タグ

2021年6月21日のブックマーク (3件)

  • Mock Service Worker で開発用のモックAPIを作る

    フロントエンドの開発時に仮の API を使いたいってシチュエーションはわりとあると思います。 そんな時に、Mock Service Worker を使うと便利だったのでまとめます。 Mock Service Worker とは? Mock Service Worker は、ネットワークレベルで API リクエストをインターセプトして mock のデータを返すためのライブラリです。API リクエストを含む処理のテストや、開発時の mock サーバーの代替として利用出来ます。 テストでの利用については以前こちらの記事でまとめました。 今回は開発時のモック API としての利用について書きます。 開発用の API というと、JSON Serverが有名ですが、Mock Service Worker では Service Worker を使ってリクエストを返すため、別プロセスでローカルサーバーを立

    Mock Service Worker で開発用のモックAPIを作る
    Keisuke69
    Keisuke69 2021/06/21
    最近ちょっとだけこの話題になったんだけどどのくらい使われてるのかな
  • 「日本人で一番出世した男」村上憲郎が"グーグル社長"になれた本当の理由 「運がよかった」と言われるけど… (4ページ目)

    この大量の資料を圧倒的なスピードで読み終えた出来事は、ちょっとした伝説になったのですが、これは得意の一知半解の手法を実践したからであります。 種明かししますと、じっくり読み込んだのは3分の1程度でした。 私がこれまで培ってきたフレーム・オブ・リファレンスの力を借りれば、残りの3分の2以上はそれまで読んだ3分の1のどれかに書かれてあったことの繰り返しが多く、さらっと流し読みをすれば十分であることは明らかでした。 その中から新しい事実だけを読み取れば、質的な理解を得ることができたのです。実際にその後のプロジェクトにおいては、知識不足を感じることはありませんでした。 わからないところはわからないままとして、築いてきたフレーム・オブ・リファレンスの力でうまく「でっちあげる」ことで、私は人工知能のスペシャリストを気取ることができ、その後のキャリアの足がかりとすることができました。 「ツキの村上」と

    「日本人で一番出世した男」村上憲郎が"グーグル社長"になれた本当の理由 「運がよかった」と言われるけど… (4ページ目)
    Keisuke69
    Keisuke69 2021/06/21
    てっきり営業系の人なのかと思ったらガッツリエンジニアバックグラウンドだった😳
  • どうしてHTML5が廃止されたのか | フューチャー技術ブログ

    フロントエンド連載の5記事目です。 HTML5が2021年の1月に廃止されました。 Webエンジニアとしてバリバリ活躍されてる方やエグゼクティブテックリードのような肩書きを持つ方にとっては「何をいまさら」という話題かと思います。 しかしながら、今年も新人さん入ってきてくださったので、プログラミングを学習中にHTML5という文字列に悩まされないように、そもそもHTML5とは何かや、廃止された経緯をまとめてみます。 HTML5とはWebサイトを作るときに必ず書くことになるHTML。Webサイトのコンテンツ、つまり中身や構造を作るために使うマークアップ言語です。 そして、その最近版として10年ほど前に登場したHTML5。当時は Webニュースなどで盛んに特集が組まれていましたが、このHTML5がついこないだ、2021年1月28日に廃止されました。 広義のHTML5 / 狭義のHTML5HTML5

    どうしてHTML5が廃止されたのか | フューチャー技術ブログ
    Keisuke69
    Keisuke69 2021/06/21
    奥深きWeb標準の世界