タグ

Linuxとソフトウェア開発に関するHF_frt1623のブックマーク (2)

  • 第257回 AutopilotでかんたんUIテスト | gihyo.jp

    GUIアプリケーションにおいてユーザーインターフェースのテストは重要です。今回はUnityとUbuntuのインストーラーのUIテスト自動化のために開発された、Autopilotの使い方について紹介します。 Autopilotとは 冒頭でも述べたとおりUIのテストは重要なのですが、ユーザーの操作が必要になることから自動化が難しい分野でもあります。例えば過去のインストーラーの品質評価では、テスト項目を記載して複数のユーザーに手動でインストールを実行してもらい、問題を洗い出すという対応を行っていました[1]⁠。 しかしこれでは作業コストがかかりすぎてしまいますし、アルファやベータリリースのようなマイルストーン毎でないとなかなかテストユーザーが集まりません。このためこれまでも、少なくともインストーラーのテストの自動化は急務であるという認識がありました。さらに、UbuntuはUnityという独自のイ

    第257回 AutopilotでかんたんUIテスト | gihyo.jp
  • perfの使いかた

    概要 Linuxのパフォーマンス解析ツールであるperfの使いかたの紹介 背景 個人的にperfよくできてると思うので紹介したいというのと、 パフォーマンスカウンタの読み方ってあんまり知られてないみたいなので、 それの解説を書きたい。 構成 perf について説明したあと、パフォーマンスカウンタの読みかた、見かた、を説明する。 perfとは何か Linuxに付いてくるプロファイラ。 man perf によると、 NAME ---- perf - Performance analysis tools for Linux と、書いてある。名前がひどいのでなんとかしてほしい。 perf の特徴 個人的には、手軽に使えるのが素晴らしいと思う。 2.6.31以降カーネルに標準で付いてる。(Ubuntuだとlinux-tools-common(TODO:あとで確認)で入るはず) 特殊な設定が必要無く、

    HF_frt1623
    HF_frt1623 2011/10/02
    #Linux #ソフトウェア開発 #reference #Performance
  • 1