タグ

2021年3月18日のブックマーク (26件)

  • 日記雑記 今ごろの季節の景色 - ものづくりとことだまの国

    スクエア写真もいいですね。笑 ハクモクレン 近所にて 京都御所 桜 京都御所 京都 妙音堂 ハクモクレン ドラゴンキッス 京都 清荒神 赤山禅院 馬酔木 アセビ 京都 赤山禅院にて 狛犬さん 神猿(まさる) 日夕刻 近所にて ポチっとお願い アラハバキ解 第34章公開 猿田彦が天台の神猿に変えられた所 京都下鴨デルタ、出雲路、幸乃神社、猿田彦、神猿 novel.daysneo.com

    日記雑記 今ごろの季節の景色 - ものづくりとことだまの国
    Kaimotu_Hatuji
    Kaimotu_Hatuji 2021/03/18
    ようやく、少しずつ行動範囲が広がってきました。
  • ふるさと納税返礼品 【その3・西山きんとき】

    ふるさと納税の返礼品・宮城県名取市のずんだうさぎ 去年分のふるさと納税で申し込んだ、 宮城県名取市のずんだうさぎ。 その1はこの間届いたフルーツ大福。 まさかの大福2連続。 ... 第三弾は西山きんとき。 何かって?サツマイモです。 こんな時期にサツマイモを?わざわざ? と思われるかもしれないですが、 人気の品で発送までに3か月ってなってたのよー。 訳アリ10キロとあったけど、 むちゃくちゃ立派なお芋。 むしろお店で売ってるものの方が訳アリっぽい。 当然だけど、焼き芋です。 流行りのびしょびしょ系じゃなくって、 きんときだからね、ほくほく系。 ほくほくの中にもしっとりがあって、すっごい美味しいお芋。 朝焼いて、(焼いてもらって) 焼き立てを少し楽しんだ後はレジスタントスターチを高めるため、冷蔵。 レジスタントスターチと、 サツマイモのダイエット効果についてはこちら。

    ふるさと納税返礼品 【その3・西山きんとき】
  • Festivo (2003年, 鈴木慶一) - 音楽ソムリエ

    過去と現代、和と洋、アナログとデジタル、融合させた、まさに″お祭り″ 躍動感がすごい! 日古来の音 エイトビートの打ち込みドラム 観ていて楽しいタップダンス! 鈴木啓一『Festivo (フェスティヴォ)』 目次 過去と現代、和と洋、アナログとデジタル、融合させた、まさに″お祭り″ 映画「座頭市」 鈴木 慶一(すずき けいいち)とは THE STRiPESとは 『Festivo』 映画「座頭市」 北野武監督、初の時代劇作品であり、盲目の剣客「市(いち)」の活躍を描く。強きを挫(くじ)き、弱きを助けるストーリーである。 劇中では、農民が田畑を耕す音や大工が作業する音などに、リズム音を付加し、独創的な音楽を演出している。 また、祭りのシーンでは大勢の人々が一斉にタップダンスを披露するという、まるでミュージカルのようなシーンに驚きを受けた。 国際的な映画賞も複数受賞している座頭市であるが、この

    Festivo (2003年, 鈴木慶一) - 音楽ソムリエ
  • 有為自然 658  フンガイにフンガイ フンセン記 - 人生百年 有為自然

    フンガイにフンガイ フンセン記 ネコは、大好きである。 子どものころ、何匹も飼っていた。 名前は、ミケ、クロ、クロスケ … 。 おかげで、ネコの鳴きマネは達人級にうまい。 しかし、ネコ好きだが、ネコフンは大嫌いだ。 今年、庭の花壇 兼 畑。 少し休ませようかと思って、ぎっしり植えなかった。 表面が土になっているところが多い。 明け方、太極拳をするために庭に出ると、見事に掘り起こしたあとがある。 大嫌いな固形物も。 苗が入れてあったトレーを裏返しにしておいた。 金網も広げて敷いた。 ところが、空いたところを掘り返す。 近所のお宅の庭を見ると、土が露わになった庭はほとんどない。 わが家は、絶好のウンコバなのだ。 もう我慢ならない。 ホームセンターに行き、ネコ除けのネットを買ってきた。 ネコの通り道。 庭への開き戸、裏の開き戸、フェンス。 その上部に、ネットを短く切ってセットした。 雨が降ったり

