タグ

2011年12月5日のブックマーク (10件)

  • はてなまとめ(仮)

    はてなまとめ(仮)は2012年10月1日に終了しました 2012年8月31日にお知らせさせていただいた通り、「はてなまとめ(仮)」を2012年10月1日に、終了させていただきました。ご愛顧ありがとうございました。 既存まとめの編集や、ポケットは機能を停止させていただきました。これまでユーザー様に作成していただいたまとめは、以下の「まとめ一覧」から閲覧できます。 はてなは、これからも既存サービスの一層の発展と、新しいサービスの成長に、全力を尽くしてまいります。今後もはてなをよろしくお願いいたします。

  • 暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

    Hebi
    Hebi 2011/12/05
    こういう機能はじっくり資料を集めて編集するのに便利。ブログにはできないことができそう>通常のまとめサイト、たとえば、[NAVERまとめ{http://nanapi.jp/17699/}]やTogetterなどとの大きな違いは、「まず最初にポケットにいれる
  • 時事ドットコム:男女9割「結婚後は手料理を」=外食中心で不安も−JA調査

    男女9割「結婚後は手料理を」=外中心で不安も−JA調査 男女9割「結婚後は手料理を」=外中心で不安も−JA調査 未婚男女の約9割が、結婚後に「の手料理べたい」「夫に手料理を作りたい」と考えていることが、全国農業協同組合中央会(JA全中)の意識調査で分かった。  調査は8月下旬、1年以内に結婚を予定している25〜35歳の男女各300人を対象にインターネットのアンケート方式で実施された。  男性の52.7%が新婚生活で「ぜひに手料理を作ってほしい」と回答。「まあ作ってほしい」と合わせると89.4%に上った。  女性の93.3%も「ぜひ作りたい」「まあ作りたい」と答えた。  しかし、結婚前の生活は外中心で、半数以上の女性が料理について「とても心配」「やや心配」と不安をのぞかせた。  家庭の味についての質問では、「に自分の家庭の味を覚えてもらいたい」と答えた男性は約半数に上り、「

  • 沼崎一郎 on Twitter: "「手料理」に愛情を強く読みこむのは、「相手の好みに合わせて尽くす」行為こそ愛情表現だと考えるからでしょうが、それは裏返せば「自分の好みによる他者の支配」であり「労働の搾取」ですから、まあDVと同じですな。「妻の手料理」賞賛はDVの元でっせ。"

    「手料理」に愛情を強く読みこむのは、「相手の好みに合わせて尽くす」行為こそ愛情表現だと考えるからでしょうが、それは裏返せば「自分の好みによる他者の支配」であり「労働の搾取」ですから、まあDVと同じですな。「の手料理」賞賛はDVの元でっせ。

    沼崎一郎 on Twitter: "「手料理」に愛情を強く読みこむのは、「相手の好みに合わせて尽くす」行為こそ愛情表現だと考えるからでしょうが、それは裏返せば「自分の好みによる他者の支配」であり「労働の搾取」ですから、まあDVと同じですな。「妻の手料理」賞賛はDVの元でっせ。"
    Hebi
    Hebi 2011/12/05
    ああなんだろうもやもやする…非対称なほうが共同生活はうまくいく、と思うんだけど…趣旨はそういうことじゃないような
  • 「食べて応援」は幻想だ|農家の婿のブログ

    農家の婿のブログ ブログの説明を入力します。 プロフィール ブログ更新しますた 「べて応援」は幻想だ… 1時間前  »なうを見る プロフィール|なう|ピグの部屋 ニックネーム:農家の婿 性別:男性 ブログジャンル:グチブログ/政治・経済 メッセージを送る アメンバーになる プレゼントを贈る [記事作成・編集] 最近の記事一覧 「べて応援」は幻想だ セシウム米、僕が一番恐れていたこと 内閣府原子力委員会ってのは馬鹿の集まりなんすね 福島農業はどうなるんだろう 農家のせいにすんなハゲ 農家の内部被曝の議論ってやんないの? 子供を使うんじゃねえ ふくしま新発売。笑わせるな なんか県もやる気無いっぽい 当時はこんな感じ [一覧を見る] [画像一覧を見る] ブログテーマ一覧 ブログ ( 17 ) カレンダー <<12月>> 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1

    Hebi
    Hebi 2011/12/05
    末端消費者はどうしたらいいんだろう。直に買うしかないのかな…
  • 生物はどうして死ぬのでしょう? - ズンガリガリガリズンガリガーリ

    「生物はどうして死ぬのでしょう?身近な人を亡くすことが増える年齢になり、この疑問が中二病のように再発しております…」という質問をインタビューズの方で頂きました。はてな記法で書いちゃったので*1こちらでお答えします。 はじめに こんにちは。最近ブログ欲がすっかり満たされてしまって、100字より長い文を書く気があんまし起きない僕です。もはや、俺今までどういう文章を書いていたっけ?状態ですが、とりあえず書き始めてみます。 テラカオス ご質問の件、生物学らしい答えを期待されているかと思いますが、素朴な疑問が最も最も最も最も最も恐ろしいマギィーー!という格言の通り、残念ながら明確な答えを持ちあわせておりません。テロメアとかDNA修復とか活性酸素とかの老化メカニズムの話を聞きたいわけじゃないですよね。ベニクラゲという不死の生物がいましてねっていう面白動物の話もそぐわない感じ。でももう少し大きな概念の話

