タグ

ブックマーク / hardware.srad.jp (8)

  • データセンタ設計者の需要が高まっている | スラド ハードウェア

    ストーリー by nabeshin 2008年06月19日 16時50分 耐震、耐加重だけでなく、大量電源が取れる用地確保なども大変? 部門より 今まで割と日陰の職業であったデータセンタ設計者が急に脚光を浴びているそうだ(NY Times記事、 家記事、データセンタの建築の様子を写真付きでレポートしているThe building of a data centre)。米国で使われるサーバの数は1997年には260万であったが、2007年には1180万にまで増加し、それに伴いデータセンタの数も増え続けている。最近のデータセンタ設計者に特に求められているスキルは、使用電力量を抑え、発生する熱なども管理されたデータセンタを設計・管理できることである。米国ではこのようなエネルギー問題に取り組めるスキルを持つ人材の需要が高まっており、データセンタ設計者の給料はこの2年で2割の上昇し、経験ある人材の年

    JIK
    JIK 2008/06/22
  • 「マウスは手のひらサイズ」という概念を超越した超巨大マウス | スラド ハードウェア

    アクテブライズが4月25日、直径17センチを超す超巨大ネコ顔型マウス「しろーさん」および「くろーさん」を発表した。Harikoシリーズ「しろーさん」「くろーさん」 は、それぞれ色ちがいの白ネコと黒ネコで、幅170mm×奥行き200mm×高さ180mmという巨大なネコ顔型マウスである。マウス体を傾けてポインタを動かすのが特徴で、従来のマウスとは違って平面を必要としないため、宙に浮いた状態でも使用が可能。価格は2万円とお高めだが、一体一体手作りで作っていることを考えれば安いのかもしれない。

    JIK
    JIK 2008/05/02
  • ホログラフィックストレージ、5月から出荷開始 | スラド ハードウェア

    ホログラフィックストレージディスクが5月から登場する(Engadget Japaneseの記事、元ネタのZDnetの記事)。製品名は「tapestry 300r 」。価格は体が18,000ドルで、メディアが180ドル。開発元のInPhase社にある製品紹介によると、スペックは以下のとおり。 容量:300GB 転送速度:20MB/s(160Mbit/s) 記録形式:WORM レーザー波長:405nm また、InPhase社のページの下のほうに簡単な説明があるが、さらに第2世代では800GB、80MB/秒のスペック、第3世代では1.6TB、120MB/秒となる予定だ。 ホログラフィックストレージは、ベル研で始まった研究からスタートし、後のLucent TechnologiesからスピンアウトしたInPhase社で実用化が進められ、日立マクセルの資が入るなどして進められてきた。昨年の国際放送

    JIK
    JIK 2008/05/02
  • HPが容量無制限のオンラインストレージサービスを開始 | スラド ハードウェア

    ちょっとお試しで登録してみた。 1GB Freeのお試しサービス申込のページのEULAを読むと、International Useの項目で、 「アメリカ以外の場所から適切に利用できるかどうかは保証しない」とはあるものの、 逆に言うと、使えないこともなさそうです。あとはアメリカからの輸出規制に 従う必要があるとか、国内の法律にも従う必要があるとか。 で、申し込んでみたけども、申込フォームでパスワードをアルファベット4文字と 数字2つで構成しろと出るのがちょっと不安かな。 セットアッププログラムを実行すると以下のものをDLする。 OSはWinXPSP2で、Bフレッツで7:40頃、Upline蔵ああンとソフトだけなら2分もあればDL完了。 (他はインストール済みだった) ・Upline (クライアントソフト) ・MSI 3.0 ・.NET Flamework 2.0 ・VC++2005 SP1

    JIK
    JIK 2008/04/16
  • Dell、BTOサービスを縮小 | スラド ハードウェア

    デル式の高いBTO自由度がメリットになる顧客層がすごく減っている。 2000年代前半まで、CPU、メモリ、HDD、VGAと主要構成部品の値段が高かったころは、 個々のニーズにあわせた選択肢でコストの最適化を図れた。 今、ローエンドPCの性能で広いニーズを満足できちゃう現状では、たとえば体5万とかで 構成固定して大量に売ったほうが、納期、サポート、そして購入意思決定の点で有利。 仮にそこがBTOで4万にできても、価格メリットも薄く、手間を考えれば既製品でいいよ・・・ という人が多くなるのも道理。 ちょっと動画編集とか3DゲームとかやりたいだけでメーカーPCは選択外だった時代に比べると、 BTOの適応領域はハイエンドのゲームPCくらいに絞られたと思う。

    JIK
    JIK 2008/04/08
  • 2015年のノートPCはどう進化している? | スラド ハードウェア

    2015年までにノートPCはどのように進化していくだろうか。Computerworldでは将来のノートPCに繋がりそうなコンセプトノートPCを取り上げている(家/.記事より)。モーターショーでのコンセプトカーのようにコンセプトノートPCがそのまま市場に出てくることはないだろうが、一部機能は将来的に実用化されるだろう。例えば、タッチスクリーンがキーボードとマウスの役割を果たし、画面に指をさっと滑らせるだけでモニタを即座に落として作業内容を他人から見られるのを防げるようになる機能や、デュアルスクリーンノートPC。記事にはイメージギャラリーがあり、様々なコンセプトノートPCが見れるようになっている。 また、スペック的には6~8コアプロセッサを搭載するようになり、HD容量は2TBが主流になるだろうとのこと。そしてモニタは有機ELディスプレイへと移り変わっていくが、2015年にはまだノートPC向け

    JIK
    JIK 2008/04/01
  • ソニーがUSB出力付きレコードプレーヤーを発売 | スラド ハードウェア

    AV Watchの記事によると、ソニーはUSB出力端子の付属したレコードプレーヤー「PS-LX300USB」を4月15日に発売する。価格は28,350円(プレスリリース)。 Windows用の録音ソフトウェアが付属し、取り込む際にノイズを低減するなどのツールも備えている。昔買ったレコードが今となっては再生する方法も無く埃をかぶっているような./erがいたら是非一考を。 #タレコミ子は某ウルトラクイズの400問ペーパーテストのBGMがアナログ盤しか出てないので、余裕が有ったら欲しいなあと考えている。

    JIK
    JIK 2008/03/14
  • USB接続のミサイルランチャー | スラド ハードウェア

    nikkei BP netを読んで知ったが、USB接続のミサイルランチャーが発売されたようだ。香港Dream Link社製で(スペックなど)、販売はソリッドアライアンス社から。遊び方は、カメラから送信される映像をPCで見ながら、パソコンからミサイルを発射する。専用ソフトウェアがついて実勢価格は7480円。日経パソコンオンラインの記事では動画が付いているので参照願いたい。 今では帯者となり、子持ちにとなり……と、だんだん自分に使えるお金がなくなってきた元物欲番長な自分だが、/.諸氏はこのようなおもちゃで最近も遊んだりするのだろうか? 最近はどんなおもちゃを買ったか、最後に買ったおもちゃは何か、いろいろお聞かせ願いたい。

    JIK
    JIK 2008/03/05
  • 1