    有為自然 658  フンガイにフンガイ フンセン記 - 人生百年 有為自然
  • 布シュシュとポンポンニットシュシュ - 自由悠遊

    天パは坊主に近い超短髪もしくはロン毛がラク。 短髪以上ロン毛未満(一般的な会社員男性の長さ)だと重力の方向へ伸びていかず、モジャモジャヘッドがでかくなっていくが、一定以上の長さになると重みで下りてきて、単なるウェーブヘアになり、長くなればなるほど重みで伸びて根元付近はまっすぐに♪ ってわけで今、女性のセミロング程度のロン毛なんですが、天パのロン毛にはほかにも利点があって、テキトーなセルフカットで何とかなる(ストレートじゃないと毛先パッツンにはならないが、さすがにモジャモジャヘッド時のカットは難しい)ことと、寝グセがつきにくい(ウェーブに同化して目立たないw)こと。 今日はロン毛グッズというか、ほぼ女性用ヘアグッズの話。 まずは花柄の端切れを縫って作った普通のシュシュを。 これは最もスタンダードなタイプのシュシュ^^ 次は以前ベレー帽編んだ時に余った毛糸で作ったシュシュを。 ヘアゴムに沿って

    布シュシュとポンポンニットシュシュ - 自由悠遊
  • カブトムシ幼虫のマット交換方法3!! - おやじ情報

    ランキング参加中クワガタ・カブト よかったらクリックお願いします みなさんこんにちは! おやじ情報です。 去年10月にカブトムシ幼虫のマットを交換しました! 今年に入り、容器を確認すると糞だらけになっていたので、カブトムシ幼虫のマット交換をしていきます! 関連記事です!よかったら読んで下さい! takakusaya-man.hatenablog.com カブトムシ、クワガタ関連記事です! takakusaya-man.hatenablog.com 容器内はこまめに確認を! 容器内の糞を放置し過ぎたらどうなるの? 用意する物! ガス抜き方法! カブトムシ幼虫のマット交換方法! ここ重要! カブトムシ幼虫マット交換方法2!!(まとめ) 容器内はこまめに確認を! 冬の間のカブトムシの幼虫は越冬し、べる事もなくじっとしている事が多いですが、室内に容器を置いている場合には、少し活動している個体もい

    カブトムシ幼虫のマット交換方法3!! - おやじ情報
  • 【書評】”歩く力”を落とさない! 新しい「足」のトリセツ  下北沢病院医師団 日経 BP - 京都のリーマンメモリーズ

    【1.書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【1.書の紹介】 書は、日で唯一の「足」総合病院である下北沢病院の医師団の方々によって書かれた、足に関するアドバイスをまとめたものになります。 足に関するものの中でも、特にアキレス腱に注目しているのが特徴です。 いつまでも健康に生きていくためには、足が大事なんです。 長生きするための一番大切なことの1つが、「健康に歩ける」ということだからです。 高齢者になってから、足が悪くなると、ドミノ倒しのように体が悪くなります。 さて、いつまでも元気でいるためには何に気を付けたらいいのでしょうか? アキレス腱にこだわるのは、なぜなのでしょうか? 【2.書のポイント】 年齢とともに落ちる機能 1歩くこと 2トイレ 3べること アキレス腱が硬いと、大きな負担がかかり、変形にもつながるのです。 ぜひ、まずは「アキレス腱伸ばし」を日課に

    【書評】”歩く力”を落とさない! 新しい「足」のトリセツ  下北沢病院医師団 日経 BP - 京都のリーマンメモリーズ
  • 所謂『憑かれた人』にありがちな二つの特徴 - 『クリアー整体ヒーリング』です

