2020年6月5日のブックマーク (4件)

  • 休業要請で東京都提供のホテル 新宿区が利用期限の延長伝えず | NHKニュース

    ネットカフェに対する休業要請で行き場を失った人たちに東京都がホテルを提供している対策で、新宿区が利用期限が延長されたことを伝えず、滞在していたほとんどの人がチェックアウトしたことが分かりました。 休業要請が現在も続いていることから、都は利用期限を当初の先月31日から今月14日に延長しました。 ところが、新宿区は区の生活困窮者向けの窓口を通じてホテルに入っていた98人に対し、今月1日の朝までにチェックアウトをして、生活の相談をしたい人は区の福祉事務所を訪れるよう求める文書を配ったということです。 利用期限の延長については伝えていなかったということで、98人のうち福祉事務所を訪れて再びホテルに入ったのは、9人だけでした。 今回の対応について、新宿区の担当者は「ホテルの滞在者に今後の住まいについて相談に来るよう促してきたが、連絡が取れない人が多かった。延長期限の前に相談に来てもらうためだった」と

    休業要請で東京都提供のホテル 新宿区が利用期限の延長伝えず | NHKニュース
    Hohasha
    Hohasha 2020/06/05
  • #キッズラインの性差別はなぜ許されるんだ

    性差別を断固として許すべきではない。 ベビーシッターマッチングアプリの大手、キッズラインを経由した性犯罪が発生してニュースになった。 これは、マッチングサービスという特性上なかなか防げないことは理解している。 仮にマッチングではなく従業員だったからといって犯罪を起こさないという保証もない。 問題なのはここからだ。 2020年6月4日にキッズラインは「男性シッターによる新規予約受付を一時停止する」と発表したのだ。 「専門家から性犯罪が男性により発生する傾向が高いことを指摘された」とのこと。 これに関しては、たまたま見かけたこのツイートが言い得ている。 キッズラインが「専門家から性犯罪が男性により発生する傾向が高いことを指摘されたことなどを鑑み、男性サポーターのサポート(家事代行を除く)を一時停止する」のがOKなら、結婚後の退職率が女性の方が高いので、男性のみ採用しますとか、医大への得点に下駄

    #キッズラインの性差別はなぜ許されるんだ
    Hohasha
    Hohasha 2020/06/05
  • 新聞記者最後の日。書けなかったエピソード。|塩畑大輔

    記者をやっていると「書きたいけど書けない」という状況にも出くわす。 大半は「書かれる側」に配慮して、というパターン。 これは読者の皆さんにも想像はつくかもしれない。 もうひとパターンある。 それは「自分が関わりすぎていて書けない」だ。 ファンの皆さんが読みたいのはやはり、アスリート人のエピソードだと思う。その描写に、あくまで「媒介者」でしかない記者が写り込むのは避けるべき。多くの記者がそう考えている。 ただ、記者が写り込むことによるマイナスと、書いた時のインパクトとで、後者が上回りそうな時もある。 天秤にかけて、書いた方がいいのではないか、と悩む。原稿の仕上がり直前まで、その要素を削ったり、また書き込んだり…と。 今回は書かせていただくのは、記者人生の中で最も悩んだケース。 それは新聞記者生活の最後の日のことだ。 よりによって、現場から書く最後の原稿について、僕はものすごく悩むことになっ

    新聞記者最後の日。書けなかったエピソード。|塩畑大輔
    Hohasha
    Hohasha 2020/06/05
  • 「バスに乗って節電して配送可能な範囲を拡大する宅配ドローンシステム」が開発されている

    近年では従来のシステムに代わる宅配方法としてドローンの利用が模索されており、オーストラリアでは「Wing」というドローン配達サービスが開始されたほか、Amazonもドローンを用いた配達サービス「Prime Air」の実現に向けて前進しています。そんな中、スタンフォード大学の研究チームが「バスに乗って移動することで節電し、配達できる範囲も拡大するシステム」の実現を目指しています。 [1909.11840] Efficient Large-Scale Multi-Drone Delivery Using Transit Networks https://arxiv.org/abs/1909.11840 Stanford lab envisions delivery drones that save energy by taking the bus | VentureBeat https://v

    「バスに乗って節電して配送可能な範囲を拡大する宅配ドローンシステム」が開発されている
    Hohasha
    Hohasha 2020/06/05