タグ

2013年9月3日のブックマーク (12件)

  • 今回は因果関係があるのに相関関係が見られない4つのケースをまとめてみた(前編:検定力が低い) - Take a Risk:林岳彦の研究メモ

    どもお久しぶりです。林岳彦です。ローソンなどで売ってるいなばのタイカレーはそうめんのつけ汁として使ってもマジうまいのでオススメです。 さて。 今回は前々回の記事: 因果関係がないのに相関関係があらわれる4つのケースをまとめてみたよ(質問テンプレート付き) - Take a Risk:林岳彦の研究メモ の続編として、逆のケースとなる「因果関係があるのに相関関係が見られない」ケースについて見ていきたいと思います。あんまり長いと読むのも書くのも大変なので、今回はまずは前編として「検定力の問題」に絞って書いていきます。 (*今回は上記の前々回の記事での記述を下敷きに書いていきますので、分からないところがあったら適宜前々回の記事をご参照ください) まずは(今回の記事における)用語の定義:「相関」と「因果」 今回も少しややこしい話になると思うので、まずは用語の定義をしておきたいと思います。(*細かいと

    今回は因果関係があるのに相関関係が見られない4つのケースをまとめてみた(前編:検定力が低い) - Take a Risk:林岳彦の研究メモ
  • 「風立ちぬ」とエンリコ・フェルミ そして宮崎駿の引退騒ぎ | ヤマザキマリ・Sequere naturam:Mari Yamazaki's Blog

    イタリアの生んだ世紀の物理学者にエンリコ・フェルミという人がいます。この人は放射性元素の発見で1938年のノーベル賞を受賞、がユダヤ人であったためムッソリーニの弾圧から逃れてアメリカに亡命し、赴任先のシカゴ大学で世界最初の原子炉「シカゴ・パイル1号」を完成させ原子核分裂の連鎖反応の制御に史上初めて成功させたという人物でもあります。 数年間に渡ってシカゴ大学と拘わりを持った事がきっかけとなって、私はこの物理学者の存在や彼と放射線、そして原子爆弾との繋がりについてを知るに至ったわけですが、実は今年の夏に日に帰国した折に宮崎駿監督の「風立ちぬ」を見ている間中思い出していたのが、このフェルミという人物でした。 方や飛行機のエンジニア、もう一人は物理学者ですから一件なんの拘わりもないように見えますが、お互いただ大好きで突き進めていた開発や研究(まあフェルミの場合は見付け出してしまった物が破格にと

    「風立ちぬ」とエンリコ・フェルミ そして宮崎駿の引退騒ぎ | ヤマザキマリ・Sequere naturam:Mari Yamazaki's Blog
    Gln
    Gln 2013/09/03
  • http://www.toeiclab.com/30-best-ted-presentations/

    http://www.toeiclab.com/30-best-ted-presentations/
  • Nexus 7でタッチパネルに不具合、グーグルがアップデートを出すもいま一つ

    Nexus 7でタッチパネルに不具合、グーグルがアップデートを出すもいま一つ2013.09.03 17:00 そうこ ソフトでどうこうなる話じゃないのでは、との声も。 Nexus 7を早々に使い始めた複数のユーザーから、タッチスクリーンに不具合があるのではという声があがっていました。その不具合とは、あまりにも感度が良すぎるというもの。感度が良すぎるのも考えもので、タイピングが上手くできないと報告されています。これに対して、グーグルは不具合修正のためのパッチをリリースしました。 が、パッチJSS15Qをインストールしたユーザーから、不具合はいっこうに解消されていないという声が再びあがってきています。もちろん、解決したユーザーもいるのでしょうが、複数ユーザーが不満を表していることから、パッチは完全なものではなかった様子。 中には、Asusの製造過程での問題、又は、ソフトウェアのアップデートでど

    Nexus 7でタッチパネルに不具合、グーグルがアップデートを出すもいま一つ
  • アップルはMSよりも多くの試練に直面する可能性--米経済学者P・クルーグマン氏が示唆