    『憑かれる』といっても普通オカルト映画か何かみたいに異常でド派手な変異が目の前で分かりやすく起こるなんてことはそうそうありません。 所謂『超常現象』的なことがもし起こったとしても気のせいに出来る程度のことが多いでしょう。 どちらにしろ憑かれるって現象は最初その人の内側からジワジワとゆっくり浸されていくカタチで進行します。 水の中にぽたぽたと墨汁を垂らしていくようにね… 透明な水の色は墨汁の闇の色に少しずつ少しずつ染まっていきます。 浸された部分は自分では無いモノに差し替えられていくのです。 差し替えられた部分は元からある部分と比べてもよくよく観察しないと違いが分かりません。 よく見れば違うのですが、ちょっと見には違いが分からないくらいの速度で憑依するモノの色に染まっていきます。 差し替えられた部分が大きくなればなるほど周りから見れば明らかにオカシク見えるようになります。 元々持っていた

    所謂『憑かれた人』にありがちな二つの特徴 - 『クリアー整体ヒーリング』です
  • 焼肉の名門 天壇@東銀座 - 思い立ったら吉日Blog

    銀座で美味しい焼肉がべたい!! そんな方にお勧めしたいのが、今回行って来た「天壇(てんだん)」さんです!! 天壇さんは、昭和40年に京都祇園で創業した焼肉レストランだそうです。 どうやら「お出汁でべる焼肉」というのがウリのようですね(*'ω'*) どんなもんか行ってみましょ。 天壇銀座店の入っている建物 店舗名は「銀座」になってますが最寄り駅は東銀座駅。 しかも4番出口(階段)出てすぐ上です。 1階には「俺のベーカリー&カフェ」があるのですぐ分かると思います。 「階段よりエスカレーターがいいな」という方は、地下鉄東銀座駅で歌舞伎座の地下(3番出口)からエスカレーターで地上に上がって向かうのもいいかもしれません。 ベビーカーなどご利用の方は、A1出口の方にエレベーターで地上に上がれますので、そこからでもすぐ行けます。 A1出口でも3番出口でも、お店に行くには横断歩道を渡ることになるけど、

    焼肉の名門 天壇@東銀座 - 思い立ったら吉日Blog
  • 道の駅阿蘇 - どーなんの定年後のチャレンジ

    阿蘇へドライブ お弁当を買いに道の駅阿蘇に寄りました ここはですねぇ お弁当がどれも美味しいんですよ 巻き寿司、幕の内、カツサンド、おにぎり、から揚げ 色んな種類がたーーーーーーくさんあります 傍で品定めのお姑さんとお嫁さんらしい2人連れ あんたの家に持っていくお総菜ここで買うんだよ そうなんだ 美味しそー! 巻き寿司とカツサンドを買って外のベンチで頂きました 駐車場のグリーンベルトには アセビ 椿 ヒサカキ ピンクの木蓮? これが道の駅阿蘇の土産物売り場です この右には新築のトイレ 左奥にはJR阿蘇駅が在ります 帰りに紫木蓮の大木がある国道210号線沿い 左が去年の写真 右が現在の紫木蓮 バッサリ散髪されていました 勿体ない? 紫木蓮のアップです 楽しみに寄ったのにチョット残念でした。

    道の駅阿蘇 - どーなんの定年後のチャレンジ
  • 黄砂は風に乗って、微生物は黄砂に乗って。 - やれることだけやってみる

    ミカンの木の上からこんにちは。 木の上にいるのは私です。 日はミカンの剪定をしております。 風が強く、青い空がぽや~ん。 黄砂です。 タクラマカン砂漠やゴビ砂漠。 遠い中国から偏西風に乗って旅をしてきます。 来なくていいのに(ー_ー; 越境大気汚染物質。 粒はとても小さいですが、侮れません。 ▇ 黄砂の害 1.洗濯物や布団を外に干せない。 2.車が汚れる。 3.飛行機などの視界が悪くなる。 4.ぜんそくや花粉症が悪化する。 …ほかいろいろ。 さらに、黄砂には道連れがいます。 黄砂は水分やミネラルを含んでいますので、 微生物たちにとって快適らしいのです。 「微生物の箱船」 と呼ばれているのですって。 →https://www.jsac.jp/wp-content/uploads/topics/58nenkai/p4.pdf 人たちのサイズにもよりますが、 *微生物 ➽ セスナの旅。 *ウ

