定されているから開きなっている? あと、この話で、2ch側が訴えるなど法的な行動を取るとき、原告は誰になるんだろう?この措置をとったひろゆき?それとも法人がでてくるかな。でも明らかにペーパーカンパニーだよな。 訴えられる時、著作権侵害で訴える事になるのならば、最低でもそれは自らが管理人だという事を法定という絶対に動かない場で表明しないとならないわけだけれど、今の状況だと爆弾くくりつけて飛び込む自爆テロに等しいがやれるのだろうか。 また管理人が自分の掲示板に書かれた他者の書き込みに対して、特段編集などを行ったわけでもないのに権利を主張できるのだろうか。規約でそうなってればOK? でも2chと言う存在の主体が明らかで無いところでどこまで有効なのだろうか。やはり権利を主張したとたん、責任も一緒に問わ

  • 公務員のスマホ業務使用解禁へ 急速普及で政府 | スラド モバイル

    政府はタブレットを含めた私物のスマートフォンの業務使用を認める方針を固めた(東京新聞の記事)。政府機関のコンピューターシステムへの接続を含めての許可という。 いまさら、ガラケーも売って無いし、カメラ無し携帯しかダメと言うのも、機種選択に困るよね。

  • 仕事中のヘッドフォンは本当に仕事の効率を上げる?下げる? | スラド idle

    SEなどのオフィスワークだと、仕事に集中するためにヘッドフォンなどをつけて音楽を聴きながら仕事をしてる人も居るのではないだろうか。しかし、MITのロバート・デシモン氏によると、音楽を聴くことで集中力が高まるということの根拠はほとんどないらしい(ウォールストリートジャーナル)。 記事中で紹介されている、「台湾で実施された研究」について大まかにまとめると、まず歌詞のある音楽を聴くと「集中力テスト」の点数は低くなると言う。また別の研究では、ヒップホップを聴きながら読解力テストを行うと、点数が著しく悪くなることがわかったそうだ。さらに、音楽の好き嫌いが激しい人が音楽が流れる場所で集中力テストを行った場合も点数が低くなったらしい。 研究によると、音楽に対して強く好き嫌いの感情を抱いている人は自然と音楽に注意が向き集中力が落ちる、ということらしい。いっぽうで、騒音を遮断するヘッドフォンは集中力を高める

    Gesaku_G
    Gesaku_G 2012/06/05
    残業時間中は、ヘッドフォン付けることもあるかな。