2013年3月25日のブックマーク (2件)

  • なぜ新入社員は反応が薄いのか?

    まもなく新年度です。ここでは、新入社員の研修をしていて「反応が薄いな」と感じたときに役立つ、ある方法を紹介します。 あと数日で4月。そのせいか最近、新入社員の育成に関連するブログのアクセスが増えています。そこで今回は、新入社員について育成現場で感じていることともに、指導上のヒントをお伝えします。 2012年度入社社員の傾向から 毎年12~3月は、前年に入社した新入社員のフォローアップ研修を多くの企業で実施します。当社でも、東京商工会議所で開催している公開講座(複数の企業から参加者を募り実施するセミナー)と、各企業ごとで実施する研修を担当しています。 そこで新入社員世代と接していて感じるのは、当に素直で真面目だということです。 彼らの良い面を挙げると、学んだことはすぐに取り組みます。例えば、発表の場面である1人にアドバイスすると、次の人はそのアドバイスを生かして取り組みます。理解力と対応力

    ITmedia_HR
    ITmedia_HR 2013/03/25
    逆を言えば、新入社員/これから入社する方々は、なるべく分かりやすいリアクションを取るように心がけてみるといいかもしれませんね。
  • 新卒採用における「選考とは関係ありません」の真偽に迫る

    新卒採用における「選考とは関係ありません」の真偽に迫る:サカタカツミ「就活・転職のフシギ発見!」(1/3 ページ) 連載「就活・転職のフシギ発見!」とは? 就活や転職、若年層を中心としたキャリアについて、仕事柄仕方なく詳しくなったサカタカツミが、その現場で起きている「当事者たちが気付いていないフシギ」について、誰にでもスルッと理解できるように解説するコラム。 使えない部下が毎年出現するのはなぜなのか? その理由も、垣間見えるはずです。 著者プロフィール:サカタカツミ クリエイティブディレクター。1967年生まれ。長年、就職や転職、キャリアに関するサービスのプロデュースやブレーンを務めている関係で、就活や転職には詳しい。直近でプロデュースしたサイトは「CodeIQ」。著書に『こんなことは誰でも知っている! 会社のオキテ』、『就職のオキテ』がある。 個人的に書いている就活生向けのブログは、なぜ

    新卒採用における「選考とは関係ありません」の真偽に迫る