タグ

ブックマーク / mainichi.jp (641)

  • 「港湾利権にメスで潰された」は誤り 監査に斎藤知事の関与なし | 毎日新聞

    「ひょうご埠頭」問題で擁護言説 兵庫県議会での不信任決議案が全会一致で可決された斎藤元彦知事(46)を、「港湾利権にメスを入れたことによって闇社会とそこに追随するマスゴミに潰された」などと擁護する言説がネット上で飛び交っている。 県の外部監査が、港湾事業の不備を指摘したことに基づく主張だが、監査人を務めた公認会計士は「監査で知事の提案を受けることはないし、知事の意向をくむこともありえない」と強く、否定する。

    「港湾利権にメスで潰された」は誤り 監査に斎藤知事の関与なし | 毎日新聞
  • 「貸し切り」一時休止 札幌市電、運転手不足で /北海道 | 毎日新聞

    路面電車(市電)を運行する札幌市交通事業振興公社は運転手不足のため、路面電車の貸し切り運行の新規予約受け付けを一時休止すると発表した。公社は「運転手の追加募集を行い、人員体制が整い次第、再開したい」と説明している。 路面電車1周を約1時間かけて走る貸し切り運行は、アルコールの持ち込みなどができ、会社の親睦会などに利用される人気サービス。車両により1回1万8340~2万2000円で、年間約300が運行されているという。 運転手は現在、採用応募者の減少や中途退職により、必要数73人のところ10人欠員の63人体制となっている。4月採用の7人が10月に乗車する予定になっているものの、冬期間はササラ電車編成のための人員が必要となることから、貸し切り運行の継続は困難と判断した。

    「貸し切り」一時休止 札幌市電、運転手不足で /北海道 | 毎日新聞
  • ゲリラ豪雨で「市ケ谷駅浸水」なぜ防げなかった? | なるほど電車ニュース | 土屋武之 | 毎日新聞「経済プレミア」

    8月21日夜に東京都内を襲ったゲリラ豪雨で、東京メトロ・市ケ谷駅に大量の雨水が流れ込み、改札口やホームが水浸しになる被害が発生した。 被害の様子はSNS(ネット交流サービス)に次々とリアルタイムで動画投稿され、メディアも現場映像とともに報じた。その光景に衝撃を受けた人も多かったのではないだろうか。今回は「地下鉄の水害対策」について解説してみたい。 想定外の浸水量 市ケ谷駅は周囲を高台に囲まれており、地形的には「谷底」のような場所にある。雨水が流れ込みやすい土地と言ってよい。 今回は市ケ谷駅の6番出入り口への水の流入が想定以上だったようで、駅員が「止水板」を設置してこれをせき止めようとした。だが備え付けてあった止水板の格納箱がそもそも水圧で開かなかった。急きょ、シャッターを閉めて対応したが、それも水圧で破損してしまい、浸水を止められなかったという。 東京メトロの水害対策 地下鉄はその構造上、

    ゲリラ豪雨で「市ケ谷駅浸水」なぜ防げなかった? | なるほど電車ニュース | 土屋武之 | 毎日新聞「経済プレミア」
  • ピンク電話から音声 見知らぬ誰かの思い出話 山口市で体験型アート | 毎日新聞

    ピンク電話で、CDや書籍にまつわる思い出話を聞くことができる=山口市で2024年8月22日午後1時46分、小澤優奈撮影 山口市中心商店街の一角に、昔ながらの公衆電話「ピンク電話」が並び、受話器を手にして何やら聴き入っている人たちの姿が見られる。正体は、同市の山口情報芸術センター(YCAM)が制作した体験型の作品「タイムホン」。国籍も世代もさまざまな、見知らぬ誰かが持ち寄ったCDや書籍を選び、その持ち主が語る体験や思い出をピンク電話から聞くことができる。9月1日まで。 街に溶け込むアートで地域を活性化させる事業の一環。市とYCAMが協働し、商店街の空き店舗を活用してさまざまな作品を生み出しており、今回はアーティストの梅田哲也さんが体験型作品を制作した。 CDや書籍などのメニューから一つ選んでダイヤルを回し、少し待つと電話が鳴り、持ち主が録音した音声が流れる仕組み。「ちょっと誰かに聞いてほしく

