タグ

ロシアに関するHu-Taのブックマーク (5)

  • ソ連、1991年夏。不発だったクーデター

    上野俊彦 @UenoToshihiko 思えば今日は8月19日。ちょうど20年前の今日、月曜日だったと記憶しているが国家非常事態委員会ГКЧПと称するソ連政府首脳たちによるクーデタПутчが起きた日だ。当時モスクワの日大使館員だった私は、この事件をモスクワ時間午前6:00過ぎに東京からの電話で知った。詳細はブログで。

    ソ連、1991年夏。不発だったクーデター
    Hu-Ta
    Hu-Ta 2011/08/21
    当時のモスクワ大使館員だった上智大学上野俊彦氏の証言。続きはblogで。結構生々しい
  • 北方民族の衣装ってステキだと思わない? : まめ速

    1:1:2010/07/26(月) 17:19:55.33 ID:HarG3Nvs0 えーと、先日、カナダ先住民のアートでスレ立てした者ですけど、 ファーストネーションズと同様の北米アメリカ大陸から北太平洋を中心に、 カムチャツカ、シベリア、北海道や千島・樺太、そして果てはずっと西の 北欧にまでわたる北方諸民族の民族衣装も色々とステキだったりするので 皆様方に興味持っていただけたらいいなぁ… …という訳で、色々と画像を貼っていきたいと思います。 5:1:2010/07/26(月) 17:23:59.79 ID:HarG3Nvs0 なお、あくまでも出来る範囲ではありますが衣装単体だけではなく、 着用しているものも併せて貼るように努めましたが、モノによっては 結構偏ってますので、その辺りは何卒ご了承下さいまし…(;´Д`) 6:1:2010/07/26(月) 17:28:11.15 ID:Ha

    北方民族の衣装ってステキだと思わない? : まめ速
  • おろしあ国夢日記 安藤美姫選手のインタビュー

    スポーツ紙「エキスプレス」の記者エレーナ・ヴァイツェホフスカヤが安藤美姫選手にインタビューを行う記事が掲載されていましたので、ご紹介します。ヴァイツェホフスカヤさんは、高飛び込みの元オリンピック金メダリストで引退後、スポーツ記者に転身されました。ロシアの歴代のフィギュアスケート選手のことを描いたノンフィクション「スリョース・ナ・リドゥ(仮訳:氷上の涙)」等の作品があります。 以下、ヴァイツェホフスカヤ記者と安藤選手のインタビュー記事をご紹介いたします。 ニコライ・モロゾフの教え子、安藤美姫選手が、今シーズン2勝目をあげた。1勝目は、昨年11月末に開かれた「ISUグランプリシリーズ」ロシア杯、2勝目は、同じモスクワのスケートリンクで開かれた今回の世界選手権である。実は、2年前のロシア杯でも安藤選手は優勝している。こうなると、彼女がいつもモスクワで運に恵まれていることを確かめるしかない。 ―美

  • 『フィギュアスケート世界選手権 を放送したフジテレビの酷さ(冒頭に追記致しました)』

    私の心友が日記に書いた内容を掲載します。 あまりにもショッキングな内容で、これは皆さんに知って貰う為・・載せるべきだと思いました。 この日記の反響が凄く、彼女からの言葉を下記に追記いたします。 **************** はじめにお読みください。 日記を書いて以降、mixi、ブログ、Twitterなど、様々な方に取り上げていただきました。 大勢の方から反響を頂いたことに感謝いたします。ありがとうございました。 これまで、内容が多分に私の私感を含むものであることをご理解いただいた上で、 リンク・転載については各自の自己責任にてお願いしてきました。 ですが、この日記を、自身の政治的思想・信条の主張・拡散のために、 無関係なニュースに大量の日記を書いて、無差別的にリンクされている方がいらっしゃいます。 そのような形で、特定の思想のために自分の書いた文章が利用されるのは、 私の意図しないとこ

    『フィギュアスケート世界選手権 を放送したフジテレビの酷さ(冒頭に追記致しました)』
    Hu-Ta
    Hu-Ta 2011/05/04
    地上波民放のスポーツ中継が酷いのは野球中継でさんざん理解してるけど、これはひどいを通り越して呆れる。Jスポで完全版やってくれるのなら、よく確認しよう。というかISUはもうフジに放送権を売るべきではないな。
  • 原発を不要にするシェールガス革命 ロシアがガス供給で日本に手を差し伸べた本当の理由 | JBpress (ジェイビープレス)

    原子力発電所の発電コストが高く、一度、福島第一原子力発電所のような事故を起こしてしまえば、その損害賠償によるコストを加えるとほかの発電方法とは比較にならないことを前回書いた。また、将来はグリーンエネルギーへ移行するのは間違いないが、まだコストが高い。 そのために「つなぎ」となる発電としてLNG(液化天然ガス)による火力発電が有力であることを、主に天然ガスの供給、埋蔵量の見地から示した。今回は、天然ガスの価格動向と、米国で始まっているシェールガス革命のインパクトについて触れたい。 世界の天然ガス価格動向 前回見たように、当面の間はLNGの供給量不足を懸念する必要はないと見込まれるが、一方で気にかかるのがコストの問題である。そこで以下において、天然ガスの価格動向を見ることにする。 ここで、LNG、天然ガスおよび原油を同一の単位で比較するために、百万Btu(英熱量単位)当たりの米ドル価格となって

    原発を不要にするシェールガス革命 ロシアがガス供給で日本に手を差し伸べた本当の理由 | JBpress (ジェイビープレス)
    Hu-Ta
    Hu-Ta 2011/04/29
    今後は天然ガスが有望か。
  • 1