    生物はどうして死ぬのでしょう? - ズンガリガリガリズンガリガーリ
    Hebi
    Hebi 2011/12/05
    ちょうど息子のぴちぴちのお肌を見ながら、増えるヨーグルトみたいだと考えて日記書いたらこんなエントリーが。個体の死はすなわち永遠に生きること。
  • 『〈子どもへの生成変化devenir-enfant〉——絵本フェアのリスト(再掲)』

    〈子どもへの生成変化devenir-enfant〉——絵フェアのリスト(再掲) | Philosophy Sells...But Who's Buying? さて、夏休みですね。 夏休みと言えば読書であります。 五月に 紀伊国屋書店新宿店にて 俺のセレクトした絵フェアというのをやりました。 好評をいただきましたので、 そのリストをそのままにしておくのはもったいないかなと思い、 ここに公開する次第です。 フェアの模様はここで。 上のサイトではフェアに際して作っていただいたキレイなデザインの冊子もダウンロードできます。 今年の前半はこのほかに 二つの選書フェアをやらせていただきました。 その二つの内容も 順次ここで公開していきたいと思います。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 絵セレクション 「こどもへの生成変化 devenir-enfant」によせて 民話研究者の大川

    『〈子どもへの生成変化devenir-enfant〉——絵本フェアのリスト(再掲)』
    Hebi
    Hebi 2011/12/05
    國分功一郎の絵本セレクション「こどもへの生成変化 devenir-enfant」=「こどもになること」
  • 遠い町から来た話 :ショーン・タン,岸本 佐知子|河出書房新社

    このの内容 誰にも愛されなかった物からペットを手作りすることやちっちゃな交換留学生のこと――平凡な毎日の奇妙で魔術的な断片に光を当て多様なスタイルの絵と共に紡いだ珠玉の名作! 著者 ショーン・タン (タン,ショーン) 1974年オーストラリア生まれ。絵作家。書のほか、『遠い町から来た話』『セミ』『内なる町から来た話』など。リンドグレーン賞、グリーナウェイ賞など受賞多数。『ロスト・シング』でアカデミー短編賞受賞。 岸 佐知子 (キシモト サチコ) 1960年生まれ。翻訳家。訳書に、ミルハウザー『エドウィン・マルハウス』、ジュライ『最初の悪い男』、ベルリン『すべての月、すべての年』、スミス『五月 その他の短篇』、タン『内なる町から来た話』など。 読者の声 このに寄せられた読者の声一覧 ショーン・タン展でこのを見て大変感動し、購入しようと思ったところ品薄だったので、重版をかけられたよ

    遠い町から来た話 :ショーン・タン,岸本 佐知子|河出書房新社
    Hebi
    Hebi 2011/12/05
    『アライバル』のショーン・タンの新作
  • 全ページ読める! 業界に革命を起こした「絵本ナビ」 - 日経トレンディネット

    創業は2001年、日のネットベンチャー界でもどちらかといえば“老舗”に属する絵ナビだが、2010年1月にはグロービス・キャピタル・パートナーズから新たな出資を受けるなど、創業10年を超えてさらなる規模拡大の途上にある。2011年5月にはJR大阪三越伊勢丹に同社の扱う商品の常設販売コーナーがオープン、10月には楽天ブックスと組んでキャラクターグッズ販売の企画を担当するなど、大手流通からも熱い視線を浴びる絵ナビ。なぜ「絵」で起業したのか、なぜ全ページの試し読みが可能なのか。社長の金柿秀幸氏に聞いた。

    全ページ読める! 業界に革命を起こした「絵本ナビ」 - 日経トレンディネット
    Hebi
    Hebi 2011/12/05
    絵本ならではの売り方>(「全ページ試し読み」は)「一冊につき一度だけ」と回数を限っていることに加え、絵本はそもそも紙の書籍の状態で、親子で一緒に読むことに魅力があるため、絵本の売り上げが減ることはない
  • LOVE☆チョコミント

    チョコミント味のお菓子専門のブログです☆ チョコミントを愛してやまないチョコミンターズの皆さんに贈るオリジナルチョコミントレシピ満載です♪ 「ドライペパーミントとドライスペアミント」 ミントの葉を乾燥させたもので、ドライペパーミントとスペアミントの2種が あえいます。スーパーのスパイス売り場で売られていますが、取り扱って ないお店もあるので、大きいスーパーかデパートの大きいスパイス売り場、 または専門店、材を扱っているオンラインショップなどの方が購入しやす いかもしれません。ハーブティー用にペパーミントのドライリーフもあるので それを使うのもおススメ。 細かくして生地に混ぜたり、牛乳に入れて沸かし、ミントの香りをうつしたり、 チョコミント菓子作りには欠かせないアイテムです。 ペパーミントはすっきり爽やかなメントール感が特徴です。 スペアミントは、ペパーミントと比べるとやわらかな甘い香りと

    Hebi
    Hebi 2011/12/05
    チョコミントレシピ