    ピンク電話から音声 見知らぬ誰かの思い出話 山口市で体験型アート | 毎日新聞
  • さらばフリーゲージ 試験車両解体 JR川内駅 /鹿児島 | 毎日新聞

    国の開発が頓挫し、JR川内駅(鹿児島県薩摩川内市)に置かれたままだったフリーゲージトレイン(軌間可変電車、FGT)の試験車両を鉄道建設・運輸施設整備支援機構(横浜市)が7月末に解体し始めたことが、同機構への取材でわかった。9月中の解体完了を予定している。 FGTは、線路に設置した特殊な装置を通過することで車輪の間隔を変え…

    さらばフリーゲージ 試験車両解体 JR川内駅 /鹿児島 | 毎日新聞
  • 不作でもインバウンドでもない コメが買えない「本当の理由」 | 毎日新聞

    コメが各地で品薄状態となり、価格が高騰している。ほぼ100%国産なのに、なぜこんな状況に陥っているのか。元農水官僚の山下一仁・キヤノングローバル戦略研究所研究主幹に「令和の米騒動」の内幕を尋ねると、消費者をないがしろにしたコメ政策の実態が見えてきた。【聞き手・宇田川恵】 凶作ではなかった ――コメの品薄や価格高騰はなぜ起きているのですか。 ◆昨年の猛暑による不作やインバウンド(訪日外国人)の増加でコメの消費が増えたためだと言われていますが、両方とも主要な原因ではありません。 そもそも2023年産米の場合、コメの出来具合を示す「作況指数」は101で平年並みでした。「平成の米騒動」を招いた1993年産米の作況指数は74。23年産は特に高品質のコメが不作で、消費者が欲しがるコメが減ったからだとの見方もありますが、凶作だったわけではありません。 一方、インバウンドの消費増もそれほど大きいとは言えま

    不作でもインバウンドでもない コメが買えない「本当の理由」 | 毎日新聞
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2024/08/20
    打ちこわしが起きてから騒動って言って欲しい(起きないで)
  • アイスが持ち帰れない…ドライアイス不足、なぜ? 実は10年前から | 毎日新聞

    福岡市の商業施設内にあるサーティワンを訪れた親子から、そんな声が聞かれた。サーティワンは7月24日以降、ドライアイスの提供を30分持ち運び分のみに制限し、店頭からなくなる場合もあると説明している。X(ツイッター)上には「ドライアイスが切れて持ち帰りを買えない」「30分でどうやって家まで持ち帰ればいいのか」といった投稿が続いた。 サーティワンによると、ドライアイスを仕入れるメーカーから、原料不足や工場の不具合を理由に、50%の出荷制限を通達されたという。メーカーの不具合解消や、他社からの調達を急いでおり、サーティワンは「お客様にご迷惑をおかけして申し訳ない。8月中旬までにドライアイスの制限解除をしたい」と見通しを語る。 どうして制限することになったのか。 ドライアイスの原料は石油精製などをする化学工場の副産物である二酸化炭素だ。電気自動車の普及などでガソリン需要が減り、石油精製工場の閉鎖や縮

    アイスが持ち帰れない…ドライアイス不足、なぜ? 実は10年前から | 毎日新聞
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2024/08/10
    「DryIceの原料は石油精製等をする化学工場の副産物である二酸化炭素だ.電気自動車の普及等でガソリン需要が減り石油精製工場の閉鎖や縮小が相次ぎDryIceの生産も不安定になっているという」真逆の「脱炭素化」の影響
  • かさむ人件費、増える人手不足倒産… 最低賃金の大幅増、負担に | 毎日新聞

    プロによる英訳のあるニュースです。クリック一つで日英の記事を行き来し、英語を読みこむ学習に最適です。 毎月第2・4水曜には無料メルマガを配信します。ぜひ申し込みページ(https://mainichi.jp/signup/accounts/mypage/mail/)でご登録ください。