    黄砂は風に乗って、微生物は黄砂に乗って。 - やれることだけやってみる
    Kaimotu_Hatuji
    Kaimotu_Hatuji 2021/03/18
    写真撮るのもいいですが、落ちないでくださいよ。クロは色的に暑いのかも。キジは性格的なものかと思います。
  • 【小さなライフハック】タグは左です - 節約大好きmoccheeの徒然日記

    知っている人には当たり前。 でも知らない人は意外と知らないライフハック。 微妙に人に話したくなりません? 私はなります。 ということで、小さな小さなライフハック。 ご存知の方はスルーしてくださいね。 Tシャツ・インナー・トレーナーや ジャージ・セーターなどを着る時 一応襟首の向きを見たはずなのに 後ろ前になってしまった経験のある方! これからは首元を確認するのではなく これだけでOK! 服の内側のタグは、必ずと言っていいほど左脇に来るように付けられているため 左手でタグ側の裾を持って着るだけで、前後ろが正しく着れるわけです。 これ、に教えてもらった直後は 「へぇ・・・だから?」って感じだったんですけど いざ使ってみると40年間以上の習慣が変わりました! 襟元で前後ろを判断するのではなく 左手で裾内側のタグを掴んでそのままズボッっと着る! それだけ! ユニクロの肌着だって、タグ代わりのQR

    【小さなライフハック】タグは左です - 節約大好きmoccheeの徒然日記
  • 【台湾・苗栗】3人で1,000円!お粥とチャーハンでお腹いっぱい夜ご飯!葉家粥 - ふんわり台湾

    大家好〜!やすまるです。 「無性にお粥がべたい。」そんな時、ありませんか? 葉家粥 わたしは日で生活しているときも、台湾で生活するようになってからもお粥はほぼべる機会がないのですが、看板を見てふとべたくなりました。 先客はなし。 少ししてからテイクアウトのお客さんが入れ替わり来る感じでした。 お粥、チャーハン、小菜を少し注文しました。 ピータンと豚肉のお粥。70元(約270円) 上に乗っている茶色い物は油條(ヨウティアオ) お麩を揚げた感じのべ物です。 段々と水分を含んで柔らかくなるところが特にお麩に似ています。 しっかりと塩味ベースの味付けがあって美味しいお粥。 ピータンの塩気、黄身の風味とお粥がすごく合います。 こちらは牛肉炒飯。70元(約270円) まず驚いたのが牛肉の柔らかさ。 270円のチャーハンの牛肉とは思えない。 一つ一つのお肉の大きさも大きめでべ応えがありました

    【台湾・苗栗】3人で1,000円!お粥とチャーハンでお腹いっぱい夜ご飯!葉家粥 - ふんわり台湾
    Kaimotu_Hatuji
    Kaimotu_Hatuji 2021/03/18
    なぜか、あの昆布にイカを巻いて食べてみたい気が。笑
  • 土地が狭くつくらざるをえなかった高架式の駅【黒崎駅】 福岡県北九州市八幡西区黒崎 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ

    北九州福岡県北九州市八幡西区の黒崎に、1891年(明治24年)、九州鉄道のひとつの駅として黒崎駅が開業しました参照。開業当時、黒崎駅周辺はまだ田んぼが広がるのどかな場所でした。そのため黒崎駅利用者は少なく、駅周辺もさびしかったそうです(参照:『九州の鉄道おもしろ史(弓削信夫著)』P.77)。 場所:福岡県北九州市八幡西区黒崎 座標値:33.866692,130.766358 Google map そんな黒崎駅は、2021年現在、下の写真のような車通りの多い国道のすぐそばにつくられた大きな駅となっています。写真を確認していただくと、国道のすぐ上にデッキがつくられています。このデッキが「ペデストリアンデッキ」と呼ばれるもので、高架(こうか)の上に駅と駅前広場がつくられた建造物を意味します。 黒崎駅のペデストリアンデッキ ちなみに、こちら↓が開業して間もない黒崎駅周囲の地形図です。2つ地形図がな

