タグ

報道と地域に関するKasugaReiのブックマーク (2)

  • <ILC>「実験で放射性物質」候補地に広がる不安 問われる説明責任 | 河北新報オンラインニュース

    超大型加速器「国際リニアコライダー(ILC)」の建設候補地・北上山地を抱える岩手県一関市では、実験で放射性物質が生じることへの懸念が広がっている。推進派は「安全を確保できる」と理解を求めるが、住民の不安は払拭(ふっしょく)できていない。計画の意義や経済効果とともに、リスクへの説明責任も改めて問われている。 一関商工会議所が1月10日に開いたILCの現状説明会。出席者から「放射能に恐怖を覚える」との意見や質問が相次いだ。東大素粒子物理国際研究センターの山下了(さとる)特任教授は「安全はもちろん、安心してもらえる説明を尽くす」と繰り返した。 ILCは全長約20キロの直線トンネルを造り、加速させた電子と陽電子が正面衝突した際の反応を研究する。不安視されるのは、衝突実験後に生じる放射性物質のトリチウム=?=だ。 トリチウムは電子や陽電子を吸収するビームダンプ内の水に生じる。東北ILC準備室は昨年9

    <ILC>「実験で放射性物質」候補地に広がる不安 問われる説明責任 | 河北新報オンラインニュース
    KasugaRei
    KasugaRei 2019/02/08
    加速器実験施設での放射性物質漏洩&被曝事故は2013年のJ-PARCで実例があるので。謂れなき不安or為にする難癖だなどとは断じて言えない。cf. https://bit.ly/2DjZlTK
  • 横浜の住宅街に「樹海」 入り組んだ道路、謎のロータリー

    2015/05/12 取材リクエスト内容 菊名駅から少し歩いたところにある綿ヶ丘周辺は、一方通行&細い道が入り組んでおり、一部住民の間では”樹海”と呼ばれています。中心にロータリーがあり、そこから放射状に道路が延びているのですが、綿ヶ丘の外に通じている道は非常に少ないので、知らない人が迷い込んだら脱出は困難だとか。。。なぜこんな複雑な形状になったのか知りたいです! パクチ子

    横浜の住宅街に「樹海」 入り組んだ道路、謎のロータリー
    KasugaRei
    KasugaRei 2015/10/23
    2年前に地元のはまれぽ.comが同様の現地調査スタイルの記事を出してて取材した識者まで同一人物なんだけど(http://hamarepo.com/story.php?story_id=1940)、一応独自取材ではあるみたい。はまれぽ記事の方が充実してるけど。
  • 1