    かさむ人件費、増える人手不足倒産… 最低賃金の大幅増、負担に | 毎日新聞
  • 当時小学生の2人に賠償命令 学校のグラウンドで女性にぶつかる | 毎日新聞

    プロによる英訳のあるニュースです。クリック一つで日英の記事を行き来し、英語を読みこむ学習に最適です。 毎月第2・4水曜には無料メルマガを配信します。ぜひ申し込みページ(https://mainichi.jp/signup/accounts/mypage/mail/)でご登録ください。

    当時小学生の2人に賠償命令 学校のグラウンドで女性にぶつかる | 毎日新聞
  • 「DAISO」 全米で大バズり ドジャース・大谷の特大30号が看板付近に着弾で注目集める(スポニチ) | 毎日新聞

    ドジャース・大谷翔平(30)が21日(日時間22日)、拠地ドジャースタジアムで放った今季第30号塁打が「DAISO」と書かれたピンクの看板近くに着弾した。100円ショップ「ダイソー」を展開する大創産業(広島県東広島市)の看板。ド軍とパートナーシップ契約を結ぶ企業の看板に全米の視線が集まった。 飛距離473フィート(約144メートル)の特大弾は、スタジアムの右中間最深部に設置されたの看板と球場外周通路の屋根の間を通過した。レッドソックスとの名門同士の一戦はスポーツ専門局ESPNで全米配信。「DAISO」は多くの野球ファンの目に留まった。 SNS上では「DAISOやりましたね!」などとトレンド入り。同社は「ご注目いただき大変、光栄です。改めて注目度の高さを認識しております」とコメントした。 同社は4月にド軍と複数年の契約を締結。「注目を集めるタイミングにスポンサーを務めることは大変光栄。

    「DAISO」 全米で大バズり ドジャース・大谷の特大30号が看板付近に着弾で注目集める(スポニチ) | 毎日新聞
  • ひこにゃん商標使用無償化 10月から、くまモン参考に 滋賀・彦根 | 毎日新聞

    滋賀県彦根市は人気キャラクター「ひこにゃん」の商標使用を無償化することを決めた。従来、ひこにゃんグッズの販売業者から売り上げの3%を徴収してきたが、独自収入にこだわらずに新商品を拡大、市内外の活性化に役立てる。 ひこにゃんは「国宝・彦根城築城400年祭」(2007年)のキャラクターとして06年に誕生。彦根市が商標登録し、10年から使用許諾料を設けた。当時の市長は「祭りを盛り上げてくれたひこにゃんにもう一働きしてもらいたい」と年2000万~3000万円の収入を見込んだ。一方、派生商品を製造・販売する権利を巡って、原作者・もへろんさんと市が裁判で対立したこともあった。 しかし、21年に就任した和田裕行市長はもへろんさんと連携。それまでイラスト4点、実写1点だけだった商標もそれぞれ27点、12点にまで増やした。一方、使用許諾料の収入は13年度の2630万円をピークに下降線をたどり、新型コロナウイ

    ひこにゃん商標使用無償化 10月から、くまモン参考に 滋賀・彦根 | 毎日新聞
  • 「琵琶湖に道ができている」と通報 湖岸に無許可の通路 県が告発 | 毎日新聞

    滋賀県高島市の琵琶湖湖岸で県の許可を受けずに盛り土をして約70メートルの通路を作ったとして県は3日、行為者1人を河川法違反の疑いで滋賀県警高島署に告発した。 県によると、3月15日、高島土木事務所に「琵琶湖に道ができている」と匿名の通報があり、同事務所の職員が同市安曇川町南船木の琵琶湖湖岸で県の許…

    「琵琶湖に道ができている」と通報 湖岸に無許可の通路 県が告発 | 毎日新聞
  • 赤字、黒字の議論必要? ローカル線再生請負人が語る「国鉄の呪縛」 | 毎日新聞

