タグ

2009年3月21日のブックマーク (3件)

  • ブロガーのための文章作成心得+なぜ「文章力がある」と言われるのかを分析 - ミームの死骸を待ちながら

    デジタルフロンティアというグループで、「ブログリレー」のようなものをやっている。さかずきさんから、『ブログを書くときに気をつけていること』というお題でバトンが回ってきた。 「就職活動時に使えるウェブサービスについて」| 【就職ナビを使わない就職活動】 ちなみにさかずきさんは就活界隈ではかなりの有名人。最近ブログをリニューアルしたとのことでリンク先にはあまり記事がないけど、ブロガーとしては古参&かなり人気があるようです。就活生は要チェック。 中の人にも3,4回直接お会いしたけど(結構会ってるな...)、落ち着いた感じ&知識も豊富で、勝手に親しみを感じるなどしている*1。 そんなさかずきさんのブログに最近「死骸」とかいう悪趣味なワードが。 なんてこったい\(^O^)/ こんてんつ 『発信力』に学ぶ、ブロガーの心得 「書こう」とすることで感度が高まる 自分を棚に上げろ!!ネガコメにビビるな!!

    ブロガーのための文章作成心得+なぜ「文章力がある」と言われるのかを分析 - ミームの死骸を待ちながら
    Hash
    Hash 2009/03/21
    タグ「またミームか」吹いたwww
  • 【組織運営のコツ】~コミュニティなのか?組織なのか?それが問題だ~(後編)

    先日、【組織運営のコツ】(前編)として、 ●組織とコミュニティは性格のまったく違うものである ●組織とコミュニティを混同すると、トラブルが起きてしまう ●そのトラブルの原因は、モチベーション的な温度差にある ということを書かせていただきました。 今回は、 ●モチベーションの温度差によるトラブルを防ぐ方法 ●コミュニティと組織の理想的な関係 について書きたいと思います。 モチベーションの温度差とは モチベーションとは「動機付け」という意味。 まず辞書的な意味を紹介しておくと… 【動機付け】 生活体(人や動植物)を行動へ駆り立て,目標へ向かわせるような内的過程。行動の原因となる生活体内部の動因と,その目標となる外部の誘因がもととなる。(goo辞書より) さて、組織の中で「モチベーションが低い」と言う場合、 その原因は単純にそのメンバー自身に やる気がないというケースもあるが、それだけではないの

    Hash
    Hash 2009/03/21
    前回の続き:解決策。勉強会でも出てたヤツのまとめ。スピンアウトさせるか、コアと周辺で分けてしまうか。id:syou6162のTsukuba.R等の参考になる気がした。// 具体例の入れ方がドラッカーっぽい!!
  • Thirのノート

    thir ノート:覚え書き。断片的かつあまりまとまりのない文章を記録/公開しています。詳しい方針は自己紹介にて。

    Hash
    Hash 2009/03/21
    iPhoneが日本では受け入れられないのではないか?という発売前の考察。