タグ

windowsに関するHoriuchi_Hのブックマーク (124)

  • ChalkTalk CLR – COMのすべて

    日は「ChalkTalk CLR – COMのすべて」と題して、COM(Component Object Model)についてのディスカッションを行ってきました。 参加された方はCOM方面に強い方が半数近くいて(MVP4人、元MVP2人、中には現役で開発やってるという人も)、とにかくこれ以上ないぐらい強力なメンバーで、濃い議論が交わされました。多分、もうこういう企画は無いかな感全開 (;´Д`) 遠方からの参加もありがとうございます。 ChalkTalkバンジャーイ この記事では、内容を「要約」して記載します。図については内容を考えて起こしなおしました。 前回と同じく、Maker Lab NAGOYAさんのスペースをお借りしました。ありがとうございました。 事前の洗い出し まず、各参加者のCOMに対してのスキルセットを「バリバリ解説OK」~「COMって何」のレベルで、かつ自分がCOM

    ChalkTalk CLR – COMのすべて
    Horiuchi_H
    Horiuchi_H 2015/12/21
    まさか今の時代にCOMの記事を見るとは。ATLでCOMを直接書いていたのも今は昔。VB6の万能感は凄かったけど、やはり複雑過ぎた気がする。
  • Windowsを16年使ってきて分かったおすすめ無料ソフトまとめ

    はてなブックマーク1400ありがとうございます! 数えてびっくりしましたが、Windowsを使い始めて26年経っていました。 今では趣味でも仕事でも欠かせないものになっています。 それなりにwindowsを使ってきて「フリーソフト」と呼ばれる無料で使えるソフトもたくさん試しましたが、今日はその中でも使い続けている無料ソフトを紹介したいと思います。 現在は便利なWebサービスやスマホアプリが非常に多くなったので、あえてWindowsフリーソフトという時代では無くなりつつありますが、オフラインでも使える・動作が軽快という点ではまだまだ活用される場面も多いので、ざざっと目を通してもらえればと思います。 ちなみにボクはiPhoneも10年以上使っています。 良ければ「iPhoneアプリを596個使って分かったおすすめアプリまとめ」も読んでみてください。 インターネットブラウザ Google Ch

    Windowsを16年使ってきて分かったおすすめ無料ソフトまとめ
  • [速報]マイクロソフト、Windows Azureの日本データセンターを明日、2月26日に開始

    マイクロソフトは、Windows Azureの日データセンターを明日2月26日0時から開始すると発表しました。 日データセンターは「東日リージョン」と「西日リージョン」の2カ所が設置され、日国内だけで地理分散によるディザスタリカバリ構成などを実現できます(11時43分追記。東日は埼玉県、西日大阪府にデータセンターがあるとのこと)。 (午前11時から行われた記者発表で、日データセンターの稼働開始を発表する代表執行役社長の樋口泰行氏) 大手クラウドベンダとしてはAmazonクラウドとセールスフォース・ドットコムなどが国内にデータセンターを設置してきましたが、複数地域にデータセンターを設置するのはマイクロソフトが初めて。 バルマー氏の発表から約9カ月で開始 Windows Azureは以前からアジアではシンガポールと香港の2つの場所にデータセンターを設置していました。しかし

    [速報]マイクロソフト、Windows Azureの日本データセンターを明日、2月26日に開始
    Horiuchi_H
    Horiuchi_H 2014/02/25
    ようやくAzureの公式リージョンが日本で開始か。
  • WindowsにおけるGit利用環境は整った: Git for Windows と SourceTree for Windows - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    分散バージョン管理システムの利用は拡大しています。そのなかでも最も人気のあるツールはGitでしょう。しかし、GitWindowsで使うのはなかなか困難でした。 Windows向けのGitであるmsysGitは、bashのコンソールを出して、最小限のUnix風コマンドライン環境を提供するものです。これは使いやすくありません。もう一つの選択肢であるTortoise Gitは、Windowsのエクスプローラー(ファイルマネージャ)に統合されたGUIツールですが、僕は「なんか違うな」と感じてました -- これは個人の感性の問題ですが、ファイルマネージャに横付けすることが、分散バージョン管理システムへの良いUIを提供するようには思えないのです。 ところが、最近は事情が大きく変わっています。使いやすいGUIツールとして、2013年6月に正式公開されたSourceTree for Windowsが存在