    「上越には山も海もあり、べ物も飲み物もおいしい」と話すえちごトキめき鉄道の鳥塚亮社長=新潟県上越市で2024年6月12日午後5時21分、神崎修一撮影 えちごトキめき鉄道(新潟県上越市、トキ鉄)社長を退任する鳥塚亮氏(63)が毎日新聞の取材に応じた。いすみ鉄道(千葉県大多喜町)を全国区に押し上げた「ローカル線の再生請負人」として知られ、その手腕を新潟でも生かした。昔懐かしい国鉄形列車の運行や蒸気機関車(SL)を生かしたレールパークの開設などで、県内外からの集客に成功。今度は大井川鉄道(静岡県島田市)社長として立て直しに挑む。鳥塚氏が考える赤字ローカル線の再生とは――。【聞き手・神崎修一】 ――6月26日でえちごトキめき鉄道(新潟県上越市、トキ鉄)の社長を退任します。 ◆2019年の就任時の目標は達成できたかなと思っています。外部から呼ばれた人間は基的には「助っ人」です。問題が解決できたら

    赤字、黒字の議論必要? ローカル線再生請負人が語る「国鉄の呪縛」 | 毎日新聞
  • JR東など8社「QR乗車券」導入へ 東京メトロ抜きで大丈夫? | なるほど電車ニュース | 土屋武之 | 毎日新聞「経済プレミア」

    JR東日の高輪ゲートウェイ駅はQRコード改札などの実証実験の場としても機能してきた=同駅開業前の2020年3月9日、大西岳彦撮影 首都圏の鉄道事業者8社が2027年3月末以降、従来の磁気乗車券を紙の「QRコード乗車券」へ置き換えていく方針を発表した。 近距離券が対象で、8社はJR東日、東京モノレール、京急電鉄、京成電鉄、新京成電鉄、北総鉄道、西武鉄道、東武鉄道。大手では東京メトロなどが名前を連ねていないが、これによって何が変わるのだろうか。 目新しい技術ではない 磁気乗車券は1970年代、自動改札機の格導入期から広く使われ始めたものだ。券の裏面に磁気データを書き込み、それを自動改札機で読み取る方式をとっている。 これに対し、紙のQR乗車券は、券面のQRコードを自動改札の読み取り機にかざす形になる。航空機に搭乗する際にはおなじみの方式だ。鉄道でも、14年に沖縄都市モノレール(ゆいレール

    JR東など8社「QR乗車券」導入へ 東京メトロ抜きで大丈夫? | なるほど電車ニュース | 土屋武之 | 毎日新聞「経済プレミア」
  • 鉄道車両紀行:JR中央線にグリーン車 ドアに残る名車の遺伝子 | 毎日新聞

    JR東日は、2024年度末以降に中央線快速電車や青梅線の一部区間でグリーン車を導入します。着席サービスの提供と、混雑緩和のために導入されるこの車両。基はこれまでの2階建てグリーン車と同じような設計なのですが、初めて両開きの扉を採用しています。なぜなのでしょうか。実は、その背景にはある名車が隠れていました。東京都日野市の豊田車両センターにお邪魔し、秘密を探ってきました。 今回投入されるグリーン車は、サロE232形0代、サロE233形0代の2形式です。セットで組み込まれ、これまで10両だった快速電車の基編成は12両に延びます。

    鉄道車両紀行:JR中央線にグリーン車 ドアに残る名車の遺伝子 | 毎日新聞
  • 中尾彬さん死去 81歳 俳優、バラエティーで活躍「ねじねじ」トレードマーク 池波志乃とおしどり夫婦(スポニチ) | 毎日新聞

    「アウトレイジビヨンド」や「翔んで埼玉」など硬軟問わずに俳優として存在感を示し、バラエティー番組でも活躍した中尾彬(なかお・あきら)さんが16日、心不全のため都内の自宅で死去した。81歳。千葉県木更津市出身。 所属事務所が22日に正式発表する予定で、親しい仕事先の関係者には報告を始めている。 中尾さんは近年〝終活〟に取り組んでいることを公言。世間にその大切さを説き夫婦で向き合ってきた。都内の自宅マンションを除いて、千葉県や沖縄県に所有していたアトリエなどを少しずつ売却。今年3月にはPR大使を務める故郷の木更津市に美術品のコレクションを寄贈。その際は元気な姿を見せ「絵を見飽きたわけではなく、終活しているため、これを木更津の人に見てもらった方がいいのではないかと思って寄付をした」と語っていた。 高校卒業後の1961年に武蔵野美術大学油絵学科に入学。翌62年に日活ニューフェースの第5期に合格し、