    著名なコラムニストでありエコノミストのPaul Krugman氏が、AppleMicrosoftの対称性について、The New York Timesに米国時間8月24日に掲載された記事の中で論じている。 Krugman氏は、Appleが将来、Microsoftよりも多くの試練を抱える可能性があることを示唆している。 同氏の理論は、Microsoft製品の中心的な購入者が保守的なITマネージャーであるのに対し、Apple製品の場合は消費者という気まぐれな人間にすぎないという考え方に集約される。 Krugman氏は自身がIT専門家ではないことを認めた上で、「私が知る限りではApple製品には、もはや品質面での劇的な優位性がみられない」と述べている。 Krugman氏は「iPad mini」にも失望しているという。同氏は、「簡単なことをするために『iOS』と格闘する」ことにうんざりしていると

    アップルはMSよりも多くの試練に直面する可能性--米経済学者P・クルーグマン氏が示唆
  • “会社の自殺”が進むこの国の愚行とANA正社員化の英断:日経ビジネスオンライン

    「社員さん」――。 これまで契約社員など非正規社員の方たちにインタビューした際に気づいたのだが、彼らは、正社員の人たちのことをこう呼ぶことが多い。 「残業はあるんですか?」 「いえ、私は契約なのでありません。でも、社員さんたちは月末になると結構、やらされていますね」 「正社員はどれくらいの割合なんですか?」 「以前は半々くらいだったんですけど、今はヒラは全員契約で、社員さんは管理職だけです」 「社とか、非正規の方たちも正社員と同じように使えるんですか?」 「はい、使えます。でも、社員さんの方が安い値段でべられますね」 こうした具合だ。 非正規は「社員」ではない? 「みなさん契約の方は、 “社員さん”って呼ぶんですか?」と聞けば、「え? ああ~……。そ、そうですね。あまり意識しないで使っていたんで。あぁ、でもそうですね。正社員の人だけが参加する会議とかもあるし。そういうときとか、“社員さ

    “会社の自殺”が進むこの国の愚行とANA正社員化の英断:日経ビジネスオンライン
  • 「あまちゃん」が描いた3・11 その見事さと対照的なテレビ報道の貧弱さ(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース

    9月2日(月)朝のNHK連続テレビ小説「あまちゃん」をドキドキしながら見たのは日中でいったい何人いたのだろう。 前の週からドラマは大きく展開していた。能年玲奈演じる天野アキは念願だった映画「潮騒のメモリー」で主役の座を射止め、撮影は無事に終了。主題歌をアキが収録するスタジオで、母・天野春子(小泉今日子)が手の歌声を示したことで、女優・鈴鹿ひろ美(薬師丸ひろ子)は春子が長く自分の影武者として歌っていた事実をつきつけられる。冷徹な敏腕プロデューサー荒巻太一(古田新太)も、かつて使い捨てにした春子に対して初めて謝罪する。鈴鹿ひろ美も春子にわびて三者は和解した。わだかまりがすべて解けてハッピーエンド。特に前週後半2日は涙なしには見られない展開だった。 アキは古巣のアイドルグループGMTと合同のライブコンサートの練習に励んでいた。すべてが幸福だった。コンサートの日付は、2011年3月12日。その

    「あまちゃん」が描いた3・11 その見事さと対照的なテレビ報道の貧弱さ(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • あまちゃんで震災のシーンが防災の日に放送されたことと宮藤官九郎の職業的倫理観について(いしたにまさき) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    東北を舞台として始まった頃から、いつかドラマの中でも、東日大震災について描く時がくるのではないかと言われ続けていたNHK朝ドラのあまちゃんで、今週ついに震災がやってきました。 あまちゃんという朝ドラに対する評価には、いろいろな見方があると思いますが、この実際に起きた災害の現場を朝ドラという場所で逃げることなく描いたというだけでも、朝ドラの歴史に残るドラマとなったのではないかと思っています。 2013年の4月から2013年の9月と放送期間が決まっている以上、震災のシーンを描くにしても、3月11日という日程を選ぶことはできません。 なにをどう描いても、誰かを傷つける可能性の高い震災のシーン。現実とドラマがリンクしやすい要素がある以上、このシーンをいつ放送するかというのは、とても大事な課題であったことが想像できます。 そして、あまちゃんチームは、震災シーンの放送日を防災の日にしてきました。これ