    WindowsにおけるGit利用環境は整った: Git for Windows と SourceTree for Windows - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
    Horiuchi_H
    Horiuchi_H 2014/02/04
    ようやくWindowsでgitが使えるようになってきたのか。GUIがあるかどうかで勧められる人の幅が変わるよね。
  • 最近のWindowsの開発環境のセットアップ - 純粋関数空間

    周囲にWindowsユーザがめっきり減ってきた昨今ですが、 Windowsユーザの皆様はいかがお過ごしでしょうか。 Windows8は使えないだの、 シェルがしょぼいからあれだのと言われることも多いですが、 圧倒的にたくさんのPCで安心して動かせるOSとして、 私個人としてはとても便利に使っています。 Let’snoteのCF-S10Dという2年ほど前の機種を使っているのですが、 ようやくPanasonicのWindows8サポートがこの機種までやってきたので、 Windows8に入れ替えることにしました。 実は発売当初にもWindows8を入れていたのですが、 Let’snoteを快適に使うには必須の、「くるくるホイール」が使えなかったり、 謎の認識されないデバイスがあったりだったので、 Windows7に戻していました。 というわけで、セットアップついでにそのときの記録を書いておこうと

    Horiuchi_H
    Horiuchi_H 2013/05/23
    Chocolatey、というか NuGetでアプリケーションまでインストール出来るようになってるの?chromeやdropboxまで入れられるとか、便利だな。
  • Classic Shell - Start menu and other Windows enhancements

    Classic Shell™ is free software that improves your productivity, enhances the usability of Windows and empowers you to use the computer the way you like it. The main features are: Highly customizable start menu with multiple styles and skins Quick access to recent, frequently-used, or pinned programs Find programs, settings, files and documents Start button for Windows 7, Windows 8, Windows 8.1 an

    Horiuchi_H
    Horiuchi_H 2013/05/16
    Windows8に、昔のExplorer風UIを蘇らせる!
  • 開発に役立つ,BATファイルの書き方・パターン集 (コマンドプロンプトの定石を体系的に学び,バッチ中級者になろう) - 主に言語とシステム開発に関して

    バッチのまとめTOPWindows上の処理を自動化するプログラムが,BATファイルである。 「コマンドプロンプト」上での手作業を省略し,自動実行できる。 Windowsが存続する限り,BATファイルはなくならないだろう。 バッチ・プログラミングの需要は,何があろうとこの先生きのこる。 このWindows 10の時代でもそうだ。 BATは,MS-DOSの時代から長く使われてきた。 そのため,各コマンドに関する個別のノウハウや情報は多い。 だが,実用的なノウハウを体系的に整理したものは,あまり見かけない。 そこで以下では,BATをコーディングする際の良質なパターンを列挙する。 (0) BATプログラミングの特徴 (1) BATファイルの雛型 (1−1) 冒頭と末尾のテンプレート (1−2) 反復して実行可能に (2) バッチの構造化 (2−1) ルーチンの分割 (2−2) 実行ファイルや実

    開発に役立つ,BATファイルの書き方・パターン集 (コマンドプロンプトの定石を体系的に学び,バッチ中級者になろう) - 主に言語とシステム開発に関して
    Horiuchi_H
    Horiuchi_H 2013/05/02
    batファイルの書き方ノウハウ。
  • Windows7で拡張パーティションを作る : らいっちのPC奮闘記

    Windows7では『コンピューターの管理』の『ディスクの管理』からは、1つのディスクの4つ目のパーティションが自動で拡張パーティションとなりますが、パーティションを作るときにプライマリか論理(拡張)かを選択することができなくなったので、2つ目のパーティションを拡張にして論理ドライブとして作るにはコマンドでの入力が必要です。 コマンド プロンプトでDiskPartを使います。 >diskpart ディスクの操作を行うためのコマンドモードに入る。 >list disk 目的のディスク番号を確認 >select disk [番号] 目的のディスク番号を選択 select disk 2 >create partition extended 目的のディスクで残りの容量に拡張パーティションを作成 >list partition 目的のパーティションを確認 >select partition [番号]

    Windows7で拡張パーティションを作る : らいっちのPC奮闘記
    Horiuchi_H
    Horiuchi_H 2013/03/07
    ディスクの管理から、拡張パーティションが作れなくなっていたので、コマンドで論理ドライブを作る方法
  • 各ADBドライバ | Android(TM) 技術情報 | au

    ADB (Android Debug Bridge) を使用するためのドライバです。 各端末専用のADBドライバは、下記の各メーカーサイトよりダウンロードしてください。 発売シーズン 機種名