    土地が狭くつくらざるをえなかった高架式の駅【黒崎駅】 福岡県北九州市八幡西区黒崎 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ
  • 人の花散る疱瘡の山 その1 ~井原西鶴『懐硯』巻一の五~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    今回も井原西鶴の作品を紹介したいと思います。 今回紹介するのは、『懐硯《ふところすずり》』(貞享四[一六八七]年刊)という作品です。 『懐硯』は、伴山《ばんざん》という半分一般人で半分法師のような人物が、諸国を旅してそこで見聞きした話をまとめたという設定の、短編小説集です。 今回は、前回紹介した話と関連がある、巻一の五「人の花散る疱瘡の山」という話を紹介するわけです。 ※下に現代語訳と解説があります。 懐硯. 第1 - 国立国会図書館デジタルコレクション ※この記事では、国立国会図書館デジタルコレクションの画像を適宜改変して使用しております。 ※画像は拡大できます。 【原文】 人の花 散《ち》る疱瘡《はうそう》の山 「懸崕《けんがい》嶮《けわ》しき處《ところ》生涯《しやうがい》を捨つ。 暮鐘《ぼしやう》孰《たれ》が爲《ため》に帰家《きか》を促《もよふ》さん」 扇子《あふぎ》に空《むな》しく

    人の花散る疱瘡の山 その1 ~井原西鶴『懐硯』巻一の五~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    Kaimotu_Hatuji
    Kaimotu_Hatuji 2021/03/18
    僧に惚れられて身を投げるしかない稚児ですかぁ。今なら『〇モイんじゃ~エ〇坊主!』とか、一言で終わってる話なんでしょうか。
  • ザ・ソウルミュージックII 2021年3月13日(クリスティーナ・アギレラ &リル・キム&マイア&ピンク、ブランディ&モニカ、シャンテル・メイ) - ラジオと音楽

    今月は第2週も久保田さん。 Lady's Night pts3(久保田利伸) Christina Aguilera, Lil' Kim, Mya, Pink「Lady Marmalade」 今回のテーマ「Lady's Night pts3」のオープニングに相応しい、レディス・パーティーソング。2001年上映の映画「ムーラン・ルージュ」のサウンドトラックより全米1位。オリジナルはラベルで1974年全米1位。 ムーラン・ルージュ オリジナル・サウンドトラック アーティスト:サントラ,ニコール・キッドマン,ニコール・キッドマン&ユアン・マクレガー,ユアン・マクレガー,ルーファス・ウェインライト,デヴィッド・ボウイ&マッシヴ・アタック,クリスティーナ・アギレラ,デヴィッド・ボウイ,ファットボーイ・スリム,ヴァレリア,ユアン・マクレガー&アレッサンドロ・サフィナ 発売日: 2001/07/18 メデ

    ザ・ソウルミュージックII 2021年3月13日(クリスティーナ・アギレラ &リル・キム&マイア&ピンク、ブランディ&モニカ、シャンテル・メイ) - ラジオと音楽
  • バンバラバンバンバン!! - 死体を愛する小娘社長の日記

    バンバラバンバンバン! バンバラバンバンバン! バンバラバンバン、バンバラバンバン、バンバラバンバンバン…( ̄0 ̄) 昨日の昼過ぎから ずーっと頭の中で聞こえる音楽(-ω-;) その現象はイヤーワームって言うそうだ。 この曲…… 戦隊シリーズの始祖 “秘密戦隊ゴレンジャー”のED曲。なのにどんどん盛り上がる変な曲  Σ(・ω・ノ)ノ ………昨日 新しく編成したバンドの初練習で……… コロナ騒ぎで極端に増えた「お別れ会」に対応するためなんだけど キーワードの女の子が大学に行かねばならず担当が不在なので、私が頼まれたってわけ 私達の楽隊には、それぞれテーマ曲がある この様なテーマ曲があるだけで、テンションが上がったりするんだよ オーケストラは 「チヤイコフスキー「悲愴」第3楽」 後輩社長のバンド、シュレーゲムジークは 「勇者ライディーン」 そしてまだ名前はないけど このガールズバンドもテーマ曲

