SQL*Plusから問い合わせを行った結果をファイルに出力したい、なんてことは結構あると思います。 普段使わないと忘れがちなので、SQL*Plusの問い合わせ結果をファイルへ出力する方法をまとめておきます。 spoolコマンドによるファイル出力 出力ファイルの指定と書き込みの開始 書き込みの終了 ファイル出力時の問題と解決策 改行されすぎ問題 1行長すぎ問題 見出しが何度も出る問題 spoolコマンドによるファイル出力SQL*Plusからファイルへ出力する方法はとても簡単で、spoolコマンドを利用します。 コマンド形式(細かなオプション等は省略) spool ファイル名 select * from ~ spool off 具体的には例はこんな感じ。 SQL> spool C:\test.txt SQL> select * from SPOOL_TEST; ID NAME −−−−− −−