    Horiuchi_H
    Horiuchi_H 2012/10/03
    au(公式)のADBドライバまとめ
  • やまひで日誌 » Windows Server 2008を497日以上稼働させるとTCP/IPポートが枯渇するとか

    結構大きな問題なのに、あんまり騒いでいる人がいないので書いてみます。 Windows Vista / Windows 7 または Windows Server 2008 / Windows Server 2008 R2 において、497日以上連続稼働した場合に TCP/IP ポートが閉じられない現象が発生するようです。対象となるポートは TIME_WAIT 状態のもので、ずっと通信中なら問題ないっぽい。 この問題が発生すると、ActiveDirectoryのレプリケーションに失敗したり、SQL Server に接続できなかったり、ファイルサーバの共有ファイルにアクセスできないという現象がでてしまいます。 原因としては、システム起動後の経過時間タイマカウンタがオーバーフローしてしまうというもの。 32bit符号なしで起動後の経過時間を管理しており、497日目に429億4967万2950(49

    Horiuchi_H
    Horiuchi_H 2012/07/24
    これは結構致命的問題では?でも、WindowsUpdateを適用するたびに再起動を求められるから大丈夫って?
  • Redirecting

    Horiuchi_H
    Horiuchi_H 2012/06/26
    EventLog 4105: Windows is in Notification period.
  • msysGit(Git for Windows)がいよいよ公式に UTF-8 をサポート! - てっく煮ブログ

    git最近、Git について勉強しています。Windows で Git をやるなら Cygwin と msysGit(Git for Windows) がメジャーなようです。Cygwin Git のいいとこ悪いとこCygwin は UTF-8 な日語ファイル名にも対応しており、Cygwin の中で閉じて Git を使っている分には何不自由なく使えるのでお勧めです。ただし、次のような悲しいポイントがあります。 Cygwin 版 Git は、Windows 向けの GUI な Git ソフト(TortoiseGit や Git Extensions)との相性が悪い Windows のエディタやマージツールと連携しようとするとパスのポリシーが違うのでうまくいかないnkf を噛ませようとしても、Cygwin 用の nkf バイナリは公式配布されておらず、わざわざ Cygwin 上で make す

    Horiuchi_H
    Horiuchi_H 2012/02/22
    これでようやくWindowsが居ても、gitが普通に使えるようになるな。
  • Windows XPの起動時の長いディスクアクセスは、Windows Updateの履歴が溜まりすぎていたせいだった?! - 全力HP

  • すべての user で扱う file の配置場所

    上記 DACL を簡単に説明すると、制限 user はすべての file を開いたり実行でき、 file を新規作成できるが、自分が作った file じゃないと更新や削除ができないということになります。実によく考えられてますね。 これが嫌なら、DACL を変更することになります。 ただ、安易に複数 user で共有する場所に配置するのは考え物です。その file が当に複数 user 間で共有する必要があるか今一度考慮すべきでしょう。その file を直接指定することなく、すべての user で共有する必要があり、かつすべての user が更新する必要があるものって相当少ないと思いますよ。 また、対象の file の内容はすべての user が扱う必要があるもののみ格納されているでしょうか? すべての user が扱う必要の無いものが含まれているのであれば、それは分離し個々の user

  • 4277075694とは何か - 西尾泰和のはてなダイアリー

    Windows環境でコードを書いていたらなぜかとある変数の値が4277075694とかいう謎の値になっているのを発見。なんだろうこれは?と調べてみたらこれ16進表記すると0xFEEEFEEEで、HeapFree()が呼ばれたあとの領域がこれで埋められるんだそうな。 0xBAADF00D : 3131961357 : HeapAllocした領域 0xFDFDFDFD : 4261281277 : mallocした領域の前後2バイト 0xCDCDCDCD : 3452816845 : mallocした領域 0xDDDDDDDD : 3722304989 : freeした領域 0xFEEEFEEE : 4277075694 : HeapFreeした領域詳しいことはここにわかりやすい表があったのでそれを見るといいと思う: Win32 Debug CRT Heap Internals

    4277075694とは何か - 西尾泰和のはてなダイアリー
  • PDFからJPGに変換(PDF2JPG) - まとめ

    Ghostscript for Windows Ghostscriptとは、PDFやPostscript処理を行うフリーウェアです。 Ghostscript(ゴーストスクリプトと読みます)は、多くの機能があり、ここではとても解説し切れませんが、 ここではその機能の一部である、PDFファイルを直接JPGやPNG、BMP画像に変換する方法を解説します。 GhostscriptはUNIXはもちろん、WindowsMACなど、多くの機種、環境に移植されています。 ここでは、Windowsで変換する手順をわかりやすく説明しています。 インストール手順 ここからgs871w32full-gpl.zipをダウンロードしてきます。 AFPL Ghostscript の Windows 用バイナリです。 表示ドライバが拡張してあり、シャープで上質な出力が得られます。 zipを解凍したらsetupgsをクリ

