タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

沖縄に関するJoetipのブックマーク (2)

  • 【戦前の写真も】沖縄から鉄道が消えた理由 - 琉球新報デジタル

    沖縄戦で奪われたものは、住民の命だけではなかった。戦前から沖縄の人々の暮らしを支えてきた重要な公共交通だった県営の県軽便鉄道(ケービン)も空襲などで破壊された。それらは戦後の米施政権下でも復興されず、日復帰後も鉄軌道が敷設されることなく沖縄の車社会が形成され、深刻な交通渋滞を引き起こしている。現在はかつての鉄道に代わって、県都那覇市に沖縄都市モノレールが敷かれて新たな県民の足として利用されている。戦後72年がたつ現在は那覇市に隣接する浦添市へのモノレール延伸が着々と進められている。さらには那覇と名護の沖縄島を南北で結ぶ鉄軌道の検討も進む。 公園整備で発掘された県軽便鉄道のレール。後方の機関車は南大東島のサトウキビ運搬用の車両=6月21日、那覇市壺川東公園 戦争で消えたレール 米軍は再建せず 沖縄県内の鉄道は明治時代から民間資での建設が計画されてきたが、資金不足などで計画倒れになってき

    【戦前の写真も】沖縄から鉄道が消えた理由 - 琉球新報デジタル
  • 『夏の妹』ロケ地巡り〜前編 : 映画放浪記

    2012年11月29日19:00 『夏の妹』ロケ地巡り〜前編 カテゴリ當間早志ロケ地巡り mixiチェック 11月18日(日)、大島渚監督作『夏の妹』ロケ地巡りを敢行した。 『夏の妹』は沖縄の土復帰('72年5月15日)直後に撮影された作品。'72年8月5日には封切りされているので、同年5月後半〜7月初頭に撮られたと思われる。 つまり、今回のロケ地巡りは、40年半前の沖縄に思いを馳せる体験である。 ※画像をクリックすると拡大表示します。以下、同様。 参加メンバーは、岡山から来沖中の映画研究家・世良利和さん、突貫小僧メンバーの喜久村さん、最近突貫小僧メンバーに入ったばかりの嘉手苅くん、そして僕の4人。 この映画の各シーンのロケ地を記した資料は一切持ってなかったのだが、映像を見て、全シーンの半分以上はほぼ推定できた。一日で全ロケ地を回れる自信がなかったので、とりあえず、ロケ地の多い沖縄島南

    『夏の妹』ロケ地巡り〜前編 : 映画放浪記
  • 1