タグ

2013年6月6日のブックマーク (12件)

  • れいこちゃん記念文庫を開設 - エル・ライブラリー(大阪産業労働資料館)

    日、井上玲子ちゃんの一周忌(セカンド・バースデー)にあたり、「れいこちゃん記念文庫」を開設します。 この文庫は、小児脳腫瘍のため11歳で亡くなった、エル・ライブラリーのサポーターれいこちゃんを悼み、難病とともに生きる子ども達と家族を支えるNPOの情報収集・発信を通じて、活動を支援するために設置しました。 (玲子ちゃんの父、井上昌彦さんは玲子ちゃんが亡くなった日を「セカンド・バースデー」と呼んでおられます) 文庫の説明はこちらをご覧ください→ http://shaunkyo.jp/reikobunko.html まずは、れいこちゃんとご家族の闘病を支えたNPOである「メイク・ア・ウィッシュ」関連を購入しました。「メイク・ア・ウィッシュ」は英語で「ねがいごとをする」という意味です。「メイク・ア・ウィッシュ・オブ・ジャパン」は「3歳から18歳未満の難病とたたかっている子どもたちの夢をかなえ、

    れいこちゃん記念文庫を開設 - エル・ライブラリー(大阪産業労働資料館)
  • TRCブックポータル:図書館情報技術論 ライブラリー図書館情報学 3

    内容説明 図書館業務システムの仕組み、コンピュータシステムの管理など、司書が身につけておくべき情報技術に関する知識について、最も数の多い公共図書館を念頭においてわかりやすく解説。技術論だけでなく経営者の視点も取り入れる。 著者紹介 〈日高昇治〉株式会社NTTデータ・PFI推進部長。いなぎ図書館サービス株式会社・代表取締役社長。専門分野は情報政策論、公共サービス論、図書館情報技術論。著書に「図書館の活動と経営」など。 書評

  • 家は「買う」もの? 「借りる」もの? - おうちスタイル

    世の中がハイスピードで変化する中、これまでの「マイホームの常識」は、実は「マイホームの非常識」になりつつある。家を買うのは、人生の中で最も大きな決断。時代に乗り遅れないよう今のマイホームの「新常識」について不動産コンサルタントの長嶋修さんにお話を伺った。 通説 家賃がもったいないから買った方が得 ウソ 価値が落ちる物件なら買う方が損 賃貸は家賃が毎月消えてなくなっていく一方で、持ち家は住宅ローンの支払いが終われば、全て終わり。そう思っているのなら、ちょっと待って! 実は気にするべきことは2つあります。 一つ目は、持ち家は終生ランニングコストがかかるということ。マンションであれば修繕積立金や管理費、一戸建ても修繕メンテナンスのための積立をしておかなければなりません。持ち家にはローンとは別の費用が必要になるということは心しておいて下さい。 二つ目は、「ローン支払いを終えた何十年後かの

  • バレンタイン&大阪・阪神梅田本店限定、チョコかっぱえびせん

    76%認知度、8.2%保有率の「ポータブル電源」は災害時の必需品 停電時も「ふだんと同じ生活」ができる

    バレンタイン&大阪・阪神梅田本店限定、チョコかっぱえびせん
    Guro
    Guro 2013/06/06
    ちゃんとここがよいここが悪いと論じないと、このようにとられてしまうんだとおもう。→”武雄市の試みが、(…)司書、従来の図書館関係者や一部のメディアから、激しいバッシングを受け続けるのはどうしてなのだろ
  • 大阪屋の南雲社長、「資本・業務提携の協議は事実」

    出版取次業界3位の大阪屋が楽天、講談社、小学館、集英社、大日印刷と現在、資・業務提携の協議に入っていることを認めた。 6月5日、石川・七尾市の温泉で行われた第47回大阪屋友の会連合大会で、南雲隆男社長が一連の一般紙の報道について言及。楽天、講談社、小学館、集英社、大日印刷と現在、「資・業務提携の協議に入っていることは事実」と説明した。また、突然のリーク記事により「書店、出版社に不安をあおる形になったことが残念で申し訳ない」と陳謝した。 具体的な出資額、出資比率、時期などの詳細は未確定であり、「7~8月に臨時株主総会を開催して具体的な形を整えることになるだろう」。楽天だけでなく、出版社らが出資を検討していることに感謝の意を伝えたうえで、「楽天の基盤を活用して、書店向けに新サービスを提供し、新たな風を吹き込む役割を果たしていく。みなさんの期待を裏切らぬよう努めたい」と語った。 同時に第

    大阪屋の南雲社長、「資本・業務提携の協議は事実」
  • iPhoneやiPadなどをクレジット決済のレジ代わりにできる「Squareリーダー」を実際に使ってみました

    小さなお店や屋台などではクレジットカード端末を導入していないお店も多いのですが、高価な端末を購入しなくとも、iPhoneiPadAndroidを使って簡単にクレジット決済が可能になるのが「Square」。イヤホンジャックに差し込むタイプのリーダーとレジアプリを使って、カードをスワイプ、デバイスにサインを行うだけであっという間に決済が完了。売上の管理も各デバイスでできるようになります。 Square − あなたのビジネスがうまくいく、いちばんスマートな方法です https://squareup.com/jp ということで、5月29日に全国のApple Storeで取り扱いが開始されたSquareリーダーですが、発売日に買いにいったところまだ店頭に商品は並んでおらず、お店の奥から商品を取ってきてもらいました。iPhoneiPadとはまた違った発売日の雰囲気です。 これが実際に購入したSq

    iPhoneやiPadなどをクレジット決済のレジ代わりにできる「Squareリーダー」を実際に使ってみました
    Guro
    Guro 2013/06/06
  • 港南台駅本郷台駅 開業40周年を迎えて 過去とこれから | 栄区 | タウンニュース