    バンバラバンバンバン!! - 死体を愛する小娘社長の日記
    Kaimotu_Hatuji
    Kaimotu_Hatuji 2021/03/18
    リンク先のEDの二文字が気になる
  • 桜餅の塩バターロール - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    前回の記事では桜を使って 自家製ビール(アルコール度数1%未満) を作ったけれど、 今回は塩バターロールバージョンに 挑戦です!(酵母はイースト) **下準備(桜作り)前回の記事より** *ほほ前回の記事と同じです* 作成中の画像を撮り忘れているので 簡単に説明だけ。 着色はハイビスカスティーを使い 自家製粒あんを包んである。 ******** ①ボウルに道明寺(5ツ割)と砂糖 ②水か湯(今回ハイビスカスティー) ③少し置いてからレンジ加熱 ④③の道明寺生地であんこを包む。 ⑤④を塩抜きした桜の葉で包む。 吉田製粉 道明寺粉(3ツ割) 1kg メディア: 品&飲料 ↑ ↑ ↑ 道明寺粉とは・・ 蒸したもち米を干して粗めにひいたもの *成型画像* 伸ばした生地の上に ①有塩バター ②自家製粒あん ③道明寺、 ④桜の花の塩漬け(塩抜き済) を置いたところ。 →クルクル巻いて、成型する。

    桜餅の塩バターロール - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    Kaimotu_Hatuji
    Kaimotu_Hatuji 2021/03/18
    先日も奥さんと話していたんですが、美味しいものはキッチンから生まれんですね。このはずくさんのキッチンも随分とキレイになさっているんだろうな、と想像したり。笑
  • 「いい暮らし」をするためには - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 我が家は4人家族です。 家族はとても大切で、不自由を感じる事なく平和に生活する事が出来ています。 とてもありがたい事だと毎日感謝しています。 「母」になって19年ちょっと経ちました。 「母」になって気づいた事はたくさんあります。 私は今まで「何となくわかった」ような気になって物事を進めていました。 例えば「いい」という言葉。「みんな」という言葉。 「いい学校」や「いい会社」「いい暮らし」「いい子」 「みんなやってる」「みんな持ってる」 「何」が「いい」んだろう? タイトルに書いた「いい暮らし」ってなんだろう? それがはっきりしてないのに「いい学校へ行っていい会社に入ったら幸せになれる」と世間では言われてきました。 人によって「いい」基準は違います。 自分にとって「幸せ」ってなんだろう? 曖昧な日語にどれだけ振り回されてきたんだろう?

    「いい暮らし」をするためには - ガネしゃん
    Kaimotu_Hatuji
    Kaimotu_Hatuji 2021/03/18
    カタチを変えず、自分がいいと思う暮らしを少しでも長く続けるには「脱皮」が必要な時があることを、去年一年間で学びました
  • 今年も春季例大祭は中止? - ほわほわ神社生活

    昨年令和二年の例大祭は各地の神社で中止になって寂しい思いをした神社ファンも多かったことでしょう。私の産土神社では規模を縮小して(注意して)行われましたが、これは元々少人数で知った人ばかりだからできたこと。コロナ前に多くの人がお詣りしていた神社では無理でしたね。 コロナワクチンが遅れているために、今年も春どころか夏祭りもあやしい雰囲気。秋くらいからは高齢者の希望者には接種が済んでいるでしょうから、かつての祭りの感じが戻ってきてほしいですけれど、これは変異株次第でしょうね。田舎は氏子高齢化が進んでいるので警戒は必要です。 皆で賑やかにできないならお酒の一でもお供えしてみるかと思っています。