    PDFからJPGに変換(PDF2JPG) - まとめ
  • IWordBreaker とファイル検索 - NyaRuRuが地球にいたころ

    「『プリキュア』で検索したら『ハートキャッチプリキュア』にマッチしない」という Windows Search の話. Windows7に深刻なバグを発見したので、警鐘を鳴らすために晒してみます。 再現に使用したOSはWindows7 Home Premium x64です。 バグの再現手順 !!! 悪用厳禁 !!! ●1.適当にフォルダを作る 名前は何でもOK ●2.作ったフォルダーを開いて、 「ハートキャッチプリキュア」 「ふたりはプリキュア」 「プリキュア」 の3つのフォルダを新規作成する ●3.検索窓に「プリキュア」と入力してみる ●4.「ハートキャッチプリキュア」が無かったことにされる ちくしょう!誰がこんなことを!メディーック!!メディーーーーック!! 対処方法 検索窓に「*プリキュア」と入れると全部ヒットするみたい。 でも、XPの頃は「プリキュア」で全部ヒットしてたのでなんか腑に

    IWordBreaker とファイル検索 - NyaRuRuが地球にいたころ
    Horiuchi_H
    Horiuchi_H 2010/11/01
    やっぱりファイル検索が部分一致にならないのは、そういう実装なんだな。
  • 【緊急】Windows7の深刻なバグを発見した件について

    2020/10/18 エンジニア D4DJ Groovy Mix オープンベータ開始 2020/10/18 DJ 秋葉原(を夢見る)パラダイスレイディオ Vol.1 @ twitch配信 2020/10/25 エンジニア D4DJ Groovy Mix リリース 2020/11/14 DJ UNDER Freaks 2nd anniv. @ 渋谷Cafe W (渋谷WOMB 1F) Windows7に深刻なバグを発見したので、警鐘を鳴らすために晒してみます。 再現に使用したOSはWindows7 Home Premium x64です。 バグの再現手順 !!! 悪用厳禁 !!! ●1.適当にフォルダを作る 名前は何でもOK ●2.作ったフォルダーを開いて、 「ハートキャッチプリキュア」 「ふたりはプリキュア」 「プリキュア」 の3つのフォルダを新規作成する ●3.検索窓に「プリキュア」と入力

    【緊急】Windows7の深刻なバグを発見した件について
    Horiuchi_H
    Horiuchi_H 2010/10/31
    これは仕様なのか?バグだよなぁ。。。
  • MSVCのランタイムとスレッドとリソースリークの関係

    の虫: いまだに変な宗教が流行っているを書いたところ、どうもこのへんの情報は、あまり知られていないようであるので、できるだけ分かりやすく解説することにした。 Cの標準ライブラリは、恐ろしく古いライブラリである。その設計は、マルチプロセッサ(コア)上で動作するマルチスレッドが当然の現代では、あまりよろしくない。 たとえば、strtokという関数がある。この関数は、引数として渡された文字列を、内部のバッファにコピーする。次のstrtokの引数には、NULLを渡すことで、そのコピーされたバッファから、次のトークンの場所へのポインターを返すのである。 void f( char const * ptr ) { char const * p1 = strtok( ptr, " " ) ; char const * p2 = strtok( NULL, " " ) ; } しかしもし、strtokが複

  • Windows(VC++)でunistd.h - 萌えの値段

    Unix開発をVCでしろ、ソースにはVCの跡を残すな、って無茶な要求だけどしょうがない。 UnixメインのソースをVCでコンパイルする際に問題になることの一つがunistd.h。 gethostnameとかgetpidを使いたい場合に必要になってくる。 とりあえず動くように適当にヘッダを作ってみた。 //<unistd.h>をWindowsで使用するための定義 #ifndef _UNISTD_H_ #define _UNISTD_H_ #ifdef _WIN32 #pragma once #include <io.h> /* access chmod chsize close creat dup dup2 eof filelength isatty locking lseek mktemp open read setmode sopen tell umask unlink write */

    Windows(VC++)でunistd.h - 萌えの値段