タグ

2021年10月27日のブックマーク (4件)

  • 約3畳の“倉庫”で生活する30代派遣切り男性。住所がないから就活もできない | 日刊SPA!

    厚生労働省によれば、新型コロナウイルス感染症に起因する解雇等見込み労働者数は、’21年10月8日時点で11万8317人。うち非正規雇用者は5万4152人。新型コロナは多くの失業者を出すなど、“貧困パンデミック”とでも言うべき状況が生まれている。生活困窮層は分厚くなり、さらに下流の“底”がヒビ割れ奈落に落ちる人も……。そんなニッポンの貧困のリアルを総力取材。今回は仕事も住むところも失った30代男性の実態から貧困問題を考える。 とある塗装会社の倉庫で寝泊まりしている北村拓人さん(仮名・38歳)は、ほんの1年前までは自分で契約した賃貸アパートで普通の生活をしていた。 「いわゆる就職氷河期世代で、正社員として定職に就くことができず、非正規雇用で品工場に勤務。自転車操業ながらつましく生活をしていたんですが……。友人の借金の連帯保証人になったことがあり、突然その借金を肩代わりすることになってしまった

    約3畳の“倉庫”で生活する30代派遣切り男性。住所がないから就活もできない | 日刊SPA!
    Kaoru_A
    Kaoru_A 2021/10/27
    「まず福祉課窓口に行って欲しい。そこでどういう形の支援を受けることができるか相談して欲しい」と思います。生活保護をセーフティーネットとして一時利用し就活に成功して保護停止=復帰という事例もあります。
  • https://jp.techcrunch.com/2021/10/27/pikmin-bloom-app-launch/

    https://jp.techcrunch.com/2021/10/27/pikmin-bloom-app-launch/
    Kaoru_A
    Kaoru_A 2021/10/27
    引用「移動中はスマホを出さなくても別のことに使っていても、後から好きなタイミングで確認して受け取ることで進められます」一寸した散歩でも、積み重なればそこそこ花が咲くならうれしいですね。
  • iPhoneがなぜ日本人に受け入れられたか

    最近増田でホットなAndroidiPhoneの罵り合い。楽しいですね。 なんとなくこの業界に関わってきたので、どうして日でこんなにiPhoneが支持されるようになったのか、ちょっと書いてみたいと思う。ちなみに俺は今は亡きS社(今は完全に消滅して、かつての社は市役所になっている)でPHS(みんな覚えてる?)の開発に携わったのが最初。その後は出向で三浦半島の先の方で怒りのデスロードみたいな経験をしたり転職して某関西のメーカーでAndroidやったり。当時一緒にやってた人たちの一部は京セラに行ったけど、大体はどこに行ったか知らない。とにかく日の一大産業であった携帯電話や基地局の生産や開発に一通り関わってきて、その衰退とともに生きてきました。 で、よく知られているように日の携帯電話は1999年のiモードの導入から劇的に進歩し、ネットが見れるだけでなく、カメラも付きラジオも聞け非接触決済も

    iPhoneがなぜ日本人に受け入れられたか
    Kaoru_A
    Kaoru_A 2021/10/27
    スッと読みやすい文章。でも仕切りの向こうに血涙沼をぼんやり、感じる。 // 自分がiPhoneを持たなかったのは「アップル・アレルギー」と「ソフトバンクとあの人物が嫌い」という理由。//
  • https://jp.techcrunch.com/2021/10/26/2021-10-25-amazon-brings-alexa-to-hospitals-and-senior-living-centers/

    https://jp.techcrunch.com/2021/10/26/2021-10-25-amazon-brings-alexa-to-hospitals-and-senior-living-centers/
    Kaoru_A
    Kaoru_A 2021/10/27
    大大大セールだったAlexa(Echo Dot 第3世代)を購入して2年。「声」での通知/コントロールの便利さは大きいです。残念なのはAlexaアプリが今ひとつな所。自作できる技能がないので待つしかなくて。