    今年も春季例大祭は中止? - ほわほわ神社生活
  • 和気清麻呂  平安京建都 約束の場所   - こうへいブログ 京都案内と文章研究について  

    戦前の日において、楠木正成と共に、二代忠臣と呼ばれたのが和気清麻呂(わけのきよまろ)です。 楠木正成は、南朝を守るために武人として壮絶な最期を遂げましたが、清麻呂は、王朝の万世一系という神勅を命懸けで守った官人でした。 女帝と怪僧 神護景雲3(769)年、女帝・称徳天皇のもとに、「僧・道鏡を皇位につけたならば、天下太平になろう」という宇佐八幡神の信託があったと、臣下の官人から報告がありました。 以前、称徳女帝が病に伏せたときに、道鏡は、献身的に祈祷と看病にあたっていました。 それを機会に女帝の信頼と寵愛を得て、片時も離れることのないブレーンとして傍についていたのです。 すでに太政大臣法王となっていた道鏡に対して、図ったように、この宇佐八幡神の信託が機宜よろしくあったので、女帝は皇位さえも譲ろうとします。 早く掃除するように 宇佐八幡神の信託はホンモノなのか、伝言ではなく直に確認するために

    和気清麻呂  平安京建都 約束の場所   - こうへいブログ 京都案内と文章研究について  
  • 藁細工ワークショップでした - 佐渡島野草研究家 菊池はるみ

    佐渡文化財団主催で 佐渡の伝統的な藁の鍋敷き作りのワークショップが行われました🌾 私はそこで講師として参加致しました。 藁細工も草です。 草遊びの延長のような感覚なので大好きです😃 わら細工のワークショップはいつも大人気。 なぜでしょう? 参加者の皆さんの平均年齢層は高めでした。 中にはお若い方もいらっしゃいましたよ。 子供の頃にやったことある、 ご自身の親や祖父母がやる藁細工をみて、 「余裕が出て来たからやってみたい」 という人が多かったです。 わら細工って見た目は簡単そうだけど、 準備するまで恐ろしく手間のかかる事を知っている方は少ないです。 手間暇について書いた記事 ↓↓ ikkakinokinoha0401.hatenablog.com 藁細工は やってみて初めて先人の凄さがわかります☺️ 参加者さんは、 自分がいかに 手間隙かけて大事にしてもらっていたか を、 藁細工の大変さ

    藁細工ワークショップでした - 佐渡島野草研究家 菊池はるみ
  • 甲子(きのえね)の日は物事を始めるのに良い日。またひとつ、新しいことを始めることにしました! - 明日にplus+

    皆さん、こんにちは!コマさんです。 先日、私のブログの名前の由来を書いてみました。 神社が大好きなので、こま犬ブロガーになろうかなと思って「コマさん」と付けたことを(≧▽≦) とはいうものの、いろんな事書いているので、こま犬専門ブロガーにはなっていませんが💦 でも、こま犬ブロガーになろうとしていた初心を自分でも思い出し、久しぶりに神社に行ってきました。 さて、3月17日は「甲子(きのえね)の日」だったので大国主神社へ参拝に行ってきました。 60日に一度やって来るこの日は、「物事を始めるのに良い日」なんだそうです。 そして甲子の子は干支のねずみさんのことです。 ねずみさんは大黒様のお使いなんですね。 だから、大国主神社に行ったというわけです(^O^)/ この大国主神社は、大国様をお祀りしている神社なので、こま犬さんではなくこまねずみさんが対でいらっしゃいます! これは、結構レアなこま犬さん

    甲子(きのえね)の日は物事を始めるのに良い日。またひとつ、新しいことを始めることにしました! - 明日にplus+
    Kaimotu_Hatuji
    Kaimotu_Hatuji 2021/03/18
    燃えるような狛犬さんのシッポ。いいですねぇ。(´▽`)
  • 小鳥たち ―3 餌場2 - 居候の光