    1973年(昭和48年)4月9日に、洋光台から大船まで根岸線が延長されてから今年で40年を迎えた。その延長に伴って開業したのが、港南台駅と郷台駅。両駅の歴史を根岸線の歴史と共に振り返る。 遡ること大正初期。その当時既に、桜木町から大船への路線延長が計画されていた。その際は保土ケ谷駅を経由することになっていたが、実現には至らなかった。また、終戦直後にも延長が計画され、この時は「桜大線」と呼ばれ、一部工事が始まったが、国鉄(現JR)も戦後復興以外の余力がなかったため、またすぐに中止されてしまった。その後、根岸線と名称を変え工事を再開。64年には桜木町〜磯子間が開通し、70年には磯子〜洋光台間が開通。そしてついに73年、洋光台〜大船間が開通し、大正初期からの桜木町〜大船間の路線延長計画が完成した。 港南台駅 現在、港南台駅の1日平均乗車人員は3万3307人(11年度調べ)。近年は徐々に利用者が

    港南台駅本郷台駅 開業40周年を迎えて 過去とこれから | 栄区 | タウンニュース
  • 特養に入ったときの費用、年金の種類で差…公平性に疑問の声 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    介護が必要になって、特別養護老人ホーム(特養)に入ったときの費用は人の所得によって異なる。所得が低ければ、費・居住費に補助が出て費用が安くなる。ただ、同じ年金額でも、年金の種類によって費用が異なることは比較的、知られておらず、公平性に疑問の声が上がっている。(佐藤好美) ■同じ月額17万円でも「16万円」と「6万円」の場合 関東地方に住む小林澄子さん(69)=仮名=の80代の姉は特養ホームで暮らしている。東京都内で1人暮らしをしていたが、認知症で周囲から注意を受けるようになり、小林さんが代わりに特養を探した。 運良く入れた特養のスタッフは親切で、小林さんは施設には何の不満もない。「入所できてほっとしました」と言う。しかし、姉が年金から払う費用には疑問を感じる。姉は生涯独身だったが、同じ年金額でも夫を亡くした人なら、ずっと安い費用で暮らせる、と知ったからだ。 小林さんは幼い頃、父

    Guro
    Guro 2013/06/06
    遺族年金が所得税非課税→住民税非課税が入所金額の判定と、制度が波及的に適用されているのが現状。特養に限る話ではなく、扶養控除や健康保険扶養者要件とかも。
  • 港南台 「図書館砂漠」脱却 市民訴え 取次サービス求め報告会 | 港南区・栄区 | タウンニュース

    市立図書館の図書をインターネットで予約し、図書館以外の場所で受取、返却できる取次サービスの設置を港南台駅周辺に求めている市民団体が、5月29日に活動報告会を開催した。当日は会場の港南台地区センターに港南区・栄区から62人が集まるなど、関心の高さを示した。 報告会は「港南台駅周辺に図書取次サービスの設置を推進する会」が実施。同会は港南台駅近隣に図書館がなく不便だとして2009年の発足以来、取次サービスを駅周辺に設置することを要望している。 当日は同会呼びかけ人の広畑成志さんが司会を務め、同じく呼びかけ人の竹内義裕さん、同会発足から活動をサポートしてきた市野太郎市議、市立図書館を所管する教育委員会の担当課長と港南区役所区政推進課長が現状を説明した。 最寄りは栄図書館 港南台駅最寄りの図書館は栄図書館で3149mの距離がある。そのため、港南台住民をはじめ、港南台駅を利用する栄区民からも駅の近くに

    港南台 「図書館砂漠」脱却 市民訴え 取次サービス求め報告会 | 港南区・栄区 | タウンニュース
    Guro
    Guro 2013/06/06
    ものすごく久々に市立図書館拠点の議論/取次拠点費用は”戸塚区・旭区・教育委員会の3者で応分負担”なのかー/予約本取次*だけ*なら指定管理は「なじむ」よね
  • 磯子区の八幡橋八幡神社にある球体の正体とは? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    Guro
    Guro 2013/06/06
    最近はまれぽ神社仏閣が多い。郷土の歴史に分けいると、どうしてもそうなるよなあ。いい傾向。
  • 電子書籍の仇敵は図書館 - INSIGHT NOW!プロフェッショナル

    をタダで貸す公共図書館は、ネット上のDVDのパクリと同じ。いくら著者や出版社が読者のためを考えて、あえて苦渋を飲んで文庫化や電子化でコストを抑えても、それを盗み、タダでみんなにばらまくやつらがいては、どうにもならない。/ 付記(2013.6.7) うーん、なんでこんな常識的な話にアクセスが多いのか、驚いている。かのバカ発見器などを見ると、図書館関係者だの、専門研究者だのでさえ、まったく時代錯誤な不勉強なことを書いているのを見つけ、まさにバカ発見器なのだなぁ、と、これまた感心。いや、ひょっとすると、じつは連中も国際情勢の劇的変化をよく知っていて、高圧的態度で世間を騙し黙らして、ガラパゴス国の中での似非図書館の安穏な既得権を守ろうとしているのか? 図書館と著作権の相克の問題(公共貸与権)は、ヨーロッパでは百年も前から議論にあがり、戦後、次々と法制化され、英連邦、さらに92年にはECでも承認

    電子書籍の仇敵は図書館 - INSIGHT NOW!プロフェッショナル
    Guro
    Guro 2013/06/06
    しっかり反論する言葉が出せるかどうか。
  • 横浜市 市民局 広聴相談課 「市民の声」の公表(詳細)

    Guro
    Guro 2013/06/06
    "JR東神奈川駅の北側からトンネルを掘り…"東神奈川ー桜木町間を線増せよと。