2011年10月3日のブックマーク (7件)

  • 携帯電話、定額使い放題廃止も…通信量増 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    携帯各社は、携帯電話回線がパンクする事態を防ぐため、携帯電話回線を使わないで高速でインターネット接続できる公衆無線LANの活用を急いでいる。 ソフトバンクは、公衆無線LANの接続地点を10万か所に整備した。家庭の光回線などにつながる家庭用Wi―Fi(ワイファイ)機器の配布にも積極的だ。 NTTドコモは1日、公衆無線LANサービスのオプション料金315円を無料にするキャンペーンを始めた。データ通信は、できるだけ携帯電話回線以外へ逃がす作戦を取らざるを得なくなったとみられる。 KDDIは、グループ会社の高速通信サービス「ワイマックス」も活用する。今秋冬商戦に投入するスマートフォン6機種のうち4機種は、ワイマックスと携帯電話回線をともに使えるようにした。 各社は特に通信量が多い利用者の通信速度を遅くする対策をとっている。「1%のヘビーユーザーが全通信量の3分の1を使っている」(ドコモ・山田隆持社

    Gl17
    Gl17 2011/10/03
    どこの記事見ても判で押したように脅しじみた書き方だけど、いずれにしろユーザが納得しないような商売はできんし大した話じゃないよね。電力会社みたいな独占殿様商売じゃないもの。
  • 狭山茶取扱量トップクラス「橋本園」自己破産 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    信用調査機関の帝国データバンク大宮支店(さいたま市)は3日、埼玉県入間市宮寺の製茶販売業「橋園」(橋一郎代表取締役、従業員6人)が、9月30日付でさいたま地裁川越支部に自己破産を申請したと発表した。 負債総額は約5億円としている。同支店では、個人消費の不振で売り上げが低調だったところに、東京電力福島第一原子力発電所事故による茶葉への放射能汚染の風評被害が追い打ちをかけた、と分析。 橋園は狭山茶の取扱量は全国トップクラスという。

    Gl17
    Gl17 2011/10/03
    実態としての害は無かったとはいえ100%原発事故由来なのだから、東電に賠償させるべきとしか。
  • 橋下氏の維新の会、大阪市職員の選別作業始める : 地方選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪都構想に協力しそうなら幹部に、敵対するなら左遷――。 地域政党・大阪維新の会を率いる橋下徹・大阪府知事の「選別発言」に基づき、維新大阪市議団が、市長選(11月27日投開票)直後に市役所内に発足させる「府市統合再編推進部」(仮称)の職員の人選を進めている。市長選へのくら替え出馬をもくろむ橋下知事の市長就任を前提に、速やかに都構想実現に動く職員集団の構築が狙いだが、平松邦夫市長を支える現体制の市幹部の間には、激しい反発が渦巻く。 維新市議団の坂井良和団長によると、推進部は約50人の市職員で構成。都構想のほか、市営地下鉄民営化など、市長選で掲げる維新の公約を推進する事務スタッフとし、12月中にも人事を発令する予定だ。今月中に、橋下知事らと体制について協議を行うという。 人選の基準について坂井団長は、「都構想をすぐに理解し、実行に移せる柔軟な思考の持ち主」と説明。「誰が適任かは長年の議員活

    Gl17
    Gl17 2011/10/03
    政治活動が本職の人間が「政治活動は悪」というのはギャグか。自分に向けば「中立」、敵に向けば「偏向」とかほざくのはネットでもよくいるけど、どんだけソレに実害があるかの見本。
  • 「日本でチェルノブイリのような事故は起こり得ません」 - 紙屋研究所

    9月22日(2011年)に九州電力への要請行動があったので参加した。主催は「市民が主人公の福岡市をめざす市民の会」である。玄海原子力発電所の1号機の廃炉や、2・3号機の再稼働の中止など5項目を求めたものだ。 ぼくは常々、九州電力が発行している「原子力発電所についてご説明いたします。【安全性】編」というパンフレットを依然として普及していることに疑問をもっていたので、そのことを聞いてみた。 このパンフレットは、2011年9月23日現在でも「九電エネルギー館」に大量におかれていた。なんか写真が人質事件のときみたいになってますがw パンフレット、といっても三つ折りでA4になるリーフレットのような簡単なもので、そこにコラムとして「日でチェルノブイリのような事故は起こり得ません」という見出しの記事がある。 1986年、チェルノブイリ原子力発電所で、安全設計上の欠陥や運転員の規則違反などが重なったため

    Gl17
    Gl17 2011/10/03
    チェルノブイリ並み被害は出たけど、事故の性格はちょっと違ったので安心という理屈。プライオリティが危害防止という観点に全くない、そんな奴等に原発持たせてていいのかっていう。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    Gl17
    Gl17 2011/10/03
    相変わらず幻想満開、覚悟すれば全部良くなるとか最大の幻想だろ、政治思想違う国民間でコンセンサスどうやって出すの。発想がジャンプ漫画なのがウケる源泉だろけど。核持ってない大半の国々は普通じゃねえのかよ。
  • BRUTUS 10/1号 岡田斗司夫インタビュー全文(前編) - FREEexなう。

    発売中の「BRUTUS(ブルータス・マガジンハウス)」10月1日号のスターウォーズ特集にて、岡田斗司夫のインタビューが掲載されました。

    Gl17
    Gl17 2011/10/03
    うーん、物語の配役的な都合を過度に現実政治とかに当てはめない方がいいんじゃ。それって結局リアルの物語化、単純化だよね。リアリズムに見えてむしろ現実から遊離した思考なんでは、オタクらしいけど。
  • 3.11以降の、世界各国のエネルギー政策

    津田大介 @tsuda そういえば前にメルマガのネタに使えると思ってニューズウィーク別冊の原発特集号(http://t.co/D6IW882z)から拾ってきたネタのメモが出てきたのでツイッターに流します。 津田大介 @tsuda 【世界主要原発国の原発依存度】リトアニア76.2% フランス75.2% スロバキア53.5% ベルギー51.7% ウクライナ48.6% スイス39.5% スロベニア37.9% ブルガリア35.9% 韓国34.8% スウェーデン34.7% 日28.9% 米国20.2%

    3.11以降の、世界各国のエネルギー政策
    Gl17
    Gl17 2011/10/03
    各国毎の多様性を見るに、やはり政策次第で多くの選択があり、結局は国民の意思が最大決定要因というのが判る。/ 「脱原発=即時全停止」なんてシャドーボクシングやってる奴まだいるし。