    中尾彬さん死去 81歳 俳優、バラエティーで活躍「ねじねじ」トレードマーク 池波志乃とおしどり夫婦(スポニチ) | 毎日新聞
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2024/05/22
    「 能書きはいい 飲めばわかる」という名台詞が今も心に
  • 「静岡は悪者なの?」 県知事選、リニア議論に戸惑う有権者 | 毎日新聞

    静岡県の川勝平太知事の辞職に伴う知事選(26日投開票)で、リニア中央新幹線の行く末が注目されている。環境問題や水資源への懸念から県が工事に反対してきたことが、リニアの開業が遅れる一因とされてきたからだ。これまで選挙で圧勝してきた川勝氏が県庁を去り、支持してきた有権者の心情は複雑だ。「静岡が悪者にされるのはつらい」と――。 知事選が告示された9日午前。静岡市中心部で立候補者の街頭演説を聞いていた女性(70)はつぶやいた。「はっきりものを言う川勝さんを応援してきたのに、辞めるなんて残念です」

    「静岡は悪者なの?」 県知事選、リニア議論に戸惑う有権者 | 毎日新聞
  • 「辛島みく」と祝う100年 熊本市電、新グッズ4点発売 /熊本 | 毎日新聞

    市電が8月1日で開業100年を迎えるのを記念し、市交通局はPRキャラクター「辛島みく」の新グッズ4点を発売している。 辛島みくは、熊市電のトラムガイド(車掌)の制服姿をした女性キャラクター。玩具会社が全国各地の鉄道で働く女性をモデルに制作した「鉄道むすめ」の1人で、市交通局もPRに使っている…

    「辛島みく」と祝う100年 熊本市電、新グッズ4点発売 /熊本 | 毎日新聞
  • 「4・25わすれない」ろうそくに祈り 福知山線脱線事故19年 | 毎日新聞

    JR福知山線脱線事故の慰霊施設「祈りの杜」=兵庫県尼崎市で2024年4月6日午後3時55分、社ヘリから北村隆夫撮影 乗客106人と運転士が死亡、562人が負傷したJR福知山線脱線事故から25日で19年を迎える。兵庫県尼崎市の事故現場に設けられた慰霊施設「祈りの杜(もり)」では24日夜、犠牲者をしのぶ「追悼のあかり」が開かれた。 この日午後5時45分ごろ、参加した遺族らが約750のろうそくをともすと、「2005…

    「4・25わすれない」ろうそくに祈り 福知山線脱線事故19年 | 毎日新聞
  • 「お前、言う?」 愛知・大村知事、川勝知事の会見を痛烈批判 | 毎日新聞

    川勝平太知事の記者会見での発言に、厳しい表情で反論する愛知県の大村秀章知事=愛知県庁で2024年4月10日午後7時5分、荒川基従撮影 静岡県の川勝平太知事が10日の辞表提出後に行った記者会見で、リニア中央新幹線の早期開通について「足を引っ張ることをしたことは一度もない」などと発言したことに対し、愛知県の大村秀章知事は報道陣の取材に応じ「『お前、言う?』(というフレーズ)が頭に浮かんだ」と反論し、事業計画を遅らせたのは川勝知事だと指摘した。 川勝知事は会見で「(中央新幹線整備の)推進派から外れたことがない」とも話した。こうした発言に対し、大村知事は「静岡工区の工事発注から6年4カ月もたったのに着工できていない。川勝知事が早期開業に向けて力を尽くしていただいたということではないのではないか。皆さん、そう見ているのではないか」と指摘。「推進論者であれば専門家、科学者が科学的論拠で作った報告書をも

    「お前、言う?」 愛知・大村知事、川勝知事の会見を痛烈批判 | 毎日新聞