タグ

2020年7月27日のブックマーク (6件)

  • JR西日本、289系で明智光秀ゆかりの地ラッピング列車運行へ | 鉄道ニュース | 鉄道新聞

    北近畿エリア沿線には福知山城、黒井城をはじめ明智光秀のゆかりの地があるため、明智光秀ゆかりの地・ゆかりの人物をモチーフに、金屏風風のオリジナルデザインをラッピングする。 運転期間は2020年8月8日(土)~2021年10月末頃(予定)。対象車両は289系1編成(4両)、特急こうのとり・きのさき・はしだての一部に使用する。詳細は同社ホームページ内リリースに掲載されている。 リンク JR西日ニュースリリース

    JR西日本、289系で明智光秀ゆかりの地ラッピング列車運行へ | 鉄道ニュース | 鉄道新聞
    Hiro0138
    Hiro0138 2020/07/27
    東海からキハ85系借りて中央線や明知鉄道まで行かないと
  • ハロモナス・ティタニカエ - Wikipedia

    ハロモナス・ティタニカエは、タイタニック号の残骸にある、ラスティクルと呼ばれるつらら状の鉄さびから発見された。[2] ハロモナス・ティタニカエ[2][3] (Halomonas titanicae[1][4]) とは、プロテオバクテリア門ハロモナス科に分類される細菌である。 発見[編集] ハロモナス・ティタニカエは、1912年に沈没し、多数の犠牲者を出した豪華客船タイタニック号の海底に沈んでいる残骸が海底にあることで生じた、つらら状の鉄さびであるラスティクル (Rusticle) のサンプル中から2010年に発見され、タイタニック号に因み命名された[1][5]。「ティタニカエ」は「タイタニックの」を意味するラテン語である。 オレンジ色の酸化水酸化鉄(III)と赤色の酸化鉄(III)で構成されたラスティクルは、ハロモナス・ティタニカエ発見以前の調査では微生物が数十種類存在することは知られてい

    ハロモナス・ティタニカエ - Wikipedia
    Hiro0138
    Hiro0138 2020/07/27
    真鍮が腐食されない所を見ると好銅イオン細菌てのは居ないのかな?
  • 「日本国トップクラスのバグ」田中角栄が佐渡島に国道を引く際に、要件「重要な都市を結ぶもの」を満たさせた方法は豪腕すぎた

    @warabikuzumochi 「佐渡島の道整備に国の金を使いたいから佐渡島に国道を引きたい」 と 「国道とは重要な都市を結ぶ物である」 この二つを両立した結果、新潟市と上越市を結ぶ国道が佐渡島経由になったの、日国トップクラスのバグだと思う pic.twitter.com/2GodhHZplE 2020-07-24 19:40:05 リンク Wikipedia 国道350号 国道350号(こくどう350ごう)は、新潟県新潟市中央区から佐渡市(佐渡島)を経由して、上越市に至る一般国道。 佐渡島内にある唯一の国道である。道路統計年表によると111.6 km、佐渡汽船によると145 kmは海上区間であり、この区間を航行する佐渡汽船の2航路が国道を兼ねる。 かつて新潟市中央区の万代島地内には当国道の単独区間が存在したが、万代島地区で行われた再開発事業や柳都大橋の建設事業により、三和町 -

    「日本国トップクラスのバグ」田中角栄が佐渡島に国道を引く際に、要件「重要な都市を結ぶもの」を満たさせた方法は豪腕すぎた
    Hiro0138
    Hiro0138 2020/07/27
    国道42号線は石油価格高騰時に海上区間が断線化する危機に陥ったっけ
  • 菅官房長官 「ワーケーション」普及で観光促進を | NHKニュース

    新型コロナウイルスの影響で観光需要が低迷するなか、菅官房長官は感染対策を行ったうえで「Go Toキャンペーン」の活用を呼びかけるとともに、観光や働き方の新たな形として休暇を楽しみながらテレワークで働く「ワーケーション」の普及に取り組む考えを示しました。 政府の「観光戦略実行推進会議」で、菅官房長官は新型コロナウイルスの影響で、観光関連産業は大変厳しい状況にあると指摘したうえで「感染対策をしっかりと講じているホテルや旅館にかぎり、『Go Toキャンペーン』で宿泊代金の支援を行う。感染対策と経済活動の再開の両立という基方針に沿って、うまく活用していただきたい」と述べました。 また、旅行や働き方の新しいスタイルとして、リゾート地や温泉地などで余暇を楽しみながら、テレワークで仕事をする『ワーケーション』や、そうした地域に企業の拠点を設置する『サテライトオフィス』を普及させるため、ホテルなどで仕事

    菅官房長官 「ワーケーション」普及で観光促進を | NHKニュース
    Hiro0138
    Hiro0138 2020/07/27
    文豪のように旅館に缶詰になって仕事をしろと
  • 30年前にコロナ予言?見出し「2020年、人類の半数が伝染病に」SNSで話題 | 岐阜新聞Web

    30年前、1990年5月2日付の岐阜新聞朝刊に掲載された見出しと記事が、会員制交流サイト(SNS)上で話題となっている。「2020年、人類の半数が伝染病に」-。新型コロナウイルス感染症が世界的に大流行している今日を予測していたかのような内容で、ツイッターのコメント欄には「当たってる」「見出しがショッキング」などの書き込みが相次いでいる。 記事は共同通信社の配信とみられ、世界保健機関(WHO)が地球温暖化の健康被害を予測する報告書をまとめたというもの。報告書では、温暖化がマラリアなどの伝染病の大流行をもたらし、世界人口の半数近くが伝染病にかかる恐れがあることを指摘。さらに、オゾン層破壊で人間の免疫力を低下させる可能性があることを初めて指摘したという。3面に掲載され、見出しは岐阜新聞社の整理記者が制作した。 現在のコロナ禍とは細部が異なるが、「2020年」「伝染病」「免疫力低下」などのキーワー

    30年前にコロナ予言?見出し「2020年、人類の半数が伝染病に」SNSで話題 | 岐阜新聞Web
    Hiro0138
    Hiro0138 2020/07/27
    例の30年前の岐阜新聞のネタが岐阜新聞で取り上げられてる
  • 観測史上初 台風発生のない7月となる可能性(気象予報士 南保 勇人)

    今年の台風発生は、5月に1個、6月に1個の計2個となっており、今月は発生していません。(7月26日現在)このまま7月の台風発生がない場合は、1951年の観測開始以来、史上初となります。 現在、台風に発達するような熱帯低気圧もみられず、このままいけば7月は台風の発生が0となる可能性があります。 統計開始の1951年からの台風の年間発生数の平均をみると、約26個となっています。発生した月は違うものの、6月までの上半期の発生合計数が今年と同じ2個だった年は過去9回ありました。それは、1954年、1977年、1984年、1993年、1995年、2000年、2006年、2007年、2017年です。これらの発生状況を見ると、7月以降の下半期も台風発生の少ない年だったかといえばそうとも言えず、平年と同じくらいかそれ以上発生している年もあります。該当年が少ないものの、上半期での発生数が0個もしくは1個だっ

    観測史上初 台風発生のない7月となる可能性(気象予報士 南保 勇人)
    Hiro0138
    Hiro0138 2020/07/27
    来月は皇帝のいない八月になるのか?