    (ヒヨドリ) 今回は?今回も? 写真とは関係ない話。 (ヤマガラ) 50歳代の息子と2人暮らしの84歳の婦人が、 私が死んだら息子はどうなるのだろうと、 最近口癖のようにあちこちで言っていたようだ。 息子さんは少し知的障害で、職場は臨時採用。 地域の交流や日常生活の一切を婦人がこなしていた。 (ツグミ) それで、税の申告や扶養、世帯分離、保険などを説明し、婦人の考えがまとまったら、 当面(死ぬ前)の対応を相談しようと話していた。 ある日の夜、その婦人が息苦しいと言っていたので、 息子がその時も、翌朝も病院に行こうと誘ったが、 病院予約日の明日まで我慢すると言っていたそうだ。 (ミヤマカケス) 息子が勤務から戻ると、婦人は布団の中で死んでいたと、 婦人の弟から夜中に呼び出された。 婦人は遠くに住む娘にいろいろ相談・指示していたようで、娘は斎場で家族だけで葬儀をすると言う。 婦人は交際が広く、

    小鳥たち ―3 餌場2 - 居候の光
    Kaimotu_Hatuji
    Kaimotu_Hatuji 2021/03/18
    娘さんの気持ちもわかりますが、地元の方々には、心残りな話ですね。
  • 花海棠の開花宣言 2021 - ちっちゃい庭とおっきい空と。

    広島の染井吉野の開花宣言から、もう一週間となりました。 でも、通りがかりにあちこちのソメイヨシノの木をみつめるのですが、どこも固いつぼみです。標準木はいたずら小人が温めたのではと、密かに疑い始めた日のことです。 近くの古木もまもなく咲くかなと見上げました。 コーヒーを買ったコニビニ横の濃い目の桜は、何という種類でしょうか。 もうかなり散っていますね。 また調べてみないといけませんね。 途中の枝垂れ桜は、ちょっと遠いのですが、これくらいでした。 さらに移動して、いつも早く咲く幟町小学校の一番西側の古木を見上げてみると、 今年はじめての染井吉野の開花をみつけました。 夕方通ると、この間の河津桜はもう葉桜でしたが、すぐ近くでまた違う種類の桜が満開でした。あら、横のソメイヨシノもひらいています。 というわけで、ちっちゃい庭の花海棠はどうでしょう。 今年は咲きそうなのに、まだ咲かない、今日も咲かない

    花海棠の開花宣言 2021 - ちっちゃい庭とおっきい空と。
    Kaimotu_Hatuji
    Kaimotu_Hatuji 2021/03/18
    先日、広島が今年の開花一番ニュースで流れていて、広島出身の奥さんと、はじめてのことやなぁ、と笑っていました
  • 斉藤一人さん 商売の話、経済の話はシンプル・イズ・ベスト - コンクラーベ

    「あなたは当に、うちの会社の役に立つ人間ですか?」 商売の話、経済の話はシンプル・イズ・ベスト 部下にとって当に役立つトップとは・・・・・・ 魂の成長具合を見ると、時代の流れが読める 追伸 質問 同じことは二度起きません 商売の話、経済の話はシンプル・イズ・ベスト 一人さんは、人曰く、 「99%が楽しいで、残りが真面目」な人です。 そして、めったにない、真面目な時に、商売や経済の話をしてくれるのですが、聞く人によっては、 「これが真面目と言えるんだろうか?」 と思う場面もあるかもしれません。 というのも、あたかも漫談か落語でも聞いているかのように、面白いからです。 例えば、一人さんが商売の事を話す時はこんな感じです。 商売は、商人とお客さんの「じゃんけん」じゃないよ。 じゃんけんには勝ち負けがある。 だから、後出ししたりして、 「ずるいぞ!」とかってなるんだけれど、商売は両方が勝てる

    斉藤一人さん 商売の話、経済の話はシンプル・イズ・ベスト - コンクラーベ
    Kaimotu_Hatuji
    Kaimotu_Hatuji 2021/03/18
    昨日たまたま仕事関係の人と話していたんですが、名だたる企業でも、占い師に人事をみてもらうことがあるらしいですね