    あまちゃんで震災のシーンが防災の日に放送されたことと宮藤官九郎の職業的倫理観について(いしたにまさき) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 機嫌が悪いときほど人はクリエイティブになるという研究結果 | ライフハッカー・ジャパン

    大概、気分が良いときの方がクリエイティブになれそうな気がしますが、実はその逆のようです。多少怒ったりイライラしているときの方がクリエイティブになれるという研究結果がありました。 つまり、ブレインストーミングのような作業はイライラしていてもそのままやってしまった方がいいということです。 学術誌「Academy of Management Journal」に掲載された2012年のDavid Burkus氏による研究では、被験者に感情の揺れ動きを1週間記録として日記にしてもらいました。 すると、ネガティブな気分で始まった日が一番生産性が高く、その日はポジティブな気分で終わっているということが分かりました。ネガティブな感情を仕事に向けることで、大きな成果を得ているというのです。ではこれを、どうやって自分の生活や仕事に応用すればいいのでしょうか? David氏の他の研究では次のような結果が出たようで

    機嫌が悪いときほど人はクリエイティブになるという研究結果 | ライフハッカー・ジャパン
  • 2013年上半期(1〜6月)に読んだ130冊の中で最も影響を受けた本ベスト10 - ライフハックブログKo's Style

    2013年上半期(1〜6月)に130冊のを読みました。 大量にを読んでいると、「どのがよかったですか?」と聞かれることがあります。 そこで、タイミングが遅くなりましたが、2013年上半期(1〜6月)に読んだ130冊の中で、最も影響を受けたベスト10をまとめてみました。 ※紹介する順番に意味はありません。 ひとを動かす技術 「ひとを動かす」というと何だか胡散臭く感じるかもしれません。 しかし書は、相手が「自分から」動いてくれるようにするための考え方。とても役に立ちます。 特に、 「押す」より「引く」「反応」せずに、「対応」するは、私に大きな変化をもたらしてくれました(いまだに、つい押したくなることも多いですが)。 ストーリー仕立てでとても読みやすいです。 パートナー・子供・部下との関係が良くなる!人の心を動かす6つの考え方 話す技術・聞く技術―交渉で最高の成果を引き出す「3つの会

  • 配信終了のお知らせ - 総合ガイド

    いつも朝日新聞デジタルをご利用いただきましてありがとうございます。 朝日新聞デジタルでは、以下のページについて配信を終了させていただきます。 配信終了後は、これまでに配信した記事もご覧いただくことができなくなります。 【配信を終了するページ】 ■ロイターニュース 2023年2月26日(日)配信終了 ・経済 https://www.asahi.com/business/reuters/ ・国際 https://www.asahi.com/international/reuters/ ・芸能 https://www.asahi.com/culture/reuters/ ・マーケット・サマリー(東京、NY、欧州) https://www.asahi.com/business/stock/market-summary/ ■東洋経済兜町特捜班 2023年3月26日(日)配信終了 https://ww

    配信終了のお知らせ - 総合ガイド
  • 私たちは5秒で「ありもしないもの」を見る! 池谷裕二先生連続講義(池谷 裕二)

    「世界」は脳の中で作られる。 脳研究が明らかにした、 映画「マトリックス」のような事実。 全5回の集中連載で名講義が復活! この絵を見たことある人いますか? 立命館大学の北岡明佳先生が描かれたイラストです。動きの錯覚を呼び起こす不思議な絵。見てください、ほら、なにやら動きを感じませんか? これは動画じゃないんですよ。静止画ですけど、なぜかウネウネと動いて見えますよね。動きを感じる目の錯覚です。 北岡先生の研究グループは、この絵を、ヒトではなく、サルに見せる実験をしているんです。 脳の中のニューロン(神経細胞)に細いガラス電極を刺せば、ニューロンの活動を記録できる。すでに脳の中に、いろんなニューロンが見つかっています。たとえば赤色を見たときに反応する赤ニューロンとか、丸い形を見たときに反応する丸ニューロンとか、顔を見たときに反応する顔ニューロンとかね。とにかく、いろんな種類のニューロンがある

    私たちは5秒で「ありもしないもの」を見る! 池谷裕二先生連続講義(池谷 裕二)