タグ

2011年10月14日のブックマーク (3件)

  • ISSの月面通過、撮れました!

    ISSの月面通過、撮れました!

    ISSの月面通過、撮れました!
    JULY
    JULY 2011/10/14
    思ったよりずっとくっきり。
  • 悪質業者の名、答えて…ソフトバンクを提訴へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    悪質商法の被害者が悪質業者を訴えた裁判をめぐり、業者の行方がわからないため裁判所が携帯電話会社に電話番号の名義人や住所などについて照会したのに、電話会社が回答しないのは不当として、東京都内の無職女性(82)がソフトバンクモバイルを相手取り、回答義務の確認を求める訴訟を東京地裁に起こすことが12日、わかった。 ソフトバンクモバイルは捜査機関からの照会には応じているが、同社広報室は「お客様情報の保護の観点から、裁判所の照会には回答していない」としている。 一方、NTTドコモ、KDDIはともに「裁判所の法令に基づいた照会であれば、名義人の氏名や住所は答えている」としている。

    JULY
    JULY 2011/10/14
    よく分からない記事だなぁ。「裁判所の照会」というのが、法的にどんな位置づけなのかが見えない。もし強制力が無いのなら、ソフトバンク側の言い分も、それを不服として提訴するのも、筋が通る気がする。
  • 建設もITシステムも、成果は上流工程で決まる

    建設もITシステムも、成果は上流工程で決まる:IT担当者のための業務知識講座(7)(1/2 ページ) IT業界が学ぶべきことの多い建設業 客先から要望を聞き出して、要求物の構造や機能を設計し、工事を完成させて引き渡す――こうした建設の仕事はシステム開発プロジェクトと類似しており、設計技法や進ちょく管理、品質管理、原価管理といった面で学ぶべきことが数多くあります。 建設の歴史は古く、巨大な天皇御陵や神社仏閣など、古代から大規模な建設工事が行われてきました。秦氏という中国や朝鮮からの帰化人が優れた建設技術を持ち込んだことも有名な話です。 これに対して、システム開発の歴史はあまりにも短いものです。コンピュータ利用が格的に始まったのはCOBOLやFORTRANといったプログラミング言語が登場した1960年ごろになってからであり、CやJavaなどの構造化言語、オブジェクト指向言語が発明されたものも

    建設もITシステムも、成果は上流工程で決まる
    JULY
    JULY 2011/10/14
    頭に「日本の」を忘れなく。学べる点もあるだろうけど、本質的に違う点もきちんと意識しないと、何でも同じだと考える人が大量出てくる悪寒。